ショップ案内 
お客様の取付例 
デモカー 
セキュリティー 
推薦サイト 
メールの送信 
soundeve☆aq.wakwak.com
  

毎週水曜日に加え第2日曜日を
定休日とさせて頂きます。
カーセキュリティー
鉄壁のクリフォード


定番のVIPER
ステアリングリモコン

ソニックスタート・ライトオン



吸音・遮音デットニング


LEDヘッドライト


セキュリティー電池

23A/27A在庫有ります。

216円(税込)


お得なお知らせ
-

TOYOTA
HIACEオーバーヘッドコンソール
アリスト1DINキット
HIACE200
HIACEモニターBOX

NISSAN

日産ムラーノ
純正モニター移設

日産FX45 ナビ
日産プリメーラ ナビ
日産タイタン ナビ
マーチ(エアミックスドア)

クライスラー
PTクルーザー 2DINナビ
ランドローバー
ディスコ4 2DINナヒ
ディスコ3 2DINナヒ


フォード
エクスプローラー ナビ

ルーフモニター加工
カッティング・サービス
ドアミラー・クロージャー

BMW
BMW E38 2DIN
BMW E38 バックカメラ
BMW E39 2DIN

BMW E39 バックカメラ
BMW E46 2DIN
BMW E65 2DIN
BMW E87 2DIN


一宮情報サイト
いちのみや☆なび 一宮市エリアガイド

一宮市地域情報サイト 138ふぁいるず


CEP商品の販売、取付
請けたまります。

・リモコンエンジンスターター
・スマートロック
・ソニックスタート
・オートライトキット


当店にてお買い求め頂いた商品には
取付を含めた商品保証が付きます。
初期不良や微調整を含め無料対応、
前向きに対応させて頂きますので
ご安心下さい。


店長の紹介
徳田真一
天秤座のO型
名古屋生まれ
三重県育ち
ラーメンが好きです。

あっそうそう、
ちょうどガンダム世代ですが
今も好きです。

(ガンダムUCは良いですね)
NTDの発動はやっぱり
第六文明人のアレですかね?

最近よく考えるのは
MSのエネルギー問題です。
ジェネレーターとかKWとか見ますが
質量を直接エネルギーに
変換している様にしか思えない。


2001年
愛知県一宮市
SOUND EVE
(サウンドイブ)
OPEN !


とくだたかし


とくだあつし


とくだまき

 
車載電装品取付とかお手伝いしています

やっと秋の気配を感じる様になりました。

9/26デジタルインナーミラーの代わりに
アルパインの8インチモニターを取付。




デジタルインナーミラー取付の相談を頂いたのですが、
使用目的とミラーの機能を考慮した上で
-----
・アルパイン8インチモニター
・データーシステム MCS296
・汎用カメラ 2台
-----
の取付を提案させて頂きました。
デジラルインナーミラーよりも大画面で、
必要なカメラに自動切替してくれる。
現状リヤと左サイドの2台構成ですが、
あと2台増やせますので機能を拡張させる事が出来ます。
(リヤ車内カメラもOK)




2画面、3画面同時に表示させる事も出来ます。

8/22 オーバーヘッドコンソール
ミドルルーフ用のショートモデルの写真を
改めて。




確かに去年掲載したのですが
2023年度のタイミングで手違いから無くなってました。
早急にオーバーヘッドコンソール専用ページを
作りたい所存です。



ちなみにLEDで光ります。
CEP製イルミスターでコントロールしていますので
・ドアの開閉
・イルミ点灯
・Pポジション
それぞれで点灯条件を設定可能。
すでに足元に取付済みなら
2股に分岐して接続もOK。
夢が膨らみます。


8/21 オーバーヘッドコンソールを
ちょこっと切って付けました。




現状カーテンレールが干渉する為、
現物合わせで少し切って仕上げました。



空間に余裕を持たせて有りますので
カーテンの開閉も問題ありません。

商品、加工、取付作業費込 36,000円(税込)


7/27 トヨタ MIRAIにドライブレコーダーと
レーダー(セパレート)取付。




ドライブレコーダーは定番のコムテック製(前後カメラ)、
レーダー探知機はユピテルだったかな?



作業費19,800円(税込)

リヤゲートオープナーハンドルの横に


7/25 ハイゼットカーゴにカメラやフォグランプ取付。



リヤゲートオープナーハンドルの横に
穴を開けてバックカメラを付けました。



ステップドリルで穴を開けてエアーソーで整え、
接着剤で固定。



視野範囲も上々でバンパーギリギリまで
寄せる事が出来ます。



作業費 13,200円(税込)

7/1 ハイエースDX用
オーバーヘッドコンソール(NEW)完成。




上の写真は当店オリジナル商品の
ハイエースDX用 オーバーヘッドコンソールです。
前型モデルからよりスタイリッシュにデザインを新たにし、
安全装備の有無で2種類製作しました。





6/19 BMW Z4(E89)ドラレコ取付。



ドライブレコーダーの取付依頼を頂き
助手席側の定番位置に取付しました。




ケンウッド DRV-350




助手席側足元のヒューズBOXから電源取りましたが
先作業の配線があったのでそこから割りました。
作業費6,600円(税込)

6/12 ムラーノ(Z51)ナビ取付。



ムラーノに2DINナビの取付依頼を頂き
純正モニターの位置に加工取付しました。
FX45ほどではないですがやはり奥行きが無いので
仮付けから本付けの段階で奥行き確保を繰り返し、
数回着脱を繰り返し完成しました。

詳しくはこちらに

6/2 8インチナビ取付。



カロッツェリアの8インチナビをハイエースDXグレードに取付。
取付キットも販売されているので
簡単に付くかと思ったら対応していませんでした。
キットも買っちゃったし仕方がないので
すり合わせで何とか取付出来ました。




パネルの両サイドに少し隙間が空きましたが
あまり目立たないので少しシールしてOK。
加工がない7インチWの場合ならば
作業費13,200円(税込)

4/17ドライブレコーダー取付。



ドライブレコーダーは地元企業のコムテック、
今回は前後タイプ。



想像よりスムーズに作業が出来ました。
作業費16,500円(税込)

3/27ロッドホルダー取付。



見かける機会は多々ありましたが
今回初めて取付けました。



3/11YOU TUBE始めました。


https://www.youtube.com/@soundeve490


○NV350キャラバン用オーバーヘッドコンソール○




N350キャラバン用オーバーヘッドコンソール製作。
試作と違いスリムな形状を意識したので、
標準ルーフのハイエースと同じ様な仕上りになりました。






左から
・試作品 0号型
・キャラバン 1号型
・ハイエース 3号型


N350キャラバン 標準ルーフ用
32,000円(税込)

送料無料で全国発送致します。


2022
2021
2020
2019
2018
2017

2016
2015

2014
2013

2012

2011
2010

2009
2008
2006

2005
2004