釣れづれ日記 - 最新釣果 - RSSに対応しています==>

| TOPへ | 釣りの仕掛け集 | 釣場案内 | リンク | 季節の釣り | 掲示板 | MALOの表彰台 | 必殺!料理人 | ブログ |

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

釣行日記:田ノ浦
2007/03/03

今日は中潮でいい感じかなぁ〜!
・・・と朝から張り切って行ったはいいのですが、着いてみると「クラゲだらけ」(-_-;)

エビ撒きしてみるも、エサ取さえいないようです。

嫁さんの飛ばしサビキのアジ狙いにもさっぱりアタリがありません。

天気だけはいいようで、初夏の陽気で暑いくらいです。
^_^;
潮もあまり動かないし、風も無いし・・・
昼くらいにはもう帰りたくなってきました。

そんな時・・・
「ツン」「スー」っとアタリがあり、あわせると「ズシッ」っと重さが伝わります。
魚は動かない・・・
おっ!沖へ動き出した。

「ググー」相当な力です。
(多分またコブダイがかかったようです。しかも前回よりでかい!)

レバーブレーキで止めようとしますが止まりません。

「ジジジー」
ドラグが鳴り、どんどん出て行きます。

「やばい、切れる」
と思った瞬間。

「プツッ」

1.5号のハリスが切れました。

残念。(;>_<;)

それ以降、何も釣れず納竿としました。

こんなん釣れました( ̄□ ̄;)!!
2007/02/11

今日も寝坊です。

ということで昼から和歌山田ノ浦へ。

連休とあって割りと人が多いです。
潮周りが悪いのか、エサ取りがぼそぼそかじっているだけです。

4時前に、ようやくメバルが1匹(15センチ弱)。小さいのでリリース
その後、アタリがあって、あわせると

ズーン

ずっしりした重さ!(@_@;)

「ぐぐぐぐぐぐ〜〜〜〜!」

根に入ろうとします。

( ̄□ ̄;)「ようやくチヌが来たのか!!」

根にもぐろうとして、竿で溜めます。
しかし、めちゃめちゃよう引いてるようです。

・・・・・・

(・_・)......ン?でも首を振ってない???

・・・・・

・・・・・浮いてきた魚体は、何か赤い・・・・(-_-;)

なんとカンダイでした。

初カンダイですが、41センチの小さめでした。
あとは、夕暮れに、21センチのガシラをGetしました。

ちなみにこれはどうやって食ったらいいのでしょう・・・

しかし、めっちゃ引きましたよ〜。

とりあえず1匹
2007/02/10

今日は朝寝坊してしまったので、和歌山へ行くのをやめにしました。
しか〜し、どうしてもうずうずしてしまったので、3時頃から泉佐野食品コンビナートへハネ狙いで。
今日は風が強いためか人も少なかったのですが、石畳近くのドラムで陣取りました。
石畳側は3ヒロと浅く、その先がど〜んと4.5ヒロくらいあります。
その境目くらいにシラサエビの底撒きをして、アタリを待ちました。
エサ取りもなく、アタリもなく、しぶしぶです。(-_-;)
底すれすれのタナで誘いを掛けるとスッとウキが沈み、あわせると、
・・・
「お〜、引く〜!」
「細竿は楽しぃ〜」
「0.8号でもさすが腰のある竿はちゃうなぁ〜。」
難なく取り込んで、とりあえず1匹ストリンガーへ。

しかし・・・・その後は
潮も動かず、更に風が強くなり、夕暮れになったので納竿としました。

【釣果】:ハネ48センチ 1匹
【タナ】:4ヒロくらい(底)

久しぶりの20センチ超メバル
2007/02/03

冷え込んだ土曜日。
田ノ浦漁港に行きました。
今日は割りと風が無く、釣りやすい日です。
大潮だということですが、昼間では下げ潮です。
午前中は芳しくなく、干潮から上げ潮になった時間帯でメバルがボツボツと釣れだしました。
まだ少しフグがいるようです。
タナを底から半ヒロほどあげて、沈みテトラの際を流していると、微妙なアタリが。
あわせると、ビビビ!と気持ちのいい引きです。(^◇^)
21.5センチの赤メバル君が釣れました。
沈み根からポイントを外すとアタリが無くなるようです。
根掛りが多くなるのは仕方ないのですが、粘り強く流していると、ウキが止まるような微妙なあたりが。
竿で聞いてみると何かかかっているようです。
ずるずるずる・・・
お腹の大きなメバルでした。22.5センチ。
リリースしようか迷ったのですが、とりあえずスカリへ。
その後は、小さいリリースサイズのメバルとアナハゼが数匹でした。

ちょこっとメバル
2007/01/27

ん〜、新しい竿を買ったのでついつい使ってしまいました。
SHIMANO 翔汐08-530です。軽くて反応もよく
多分08号でも40センチ級のチヌに対抗できそうな感じです。
でも、釣果は小さめのメバル18センチまで。(~_~;)

釣り方:エビ撒き釣り
タナ:3ヒロ
場所:和歌山市田ノ浦漁港外向き

風も少なく釣りやすかったのですが、午後に潮止まりからさっぱりでした。
手のひら級のチヌが5〜6匹釣れましたが、地元の人が言うには、
「あ〜、放流したやつやなぁ、逃がしたってなぁ」
「へぇ〜、放流してるんですか?」
「ん〜。何万匹って放流してるんや」
(数千匹の間違いでは(-_-;))
あまりにもかわいいチヌだったので記念撮影。
(^_^)v

でかっ!ガシラ28センチ
2006/12/16

とっても今日は驚きました。
ちょっと聞いてください!

初メバリングでBIGガシラを嫁さんが釣ってしまいました。

それは最近よく行く加太での出来事でした。

夕暮れになって、嫁さんの仕掛をエギングからメバリングに変更してすぐに、
メバトロボールを漁船に引っ掛けて無くしてしまったので、かなり不機嫌になっていたんです。

(それまでにコウイカを1杯Getしていたんですが・・・)

私のほうもメバリングでもしようかと、予備のメバトロボール+マリア アクションフィッシュ1.8インチをつけてキャストしていたんですが、私のほうはちっとも釣れず。

そこで嫁さんの様子を見に行ったときに事件は起こりました。

私:「どうや〜、釣れたかぁ?」

嫁:( ̄□ ̄;)!!・・・無言で格闘中

私:「どうした!チヌか!ボラか!フグか!?」

嫁:「何やわからん!!」
・・・

ドサッ。

・・・
( ̄□ ̄;)!!

私:「で、でっかいガシラや!25センチはあるで!」

測ってみましたが、なんと28センチもありました。

メバトロボールを無くしたのが功を奏したのか、嫁さんのBIG釣果に今日は脱帽です。

ちなみに私は、コウイカ(胴長15センチ)1匹でした。

コウイカ、マルハゲ、メバル
2006/12/02

寒いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜。
冬だねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜。
ん〜、そういうときにも釣りはいきまっせ!
(~_~;)毎年そうだし。。。

エギングをはじめて1ヶ月ですが、なかなか難しいもんですわ。
やっぱりうまい人は違うなぁ〜!!と他人のHPを見ながら思ってます。
多少自分では上手になったと思うんですけど・・・・
どうでしょう?

今日の行き先は、和歌山T漁港。
北西の季節風が強いと予想していた通りかなり風が強く
飛ばされそうです。
嫁さん:ズボ釣り
MALO:エギング+エビ撒き
というメニューです。
追い風でも4〜5mっつうのはかなり飛ばされそうな感じで、0.8号のPEも浮き上がってしまって釣りにくい状況。
しばらく、沈み根付近でシャクっていると・・・・
「グー、グーン」とイカの感触!(^_^)
軽く合わせて引いてくると胴長17cmのコウイカでした。
気を良くしてがんばるも一向にあたりもなく、エビ撒きにチェンジ!

深場の方が空いたので移動してから、
嫁さん念願の「マルハゲ」GET!
エビ撒きも撒き餌が利いてくるとメバルが釣れだしました。
すぅ〜とウキが沈んで軽くあわせると、ミニメバル(~_~;)
しばらく、ミニメバル攻撃!(もちろんリリース)
タナを少し変えると、「ツン、スー」というアタリが!あわせると「グ、グー」と引き込みます。
お〜〜!あがってきたのは、21.0、21.5cmのメバル。
おいしそうなサイズです。
これで連荘すれば・・・と思ってもその後ぱったりあたりはやんでしまいました。
暗くなったので、5時過ぎに納竿。
メバルは煮付けにして美味しくいただきました。

今後はコウイカが・・・
2006/11/23

お天気の悪い日でしたが、加太まで行ってきました。

昼前に付いて波止を歩いてみると・・・
先端部には墨跡が。。。。(@_@;)

「こ、これは!」

期待できそうです。
アオリイカが釣れればいいのになぁ〜。
思いは強いですが腕は弱いです。(-_-;)

先日オークションで入手したエギングロッド(ダイワ・インフィートEG)でチャレンジです。
(ちなみにリールも新調してシマノAERNOS XTL AORI C3000を買いました)

今日は(も?)北風が強く、かなり釣りにくい状況でしたが、思いっきり遠投してシャクっては止め、シャクっては止めと繰り返していると・・・

すぐに藻がかかったような重みが・・・

コウイカ(胴長17センチ)をGET!(^_^)v

例のごとく180円エギですが、しっかりと抱いています。
しばらくして、またヒットしましたが2回ほどバラシ。(T.T)
昼食の休憩後、釣り場が収まったところでまた同じくらいのサイズのコウイカをGET!

久しぶりにうれしい釣果でした。

五目釣り(泉佐野)
2006/11/18

お天気がよくない土曜日。
泉佐野食品コンビナート外向きテトラで、五目釣りにしました。
はじめは、エギングとかやっていたのですが反応がなく、あっさり諦め。
(-_-;)
久しぶりにエビ撒き釣りです。

小物ばっかりですがぼつぼつ釣れました。

ベラ 23センチ 1匹
メバル13センチ〜16.5センチ 5匹
ガシラ13センチ 3匹
メッキ 15センチ 1匹
アジ  15センチ 2匹
その他 フグ多数

もう少しサイズが大きいとうれしいのですが・・・

アオリイカ初げっとぉ!(田ノ浦)
2006/11/04-05

エギングに興味を覚えて、淡輪、多奈川と2回チャレンジするも敢え無く惨敗。
「ルアーとエギングは向いてないのかなぁ?」とロストエギのことばかり気にしていたのですが、【3度目の正直】でようやく釣ることができました。
毎度のことながら安物タックルなので、リールとセットの2000円バスロッド?と180円エギでチャレンジです。
今回の場所は、和歌山の田ノ浦漁港です。(ヤエン釣り師が多い場所です)
ウキ釣りもしておこうと思っていたので、餌用のアジ確保のために夕方16時くらいに到着。
すっかり日暮れ前です。
ヤエン釣り師の先客1組。様子を聞いてみました。
答えは「あかんわ」
「にいさん、これからアジ釣ってからしはんの?」
「はい」
「じゃあ、がんばってな」
「どうも」
・・・・・
MALO夫人に「アジがんばって釣ってなぁ。餌にするし」とハッパをかけて見るも、小アジが回ってくる様子もなし・・・・(-_-;)
残りは、下手糞なエギングに賭けることに・・・

とにかく師匠がいないので、しゃくり方がわかりません。2人ほどエギンガーが来たので、しばらく盗み見・・・( ・_・)ジッ
「ほうほう・・なるほど」
「フォールの時間が長いんやな」
・・・
私のロッドはエギング用ではないので短く硬いのでやりにくいのですが、何とか真似事を開始。
その間に、MALO夫人が8時、9時、10時と1時間おきくらいに「アジ」を釣りました。
初めは「セイゴかぁ?」と思ったのですが、でかいアジです。スーパーで「お刺身用」として売っているくらいのサイズ。
このサイズでは「エサ」にできないので、仕方なく「アジスカリ」に入れておきます。
・・・・・・・
こっちは、粘って、粘って、10時頃。
足元で、「ん?何か引いたぞ?」
けど乗らない・・・
またしばらくして、「また引いたぞ?」
けど乗らない・・・
「やっぱり腕悪いし180円エギだしなぁ」とため息。
MALO夫人が仮眠のため車に戻った直後、
足元で「グーン」「ギューギュー」「ブシュー」
「お〜〜〜〜〜!( ̄□ ̄;)!!」
・・・かなり焦ります。
「お、重い・・。タモいるかな?バレたらどないしょ?」とよからぬ思いが・・・・
どうもしっかりかかっているようなので、そおっとあげて何とかゲットしました。
しばし、アオリイカを観察。
・・・・・
その後は、朝になれども時合いが無く何も釣れませんでした。朝8時に納竿。
【釣果】:
アオリイカ1匹 胴長22センチ、560グラム
アジ 3匹 22.5〜23センチ

多奈川釣行
2006/11/03

出張朝帰りの「文化の日」。疲れのせいかテンションが高い。
う〜ん、今日はエギングにチャレンジしよう!
と行った先は多奈川(深日港の先)。
墨跡はたくさんあれど、なあーんも釣れません。
地元のおじさんたちは、木っ端グレを釣っています。
アジも回ってきていません。
こりゃだめかな?
エギでちょっとシャクってみても反応がありません。

1匹だけサビキで釣れたアジを餌に泳がせ釣り(アオリイカ仕掛)で泳がせていたところ、ウキに変化が・・・(@_@)
もしかして・・・・・
・・・・
・・・・
「バシャー」
・・・・
「違う」
・・・・
タチウオでした。
そこでタチウオ仕掛けに変えて、ちょっと入れ食いモード。
大きいものも多少混じります。(80センチ超)
8時前までにタチウオ6本釣りました。
まあ、お土産が無いよりはましでした。
テトラなので人が少なく楽しかったですわ。(^_^)

【写真左】:サビキでがんばる「ち」
【写真右】:普通に釣れたタチウオ

ソーダガツオ(南芦屋浜)
2006/10/22

22日(日曜日)は、満員御礼の南芦屋浜へ。
今日は昼ぐらいから夕方まで、のんびりとする予定。

行ってみると、ひと・ひと・ひと・ひと。
こんな混雑振りは見たことありません。(@_@;)

でもせっかくきたので、竿でも出すかと帰り支度をされていたグループの後に入りました。

お隣を見ると「ソーダガツオ」が!
ん〜!これは「ソーダガツオ狙いかな?」
釣ったことも、食べたことも無い魚ですが、とりあえず飛ばしサビキ仕掛け(天秤カゴ付)2号で20mほどさきに飛ばします。(ウキ下3.5ヒロ)
MALO夫人のサビキ仕掛けを作っていると、その第1投目に食ったようで、勝手に横に走っていました。(~_~;)
30cmくらいのソーダガツオ(マルソウダ)です。

とりあえず、〆ると血がドブァ〜!(*_*;
やたら血の気が多い魚のようです。
一気にバッカンが血の海に・・・・(-_-;)
でも、割と引きが面白いので続けて狙うと面白いように釣れます。
結局、食べれるのかどうかもわからない魚を6匹も釣ってしまいました。

夕方、帰宅して裁いてみると、〆たはずがまだまだ血が残っていて、身から滲んでいます。
とりあえず煮物にしてみましたが、〆方が悪かったのかまずくて食えませんでした。

調べてみると、ソーダガツオには2種類あって、マルソウダとヒラソウダがあり、今日釣れたマルソウダは血が多くてよほど上手に血抜きをしないと食えないそうです。(ちなみにヒラソウダは美味いそうです)

刺身、タタキなど生食はやめたほうが無難です。
アニサキスという寄生虫がいます。
血にも下痢などを起こす場合があるようです。

ちなみに、6匹のうち1匹には内臓付近からアニサキスが2匹見つけました。

釣るのには面白いですが、かなり上手に〆て帰らないとだめなようですね。

神戸空港ってどう?
2006/10/21

秋晴れの21日。
ちょっと寒いくらいでしたが、まだ行っていなかった神戸空港のベランダを偵察しに。
フィッシングマックス芦屋店に寄ってから、京橋IC手前でポートアイランドへ渡り、そこからず〜〜〜っと突き当りまで。
神戸空港はどっからいくんや?と多少迷いながらも、さらに神戸空港への橋を渡って、空港の島へ到着。

・・・・・
ベランダってどこ?

・・・わかりません。

空港島を2周くらい回って、見つけました。
橋を渡って右手に「関空行きの連絡船乗り場」があり、そこの一般駐車場に車を止めて、ポーアイ対岸のベランダへ。
さすがに沖の人工島なので、水質が良いようです。
水が澄んでいます。
ベランダは垂直護岸ではなくて、手前に石畳があって駆け上がりになっています。
(チヌ釣りに最高!)
釣り人は満員で、サビキでイワシとアジを釣っています。足元には「墨跡」がたくさん!!!(@_@;)
何イカなんでしょう。
(後でわかりましたが、アオリイカのコロッケサイズでした)
タチウオ仕掛でイワシをつけてウキ釣りです。
流れが割りと速い場所ですが、70cmちょっとのタチウオを1匹GET。
イカ用のテーラー巻きも試して見ましたが、アオリイカのチビなので、エギにしか乗らないようでした。
寒くなってきたので、20時過ぎに納竿。

(写真はありません)

今度はタチウオ狙い
2006/10/09

10/8は、泉佐野食品コンビナートで、小あじとハネを釣ったので、今度は別の魚を狙って9日15:00くらいから忠岡町の高場へタチウオ狙いに。
大津川に沿った足場の良いテラスは、サビキ釣りの人でいっぱいです。
ウルメイワシが鈴なりになっている様子が良く見えます。
テクテクと歩いて高場へ到着。
エサ用のイワシを釣るためにサビキ仕掛け(撒き餌なし)をぶら下げます。
※「目玉サビキ」だと撒き餌(アミエビ)なしでも割と釣れます。

日が暮れる前にウルメイワシを10匹ほど釣り、おまけで小あじも4匹ほど釣れアジフライ用としてキープ。

このウルメイワシ、でかいです。
太刀魚のえさとしては多少大きいので、電気ウキの浮力を1号ほど余分に見ないといけません。
通常2号のところを3号(MALO)、1号のところを2号(MALO夫人)で調整。
2ヒロ〜2ヒロ半くらいで流します。

今回、嫁さん大健闘!です。
嫁さん用は、サビキ用の3.6mの竿を使わせているのですが、
「引いてるみたいやでぇ〜」
「アワセ入れてやぁ〜」というと

竿が折れんばかりの大アワセ!(しかも2回目追いアワセ)^_^;

「お〜〜!すごい大アワセやなぁ〜!」
「竿折れるでぇ〜」
と冷やかしながらも、久しぶりのタチウオにちょっと焦っている様子。

巻き巻き巻き・・・

あがってくるのは小さいベルトサイズ・・・(T.T)
結局、嫁さん3匹、MALO3匹の同点でした。

18:00くらいからボツボツあたりがあり、20時までの間で二人で6匹の釣果でした。
20時くらいにはもうピークは過ぎたようでした。
サイズは70cmまでの小さいベルトサイズです。

泉佐野食コン-小アジ
2006/10/08

10月7,8,9と連休でした。
あちらこちらで運動会をやっていたようです。
まぁ、天気には恵まれていたのですが、土曜日は強風のため釣りはやめにしました。
翌日の日曜日、いい天気なので多分波止は満員御礼?なのでしょうね。
MALO夫人が「カワハギを釣りたーい!」と言うので、去年カワハギが釣れた実績がある「泉佐野食品コンビナート」に行きました。
今日は大潮。しかもわりと風があるので波がドラムの上まで上がってきます。
毎度のことながら大阪側ドラムは入る余地が無いので、和歌山側ドラムへ。一番端が空いたので竿を出しました。
カワハギ狙いはMALO夫人だけ。
1.8mのいかだ竿に胴付仕掛でエサは石ゴカイ。
探ってみても、釣れるのはフグばかり。
肝心のカワハギは一匹も釣れず・・・(T.T)
まだいないようでした。残念。

・・・かという私は、20mほど先のポイント遠投ポイントを狙って、カゴ釣り仕掛(オキアミ)でチヌでも狙おうかとやってみました。

・・・
・・・
・・・
アタリにあわせてもあがってくるのは小鯵ばかり。
まあ、そのうちチヌでも来るんじゃないかな?
と10匹くらい小鯵を釣っていると、「ガツーン!!」
「ん??遂に来たかな??o(^-^)o」
・・・
「バシャー!」とエラ洗い。
「あぁ〜〜〜。(T.T)ハネや!」
そうです。小鯵にハネが食いついたのでした。

まあまあのサイズの55センチです。
おまけでハネが釣れたのは初めてでした。

ストリンガーに提げて、帰り際に〆めてから
お刺身とから揚げで美味しくいただきました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -