Whisper

TOP             BBS
                      

 7月19日

 南側の木立でやっと、昨日ジージーと蝉がか弱く鳴いていたけど、梅雨明けがまだらしく、
 あの喧しい蝉の鳴き声は聞かれない。 夏休みがはじまる頃ともなれば毎年うるさくて、
 やってられない位なものだけど、こうも、静かだとやっぱり寂しい。
 蝉は外の様子のぞきながら、地面の穴から出る時期を待っているのだろう。。。
 はやく来い、夏!!



 7月12日

 遠出はもちろん、近くのスーパーの買い物も車ではなく、
 馬で出かけられたら、どんなにおもしろいだろう〜♪と、時々想いを馳せていた。
 しかし、現実は手綱をひいてもらって、今まで数回馬に乗った事があるくらい。
 犬を飼うぐらいの、簡単さで馬を飼う事が出来たら・・・ 
 車を買うぐらいの簡単さで馬を買うことができたら・・・
 近くの公園ではなく、広い野原での散歩・・・・
 ガレージではなく、厩舎となると、これまた、規模が違ってくる・・・(≧○≦;)

 競馬の世界、全然知識はない。 どんな世界もそうかもしれないけど、
 競馬の世界もそれに付随する話がけっこうおもしろそう。 
 賭けて、配当を得る楽しみはまだわからないが・・



 7月6日

 友達の個展やグループ展が次々あって、先日京都・丸善7Fギャラリーへ行った。
 雨のせいもあってか、ギャラリーは人の出入りが少ない。
 といっても、書籍売り場はけっこう賑わっている。
 超有名な画家の展覧会ともなれば、賑わうどころか、ごった返して人の頭越しにし、
 ひどい時は、ロープで誘導されながら、見なければならない。
 超有名ともなれば、やっぱり多くの人々の心に響くなにものかが、あるのだろう。。。
 しかし、名前が売れてないσ((-_-;)多くの画家の作品の中にも、心打つものがあると思うのだが・・。


 6月21日

 阪神タイガースは今季優勝するのまちがいない(^.^)/~~フレーフレー

 17日の阪神X広島戦見に行った。ところが、なんと、2回裏に突然の豪雨;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 しばらくしても止まずに、結局中止(≧_≦) この日はさんざんだった。
 球場前の『ダイエー』で買った食料を膝の上に置いて、Beer飲みながら、観戦してたら、
 ひとつふたつ食べただけで、ひっくり返してしまった・・・し(>_<)。。 
 この日の先発、藪投手も、19日に負け投手になってしまったし・・・

 しかしながら、スーパーダイエーは『ダイエーホークス』ではなく、『阪神タイガース』の
 応援歌を流して、惣菜売り場は大賑わい〜♪ まっ、球場目の前といってもな。。。
 日本シリーズ、ホークスとタイガースの決戦になったら、応援歌はもちろん
 あの阪神グッズどうするんだろう!! 両方おくかな・・・p(#^.^#)q

 



 6月16日

 雨ばっかり;:;:;:;:;
 夏。。海が好き。はやくこないかな〜。。夏!
 しかし、なかなか思い描いている海風景と出会えない。
 真昼の海、砂は真っ白、波の音は聞こえない、もちろん人気もなく、
 ただ太陽だけが照りつけている。。。
 えっ! 耳栓すればいいんじゃないかって?ε(>_<)ε




 6月12日

 午前中眩しいくらいの日の光だったのが、3時頃から、崩れてやっぱり梅雨;:;:;:
 Harbot『うふ』のオーナーからの伝言に・・・・傘差して〜♪散歩しましょう〜♪・・云々は
 『梅田からナンバまで』という有山淳司さん<作詞・作曲>のものを一部を引用しています。

 ここで紹介しておきましょう〜♪ 
 唄っているのは上田正樹さんと有山さん、2人が組んだ最初のアルバム【ぼちぼちいこか】から

 最近また聞く機会を得てよさがわかってきたような☆
 【とったらあかん】という曲なんかやっと心情が、わかってきたような(>_<)
 おもしろいエエ唄やんか・・と(-_-;)

 知らん人には、今度会った時歌ってあげるね〜♪(≧○≦)
 

梅田からナンバまで

今日は朝から雨 いやな天気やけど
もうぼちぼちでかける時間
いつものように この道を通って
さぁ 君に逢いに行こう
待ちあわせに 遅れないよう
君と逢ったら 傘さして
散歩しましょう 御堂筋でも
梅田からナンバまで〜♪

散歩しましょう 御堂筋でも
梅田からナンバまで〜♪

心ウキウキ 僕はドキドキ
さあ これから 楽しいデイト

映画をみるのも おもしろいけど
今日はやっぱり 腕組んで
散歩しましょう 御堂筋でも
梅田からナンバまで〜
              (以下省略)







 5月30日

 考えてみると、私はなんと安上がりですむ女だろう〜♪

 どこかの、ある女性は、大金持ちでもない限り今の状況を打破できないと云う。
 ふ〜ぅん。。。まぁ・・どんな事情があるか解らないんだけど(-_-;)。。
 私の場合、
 宝石といっても特別執着があるわけでもない。
 以前児童画を教えている時、6年生の女の子が修学旅行で伊勢志摩ヘ行ったお土産に
 真珠のネックレスをくれた。すっごくうれしかった。限られたお小遣いの中から私のために、
 買って来てくれたと思うとなおさらであった。
 しかも、彼女はとってもとっても可愛いい、すっきりした美少女だったので、
 うれしさは倍増だったのだ(*⌒∇⌒*)/。
 冠婚葬祭の時にはそのネックレスを使うことにしている。
 ペットにしても、血統書付きの高価な犬猫は興味がなく、
 日本犬の、その辺の柴犬あたりで充分なのだ。。
 
 無駄使いしてることってなんだろう?と考えてみたけど、心当たりがない(^^ゞ
 まぁ、しいていえば、
 このHPのTOPページにいるHarbotの『うふ』を飼っていることぐらいか!Ψ(`▽′)Ψ
 
 



 5月26日

 展覧会の搬出は雨だった。 油絵はキャンバスの裏側を濡らさないようにすれば、
 まぁ良くはないけど、まだ、なんとか持ちこたえてくれるけど、日本画と、アクリル画は
 ダメで、アクリルは大丈夫と思われがちだけど、だめですね〜 雨粒が染みになります。

 で、美術館からは搬出していますが、まだ、事務所の倉庫に置いたまま・・・・
 またお天気の良い日に引き取りに行く予定。
 HPへのアップはまだ少し先になるかも。。。

 この元展美術協会の名刺がなくなったので、パソコンでつくることにした。
 うまくできるかな??
  



 5月19日

 展覧会の搬入無事終了、明日からはじまりはじまり・・・25日まで。

 ここ4・5年F130とS100を出品していたのが、今年はF130号とF120号にした。
 で、120号の額縁を組み立てる、ついでに、130号も補強を兼ねてデザインを変更することに。
 と言っても、L字型金具を裏面ではなく表面に、頭が丸くなったねじ釘で、コーナーに取り付けた。
 けっこう良い感じに仕上がった。 \(^∇^)/ 色は濃いこげ茶に近い紫そのままで、剥げてる部分
 だけを修正。 

 この額縁は、
 額縁用にと、今カナダにお住まいの柳谷さんに連れられて、松原の材木団地の大安売りの時に
 買ったもので、全長が4m・巾7cm・厚さ2cm程で、表面に1cm巾のきり込み模様?
 と言うんだろうか、1cm巾の凸凹模様があって、片側が丸く、裏面は額縁のように仕上げてある、
 何かのふち飾りに使った材木のようだった。

 切断は柳谷さんの電動ノコで切断できたものの、、とっても堅い木で、釘を打ち込むと
 曲がってしまう、すっごい難ものの木だった。それにとても重たい。
 うちの電動ドライバーも、ねじ込むことができなかった。もっと強力なのが必要だったのか?
 それで、手動、この手で、錐で(-_-;)穴を開けておいて、ネジ釘で仕上げた。 
 当たり前の普通のやり方だって?
 いや〜ぁ、、しかし、キャンバスをはめ込む、裏面の絵を止める部分が5mm弱しかなく、
 1cmあれば、なんとかなるものを、この私にとって、それはアセアセものであった。
 それを今回やりかえたのだけど、120号はキャンバスの木枠が少し歪んでいて、3mm程、
 また手動の鋸で調整した。。。はぁ〜ぁ まだ後何年かは絶対使うぞ!

 それに、公募展では、運搬、展示の時に額縁が傷つけられがちだけど、カタイカタイ
 この額縁はめったなことで、傷つかない利点も \(;^∇^;)/

 


  5月18日

  おや〜、、2週間以上も更新してなかった。
  他のページも更新したいことがあるんだけど、なかなかまとまった時間がとれない気分。
  
  レコードプレーヤーを破棄してしまった友達が、レコードもらってほしいと、7・8枚のレコードを
  持ってきた。
  数えた事はないけど、うちには800枚ぐらいのレコードがあって、もちろんCDよりもはるかに多い。
  でレコードプレーヤーも一応、常備してるってわけ。
  どうも収集癖の人がこの家に居付いているようだ(-_-;)
  その引き取った、レコードの中に、ロドリーゴのアランフェス協奏曲があって、ジョン・エリオット・
  ガーディナー指揮、モンティベルディー管弦楽団 ギターがジュリアン・ブリーム。

  うちにはその収集癖の人が集めた、ジャズ・ミュージシャンによる、アランフェス協奏曲が2皿あって
  ひとつは、パリに拠点をもっている、【トリオ・モンマルトル】のもの ピアノがニルス・ラン・ドーキー
  
これはCD、
  それと、ギル・エバンスがアレンジした、マイルス・デイビスのトランペットによるもの、
  これはレコード。
  3皿聞き比べてみた。ギター・ピアノ・トランペット、楽器はそれぞれちがうけど、光と影の表現
  はどれも秀逸のものだった。
  オーディオシステムが、CDの音色に適しているためかニルス・ラン・ドーキーのピアノが
  澄んだ美しい音色で聞き得た。
  う〜ん アンプとレコードプレーヤーがアンマッチなんだきっと!
  いいプレーヤーがほしい♪♪ 
  
  



  5月1日  

  爽やかな5月。。
  私の運動不足気味なのを知ってか、Harbotの『うふ』がこのところ、妙に体操ばかりしている。

  このHPにもアップしている人形の『染子とすみれ』のお茶セットがほしいね、と、
  人形パーティーの後、すみれちゃんのオーナーと話し合っていた。

  神戸で開催中の『ビクトリアンヌード展』見ついでに、神戸で探そう〜か♪と言ってたのが、
  すみれちゃんのオーナーは5月5日の結婚式の準備でなんやかんや忙しく、
  私も展覧会の準備やなにやらで、行けなくなっていたところ、友人の、みるはさんが神戸で
  ゲットしてきてくれた\(^o^)/とってもかわいい(*^_^*)/ そのうちアップします。
 
すみれちゃんのオーナーが新居に落ちついたら、
さっそく、皆でお茶しよう〜♪と・・・
彼女が名付けの Emiry Sara Carmineも次回は参加させてやろう〜☆

←Emiry Sara Carmine
この人形、うちへ来た当初、表情がなく、
なんだかな〜と思っていたけど、
最近ちょと可愛くなってきた?かも(*⌒∇⌒*)
  クリックして下さい
 



  4月22日

  風も少々あって とっても清々しい雲一つない青空の日だった。
  毎年この時期、南側の雑木林に鶯が来て、お天気のいい日は特にいい声で鳴く。
  『梅に鶯・・・』なんていうけれど、梅が咲く頃にやっては来ない。
  もうかれこれ鳴き始めて15年は経っている、鶯の寿命が何才か知らないけど、
  親から子へと受け継がれ、この木立にやってくるんだろうか?
  この木立を切り崩して、駐車場にしようという話しが一時持ちあがったけれど、
  撤回されて一安心。。。
 
  先日の展覧会に出品した作品 『赤い鳥』と、『むかぁ〜しむかし』 搬出終わって、誰かさんが
  撮影しないまま、倉庫へきっちりなおしてしまった(-_-;) アップしなければなるまいに。。。

  今5月20日から始まる展覧会の作品をまだ制作中で、出来あがっていない。
  人生には、わかっていてもどうにもならないことが、けっこうある(-_-;)
  絵の仕上げ、さっさと、余裕をもって仕上げればいいものを、期日ぎりぎりまで持ち込んでしまう。
  



 4月14日

 今回の堺美術協会展たくさんの方においで頂いた、感謝m(__)m
 
クリックしてください。
このHPにリンクしている競馬の高田潤騎手が2001年京都ハイジャンプ
で優勝した時のパネルをひょんなことからゲットした。
お馬さんの名前は『アイディンサマー号』
GIってなんだろう?桜花賞ってどういうことなんだろう?と思っていた-_-;)
親しい人達からは明確な答えが得られない。Webでカキコしてまで
聞くのもなぁ・・・あんまりな質問かもしれない、と思って聞けないでいた。
野球で、ペナントレースってなに?日本シリーズって?
て聞くようなもんなんだろうな(>_<)と。 でもやっと解明できた。。
おおきな競馬の様相がちょとづつ開かれて行く感じ\(^o^)/


  4月9日
  
  昨日今日と、雨、風が吹いて、桜もだいぶ散ったに違いない。
  犬のポンがいる頃は、毎日毎日の散歩で、近くの公園や遊歩道の桜・銀杏・などの季節の
  移ろいを見ることが出来たけど、今日は1歩も家を出なかった・・・。

 ↓ クリックしてください、大きくなります。
日曜日の夕方
近くの公園の桜を
見に行って、
その帰りまさに
沈み行く夕日が
眺められた。

それから月曜日の午後3時頃から
和泉市の旧道沿いにある、特別な名前はない
枝垂れ桜を見に行ってきた。
見物の人が樹齢500年なんて言ってたけど、
確かに大きなふる〜そうな薄墨色の枝垂桜で、
全体の形と色はまさにおどろおどろしたものだった。
写真はその感じがあまり出ていなけど、
いつか、いつかどこかで、絵の方に出てくればいい・
ひゅっ〜どろどろ・・(‖∇_∇‖)って(笑)
逆光で桜全体の姿もうまく撮れなかった。(-_-;)



   4月8日
 
  メイが夙川の桜風景を送ってきた。Thanksへアップ済み。
  夙川といえば、中学生の頃、ハイキングによく行ったし、
  OLをしていた頃、アッハン(-_-;) この私めもOLなどと称するものに、
  従事していたことがあったのですよ。
  あぁ・・今思い出してもろくに仕事できなかったなぁ、給料泥棒?いやいや、お小遣いもらいに
  いってたような記憶が・・・その会社のバレーボール・テニスコートが夙川にあって、
  土・日曜日ともなれば、男子独身寮があったせいもあってか、けっこうせっせせっせと
  通っていたような(>_<)記憶が・・・

  それからデッサンをやろう、絵と本格的に取り組んでみようと、暗い研究所の地下室で石膏像と
  向き合っていた頃、バイトで児童画の助手をさせてもらってた先生のお宅が夙川にあって、
  1ヶ月に1回はお邪魔して、奥様のタイナミックな手料理をご馳走になったものだった。
 
  そうそう、春には川辺リで、桜を描いた。。油絵の具で写生♪

  う〜ん。。けっこう思い出のある場所だったんだ(*^。^*)



  4月5日

  内祝いやなにやらのお返しにもらった、コーヒー・紅茶用のお砂糖があふれていたので、
  先日コーヒーにお砂糖を入れる友達に、いくらか持って帰ってもらったけど、また、2缶発見。。
  戴いたままの箱だと、量高いので、いつもまとめて缶に保管している。
  で、ちょと味付けに使おうと、開けてみると、紙袋に入ったのに混じって、薔薇の花の形のが
  ピンク・黄色・水色と、三つひとまとめにしたのがあった。、かわいいけど、ちょと大きめだし
  使ってしまおうと、封を切ってお鍋に入れようとしたが、なんか艶〜として、手触りが
  お砂糖っぽくない。
  うん?と匂いをかいでみたけど、特別匂わない。古くなっているのかな?と、ちょこっと噛んでみた。
  あ〜ぁあ・・・これって・?ピンク色のが入ってた、透きとおった封の上に同じピンク色で
  ポーラ プーケバス(ローズ)(浴用化粧料)15gと、小さな小さな字で書いてあるではないか!
  なんとなく、いつもの私だったら、手触りなど気にしないで、ぼ〜んとお鍋に掘り込んで
  しまっただろうに、そして、このお砂糖、なんて溶けにくいんだろう?と、なるところを、なんとか
  免れて、ラッキーだった。 ほっ〜。。
  
  


  3月31日

  3月も終わり、いよいよ春爛漫、花々も桜をはじめ、次から次へと咲き乱れることだろう。
  生の息吹が感じられる一方、めぐり来る春に、なぜか虚しさを感じてしまうこの私の体質は
  どこからくるのだろう?
  確かに、美しいこの季節、あっ〜という間に過ぎてしまう事への虚しさなのだろうか?
  夏・秋・冬にもそれぞれの花が咲き、季節は移ろいで行くけれど、こんな虚しさはない。
  春の臼曇がそうさせるのか?夕闇がそうさせるのか? 
  ハッハ、ハックション。。いや〜ぁ花粉がそうさせるのか?(;ToTゞ) グチョグチョ
  いやいや、花粉がこんなに飛んでおらぬ、その昔、新しい教科書を用意しながら、
  この虚しさはあったような。。

  



  3月26日
  この2枚の写真は3月22日と25日の毎日新聞夕刊に掲載されてたものです。
  ご覧になった方もあると思いますが、ここに貼りつけずにはいられない想いがありました。


  3月23日

  朝10時に堺東まで行かなければならなかった。家を出る時もうすでに9時45分〜★
  ガソリンもなくなりかけているし、ガソリンスタンドにもよらなければ・・・・
  泉北1号線は、入ってしばらくは信号のない2車線道路、お天気のよい日は鼠取りをがあるので、
  それにかからないよう張ってるあたりは、70キロぐらいに落として、後はびゅゆ〜んと飛ばす。
  だいじょうぶかいな(; ̄□ ̄;)
  それから、信号のある3車線の地道に出る、前をのろのろ走る車あり・・前方との車間距離は
  有に20mはある。(>_<)。。時速40キロなり。。やめてくれ〜★ 人格変わって、いつもの優雅さは
  どこへやら?? 『おっさんか、おばはんかしらんけど、もうちょとはよ走りぃや〜!!』 しようがないんで
  左車線へ90度で〜★後ろの兄ちゃん怒ってるかも〜?ごめんごめんとおもう間もなく、
  また前がのろのろ〜★さ〜と、また右車線へ〜★ そうこうして、右、右、左、右、左、などしながら
  走っていた。
  こんなことしてたら、終いに事故起こすで〜と走っていると、赤色の車と紺色の車も(車種なんか
  見る余裕もない)同じ様に、右・左・左・右・右とさながらカーチェイス、スポーツタイプの紺色の車
  とはけっこう後先になった。
  どんな顔の人がこんな走り方するんやろ?と後ろへ来た時見ると、なんとスモークガラス。。。
  自分の顔見ときーということか!!(; ̄〜 ̄;)
  と、今まで聞こえてなかったカーステレオから、突然、エルビス・プレスリーの『ブルー・ハワイ』
  なんかが流れてくる〜。。やめてくれ〜ぃ。。せめて、アイルトン・セナの『セナのテーマ』
  ぐらいにしてくれ〜と、思ったりしたが、これはゆっくり走れということかと、思いなおした頃には、
  13号線に入っていて、とってもすいていたので、びゅゆーんと飛ばして、時間より10分オーバーで
  滑り込む事ができた。 ほっ〜。。 
  しっかし、こんな運転は、はじめてだった。 
  もっとゆとりを持って出かけなければ。。一体歳はいくつやねん?車はどんな車やねん?
  いかんいかん(>_<)
  日頃はもう少し、律儀な運転をしてますので、お許しを〜m(__)m



  3月20日
  
  18日火曜日は午後からテニスだった。絶好のテニス日よりではあったけれど、風も少々吹いて
  絶好の花粉日より。
  そして、昨日は神戸の鵯越にある実家のお墓参り、山3つぐらいかな?を切り崩した大きな
  霊園墓地でやっぱり暖かくて少し風があって、お墓参りには最適な日だったけど、
  絶好の花粉日より。((-_-;))

  とうとう今日は、くしゃみ鼻水鼻詰まりで苦しく、床に伏せってしまった。
  午後からは、友人達の展覧会回りをしようと思っていたのに、夕方近くになってやっと、楽になる
  始末。。明日に繰り延べになってしまった〜★
  神戸のお墓参りといっても、車だし、車の窓は閉め切っているし、お墓にいる間も時間にすれば、
  30分も居るかどうか、なのに、花粉を吸ってしまっているんだ(>_<)。
  
  ここ10年ぐらいの間に3回は、この時期に体調を崩している。
  どうも、春に弱いようだ(; ̄□ ̄;)



  3月13日

  このwhisper毎日少しづつでも何か書こうと思うけど、あっ〜というまに、1週間はおろか10日は
  すぐに経ってしまう。
  絵も毎日と思うけど、筆を持たない、描けない?描かない日もけっこうある(-_-;)
  4月と5月に展覧会が迫ってきている〜☆ 展覧会のために絵を描いてるんではないけれど、
  ああでもない、こうでもないと、日々描いているので、仕上げるのは、やっぱり期日に左右されて
  しまう。

  先日いつも行ってる絵画教室で、木立ベコニアを持ってきて描いてる生徒さんがいた。
  ここの教室で講師をはじめて、考えてみるとそろそろもう10年近く経とうとしている。
  その生徒さんは一番最初からおられる方で、ここ1・2年は、描きたいものがはっきりしてきて、
  ご自分でモチーフを持って来られるようになった。\(^o^)/\(^o^)/である。
  その彼女と、その木立ベコニアを前に『せっかく前に物があるんだから、それをしっかり見て、
  そこからヒントを得るといいんじゃないかな』なんて、話しあってたら、『先日、知り合いの競馬の
  騎手、高田潤さんからも、同じような言葉を聞いた』とのこと、『馬からヒントをもらう』と彼が言った
  そうだ。馬の状態をしっかりみて、どう走ろう?ってことなんだろうなぁ?

  



  3月3日

  雛祭りだったけど、ちらし寿司は、先日の人形・ぬいぐるみパーティーでおいしいのを、
  ご馳走になっていたので、ひっさしぶりに、ピザでも作ろうかと、、、、
  まぁ、調理台も新調になったことだし、ここで、パァチャ〜ン、、ペチャ〜アン、、とピザの皮でも
  思いきり叩いてやろう〜♪ うっぷん晴らしになるかもしれないと、やり始めた。
  皮の薄い『ローマ風』のやつ〜♪

  前半木杓子でしっかり混ぜてから、薄力粉を入れて10分、、ペッチャ〜アン、パァチャ〜ン、
  オリーブオイルを入れてまた、10分、、ペッチャ〜アン、パァチャ〜ン、。。。
  レシピは10分となっていたけれど、おまけで、5分延長ーーー。。。
  今日はちょと暖かな日だったけれど、これがけっこう汗ばんで、
  う〜ん。。毛糸のセーターが暑苦しい(@_@);〜
  料理で汗掻くなんてあったかな・? 展覧会場で、自分の絵をみて、ヒヤ汗は掻くけれど(―_―;)
  労働をして汗掻くなんて、そっ、、テニス以外で最近は汗流してない〜;;;,
  叩き終わってから、下のTシャツを着換えねばならなかった(>_<)

  『ローマ風』にしては、パリッと出来あがらなかったが、まあそこそこトッピングでごまかして
  なんとか、食べられる事は食べられました。ハッ〜。。。
  



  2月21日

  ここ2・3日暖かくなってきた。
  額縁を取りに倉庫へ行った。 そのすぐ前を川が流れていて、土手に、すすき、セイタカアワダチソウ
  等が枯れたまま群生している。そこに、雀が何十羽だろう?ピイチクピーチクと、飛び回っていた。
  ほんとうに、おしゃべりしてるって感じだった。
  何分ぐらい経っただろうか・? 一斉に飛び立って、空へ舞いあがった後、倉庫の屋根にこちら向い
  て並んでとまった。
  最近は雀が少なくなって、うちの南側の木立にもひよどりが多く来て、雀はあまりみかけない。 
  壮観で可愛かった。う〜ん。。カメラを持ってくればよかった。
  皆がいるところから、離れた木の上に2匹で止まっているのもいる。
  そのうち、5・6羽が、西の方の家々が見える、田んぼの方へ飛び立った。
  また7・8羽、しばらくして5・6・羽というふうに、自分の家族なんだろうか?
  連れだって、そして、1羽もいなくなった。



  2月16日

  今日は雨が降って予定がはづれて、暇だったので、以前ラブラドールレトリバー風の抱き枕の
  ゲットをめぐって、変な計算式??のメールが飛び交って\(⌒▽\)(/ロ⌒)/いたので、
  紹介してみることにした。
  
Mail: K.Y
ポーの友達ポッカです 事情があってきょうGETしました。。。。。→→→→→→
どんな事情って?? 
今日南港のATCにいった 駐車券くれたけど足りないし何かないかと見回したら
天使のポーがいた しかも2500円 う〜〜ん mirroもSちゃんも持ってることだし 
思い切って買うか
本当は3000円の買い物をしないと駐車券はくれないけど へへhおまけしてもらった
そいでもって帰りは高速使わず下から帰った 15分遅くなっただけで700円節約した
駐車券ともで1500円節約して ふふh1000円で買ったことになるぞ。。。(^_-)-☆
この計算て変??。・ それともこの買い物が変?。

ポッカ↑・ポー↓
Mail: H.T
大変だ〜〜K.Yさんが変だよ・変・へん・変・・・?(・・?(@_@)?
新年早々、狂っているぞ〜〜?
われらオフ会の今年の行く末が心配になってきたよ〜(?_?)
どなたか、こなたか、確かな計算の出来る方が、おらぬのか???
 
しかし、ポッカ、、、可愛い〜ぃぃぃね。(*^。^*) H.T
Mail: mirro
し、ししかし・・・
それにしてもあんまりだわ―ー★
3500円で赤いバンダナだけの裸の『ポー』を、→→→→→
そして、1500円でトナカイのダッフルコートをゲットした
私にしてみれば、K.Yさんは5000円ー1000円=4000円
も得をした計算です。(@_@) くっくやしいーーー(`ヘ′)
 
うん。。この計算も変?へへへん?へへh?
Mail: H.T
まったく、もうぅぅぅーーーっ(~_~;)(ーー;)
K.Y も Mirro も狂っているうぅぅぅ。。。。。(-_-;)
変な計算して〜〜へん、変、へん、、、
Mail: K.Y
∵変+変=正気  ∴Mirro +K.Y≒ 正気

一度お暇な方、計算して見てください。(^○^)。。いかが?



  2月13日
  
  先日、他の事をしていて、ふと、何気にかかってるテレビを見ると、指揮者の『宇宿允人』さんが、
  ご自分のコンサート用タキシードの白いシャツに、ご自分でアイロンがけをなさってる、そしてなんと
  ご自分で、大きなバンを運転して、移動しているではないか!!
  著名な、世界的に有名な指揮者が、そして、もうけっこう高齢なこの方が、ご自分で演奏会用の
  シャツにアイロンがけをして、移動もご自分でしていたとは!!
  この方について、また、クラシック音楽に、深い造詣があるわけでもないので、妥協を許さない音楽
  づくりをめざして、楽団員を激しく、厳しく、打ちのめしてしまうほど、高度なものを要求されるという
  ことは、どこかで聞いた事はあったけれど、私生活についてはまるっきり知らなかった。(―_―;)

  たぶん独身なのだろう。。何事も妥協を許さないので、身の回りの世話も、他人に任せるることが
  できないのかもしれない?  それは音楽に関してだけではないのだろうか?
  いや〜ぁ、クリーニング屋せめてランドリーへ・・・持ち込まないのか!?等と、俗っぽい私は考えて
  しまう。
  フロイデフイルハーモニーを率いて、演奏会の企画・運営はこの方が代表で、東京芸術音楽協会が
  行っていると言う。。。資金不足らしい。。そりゃそうなのかもしれないが、、あんまりだ、と思うのは
  焼きがまわってきている、私だからなのかもしれない。。多分、彼は自ら望んで、生活全体をも、
  コンダクトしているに違いない。。。
  
  この方の私生活について、情報お持ちの方ありましたら、どんなことでもいいので、教えてください。
  音楽はCDが1枚あったので、聞きなおしてみます。



  2月9日

  昨年末貼り替えた和室の壁紙の『しわ』がやっぱりひかず、貼りかえる事になった。
  1月初旬に筒井道隆の縮小版と、もうひとり、え〜ぇっと、えぇ〜っと、思い出せない★
  あの叶姉妹の姉さんの方とお付き合いがあると噂され、丸坊主の。。そうっ、、そうっ
  『窪塚洋介』くん!に、またこれが似てるんよ〜♪ うんうん『狂気の桜』の時ほどの剃った
  頭なんよ、、、洋介くんにより似せようと計っているのか?(☆_―)
  まぁ、それはどんな俳優さんに似た人が来ようと、かまわないんだけど、やりなおしって
  のも、また、これ、じゃまくさいことなんよね。箪笥は動かす、もちろん彼等が動かすにして
  も・・・また一日潰れてしまう・・・・
 
  で、前に選んだ、壁紙は使えなくて、また、新しいのを選びなおさなければならない(-_-;)
  分厚いサンプル帳から。 これってわからないのよね、小さな切れ端で・・・★
  いや〜、、もう、どんな爺さん、婆さんでもいいから、腕の確かな職人さんがいいわ。。。
  これ本当の本音(*⌒ω⌒*) もうまいった、まいった。ふっ〜


  2月6日

  最近はちょと体調がよくて、また煙草が吸えるようになってきた(>_<)。。
  もうここ何年か禁煙してたのが、一週間ほど前、煙草大好きな友人と話ししていて、
  つい『一本チョウだい〜♪』って、、、体調が悪いと、欲しくないのに。。。
  でも、でも煙草は本当に体によくない、吸ったり、止めたりしている身には、それが
  はっきりとわかるんだわ。煙を飲み込むと、頭から血が下がって行くのがわかるし、
  気管もだんだんざらざらして、止めてしばらくすると、さら〜とするのだから・・・
  が、、、しかぁ〜しである、なんか考え事をしていて、収拾がつかない時、絵を描こうと
  思っても、なかなかとっかかれない時等、(-。-)y-゚゚゚なのである。
  もう、何十年と煙草を吸いつづけている、ヘビースモーカーは、止める事が大変みたい
  だけど、私の場合、また花粉が飛んできて、体調が落ちたりすると、欲しくなくなるし、
  止めようと思えば、いつでも止められる煙草なのだわ。。。これって変?

  



  2月3日
  
  天王寺方面に紛失した領収証に代わる書類をもらいに、我孫子筋を車で走っていたら、
  なんかえらい混んでいた。ぞろぞろと人々が横断歩道を渡り、左折禁止とかの標識もでている。
  そうだ〜☆今日は節分で、開運厄除けの我孫子観音さんが節分大法会で賑わっているんだ〜♪
  そういえば、同居の人の親が、厄年とかに、ここの御札を送ってきてくれたりしたが、当人も私も
  ここ何十年初詣はもちろん、何かの祈祷もしてもらったことがない、どうなんだかな〜。。。
  
  でもさっき、『鬼は外〜、福は内〜♪』 と豆を撒いた。
  これは毎年やっている。部屋を真っ暗にして、窓を開け放して、豆をばら〜ばら〜と撒くと、暗い
  寒空に、本当になにか厄介な物が、逃げて行くような感じがするし、『安らかなものが入ってきて
  この年が平穏でありますように(-人-)』と、この時はいつも思う。

  でも絵を描いてる時は、どういうわけか、どっしり落ち着いたものではなく、動き流れる物、不安定な
  ものを、好んで描いてしまう。



  1月30日

  朝起きて窓を開けると銀世界だった。。と言いたいところだけど、地肌が見えてるところもあったり
  する積雪だった。でも今季初の雪。夕方外へでると、とっても冷たい。最近手袋なんかしたことな
  かったのに、カナダヘ行った時に買ったのをはめて出かけた。もちろん車なんだけど、青空駐車場
  なので車は雪をかぶって、真っ白♪ 3〜4cmぐらいかな?車の雪かきが大変だった(-_-;)。。

  昼間に外出できなかったのは、キッチンの模様替えで、卓上用食器洗い乾燥機を、ビルトイン形式
  のにやりかえたところ、洗浄力がとっても弱く、洗剤はきちんと溶けないし、少し油分が残っていると
  そのままでおちない。食器も1cmは空けないとダメで、注文を出した例の(12/29覧)リホーム会社
  のキューピットの成長版に文句をいうと、ガス器具などで有名なR社の故障係りの人を寄越すという
  ので夕方になってしまったのだ。。
  で、、なんやかんや洗い方とか話し合った結果、この前まで使っていた、S社のものは抜群に洗浄
  力がよかったというと、『うちのは家電メーカーには劣るんです』とのたもう。。S社のものは3年半前
  のものでこちらにしてみれば、それよりもっと改良されてるだろうと思っていた。 

  これが一番最新のものだと言う。ずーとずーと劣ったままのを販売し続けていたのだ!!R社は★
  新しいマンションとかにはR社のがけっこう入っていて、どんな苦情も聞かないと言う。
  そっ、初めてR社の食器洗いを使った方は、たぶん、食器洗い乾燥機というのはこの程度のもので
  やっぱり、手洗いが一番だわと思ってやり過ごしているに違いない。
  
  そんなことはないのです、以前使っていたS社のものは超音波で洗浄し、少々つめつめに食器を
  並べても、油分がべっとりついていても、ガラスのコップがべとついていても、キラリと洗ってしまう
  洗浄力をもっていたのです。
  情報をよく収集せず、注文を出したこちらにも責はあるにしても、大きな企業でどんどんマンション
  などをターゲットに販売促進している会社が、少なくとも3年半もの間、改良もなく販売し続けている
  としたら、R社というのは、怠慢以外のなにものでもないのでは、ないだろうか?




  1月27日
  
  2つ展覧会が重なって、ちょとタフだった。
  昨日は元展新春展の最終日。午前中、T百貨店Rカレッジの講師の日だったので、その後
  中之島のリガーロイヤルギャラリーへ車で行った。26号線、なにわ筋を走っていると、日曜日だと
  いうのになんだか混んでいた。なんでかなァ〜と思っていたら、『大阪国際女子マラソン』が行な
  われていて、御堂筋の新橋が折り返し地点だったのだ。その影響だったに違いない。優勝は野口
  みずきさんという人で、3位までを日本選手が占めたんだって☆\(^o^)/☆

昨日はまた、テニス全豪オープンの男子シングルス最終日で、
アンドレ・アガシが優勝。混合ダブルスは往年の大プレーヤー、元女王
マルチナ・ナブラチロワとリーンダー・パエスだったらしい。
『WAOWAO』で放映していたけど見れなかった。一度引退してまた
復帰してきたナブラチロアのプレー、ちょと見たかったけど、その時間に
見れないものは録画してまで見ないことにしているので、またの機会も
あることだろう。。いや〜しかし、ナブラチロアは46才だって♪
 アガシはこの大会で優勝したら、夫人のこれまた元女王、シュテフィ・グラフと、全仏でダブルスを
 組むらしい☆ たのしみだな〜♪



  1月17日

このHPにもアップしてる、Yasuko Detaniの絵『冬子』が、泉北高速鉄道のブルー
ライナーという、季刊小冊子の表紙を飾ることになった。昨年末絵をとりに来た人が
お正月号だというので、『あぁそうだったんですか、じゃ〜お正月らしい絵がよかっ
たですね』と言ってみると、『はぁ〜。。そうですね』とのたまう。 『じゃ〜、凧上げ
とか、羽根つき、お鏡餅の絵がよかったかな?』 笑いながら言ってみる、うんうん
と頷きそうな雰囲気。。。『どうしょうかな。他の人のをあたってみようかな?それら
らしいのがあるかも・・』 と言うと 『また、これから描いていただくのも、なんな
んで・・』と、持ち帰って、今日低姿勢で絵とパンフレットをもってお礼を言いに来ら
れたーーー★

それと、Aさんのダンナさんが、駅でこのパンフレットを見て、私の絵じゃないかと
すぐわかられたとか・・ダンナ様は2・3枚私の絵をご覧になってるけど、この絵は
ご存知ないのだ! もう完全に見透かされてるぅ〜(*⌒_⌒*)
 



  1月11日

  むかぁ〜しむかしそのむかし、茶道のお稽古をしたことはあったけれど、う〜んあまり役立たずで
  終わってしまったのかもしれない。着物が好きだったのと、一番にお稽古に行くと、まだ誰もいな
  くて、静まり返ったお茶室に身を置く、その雰囲気が好きだったので、しばらく通っていた。

  ほんとうにひさしぶりに、初釜に呼ばれた。お食事ぬきのものであったけれど、炭手前から
  始まって、お濃茶もいただき、お薄は友達のJさんが1年前から習い始めていて、彼女が
  点ててくれた。振袖の女性が2人、自営業という30代後半ぐらいの男性も1人いて、
  亭主の方を入れて6人だった。艶やかで晴々したなかに落ち着いた雰囲気もあって、
  けっこう楽しむ事が出来た。
 
最後の籤引きに、今年の干支【羊】と歌会のお題【街】
あと松・竹・梅の5つの籤が用意されていて、
なんと【羊】をひいてしまった。\(⌒∇⌒)/
羊が1匹・2匹・・・5匹群れているお茶碗、一番の籤だと!
今年はよ〜く眠れるかもなぁ・・☆☆☆☆☆  残りの籤は
街の絵が描かれたお茶碗と松・竹・梅の懐紙だった。
家でお茶を点てることもないので、ちょとした丼茶碗
にいいかもな〜と不謹慎に思っていたら、結構な物らしく、
『箱にちゃんと入れて、置いておいてください。』と、
亭主の方が、宣われた。(―_―;)
ふ〜うぅん。。お茶やろうかな・・・☆



  1月9日

  このHPのTOPに棲んでいる『Harbot』に、新しく『ハーボゲーム』所謂【神経衰弱】と呼ばれている
  同じカードをめくって開けるという単純なゲームが入った。
  子どもの頃から、現在に至るまで、数字を覚える事は超苦手で、歴史は年代を覚えなければ
  ならなかったので苦痛だった。イシノクニ(1492)とか言っていまなお覚えてるのはあるにしても。

  スーパーへ行っても、同じ頻度でなくなるはずの調味料のお醤油、嗜好品のお茶・コーヒーなど、
  いつも買ってるメーカーのものでも、どう言う訳か値段が覚えられない。(-_-;)

  しかし、遊ぶことはだいたいなんでも好きで、トランプ遊びなら、【ナポレオン】など、見越して
  するゲームが好きで、単に場所と数字え覚える神経衰弱は好きではなかった。 

  今回入った『ハーボゲーム』もなぁ〜んだ。。。いやな感じと思っていた。まぁでもせっかくだからと
  一度試しにランダムにめくっていったらやっぱり全然ダメ(>_<)、2回めも同じ程度。よそのサイトへ
  見に行くと、ほとんど10000も違うスコアーが出ている。ちょとあんまりじゃないか!と思って、
  今度は規則正しくめくっていった。そうしてカードを覚えて行ったら、けっこうスコアーが伸びた。

  で意地になってしていたら、ナナナナナント18231という高得点が出た。もちろん運も多いに
  関係してて、Harbotのマークのついたカードを取ると、ゲージがMAXまで増えるし、そのタイミング
  とかもあるみたいだし、ゲージが最大になると、ボーナス得点+カードの並び替えが起きたりする、
  そのシャッフルも覚えやすいものだったり、混乱してしまうものもある。そして、もちろん時間が
  経つとだんだんゲージは減っていくし、カードを間違えるとゲージが減る

  で、これはラッキー以外のなにものでもない、数字に憑いていたんだ♪と思うと、
  年末に、『今年こそ一度、年末ジャンボ宝くじを買おうと』思っていたのに、買いそびれたことを
  思いだし、悔やまれた(爆)

  


2003年1月5日

  年が明けて5日も経ってしまった。 4日は○8才の誕生日だった。。(―_―;)
  映画と、赤い紐靴と、食事をプレゼントしてくれた人がいたが・・・

  年末から、押し入れを片付けたりしていると、洋服その他要るようで要らなそうな物が、
  どんどんでてくる。もう、思いきってほかすことにした。
  絵もそうだ。年間にして、たいした数でもないのにどんどん増えて、近くの借りているガレージも
  いよいよ満タンになってきた。誰でもが、貰ってくれるわけでもないし、誰にでもあげるって
  わけにもいかない。超有名になって、美術館・ホール・その他公共施設にでも展示保管して
  くれればどんどん掃けそうに思えるけど・・・・で・・・子孫もありがたい事になるだろうけど、
  あぁ・・・ったく、困ったもんだ★


2002年 7月〜12月のwhisper
2002年 4月〜 6月のwhisper
2002年 1月〜 3月のwhisper
2001年 9月〜12月のwhisper
2001年 7月〜 8月のwhisper