<<前年のページ  | 翌年のページ>>
平成28年2月8日
節分星祭り
今日は「春節」です。旧暦の正月(旧正月)と言われ、日本でも年越しといえば、旧正月でした。明治維新後、政府が太陰歴を西洋に倣って太陽暦に変えてから、新暦の1月1日が元旦となりました。でも新春と言うからには、なんとなく春めいてくる今の時期の方が正月っぽいと思いませんか。およそ東アジア(中国・韓国・台湾・ベトナム・
シンガポールetc)は旧暦のままで新年を迎えています。
さて、2月3日節分に皆様の当年星に祈る「星祭り護摩祈祷」を勤修し開運招福を祈念致しました。写真はその模様ですが、火の中に龍が現れたように見えませんか?
平成28年1月1日
恭賀新春

明けましておめでとうございます。さて昨年の今年の漢字は「安」でしたが、不安の安、安保法制の安なのでしょうか。因みに 2位は「爆」、3位は「戦」だったそうです。なんともきな臭い感じがします。日本にとって戦後70年となりましたが、今はもう戦前と言われる時代に入っているのかも知れません。ちっぽけな地球に奇跡的に誕生した人間という生き物なのに、どうして我を通すためだけにいがみ合って、今や絶滅危惧種となっているのでしょう。「和をもって貴しと為す。篤く三宝を敬え。三宝とは仏法僧なり」と説かれた当山の開創聖徳太子の教えを、改めて噛みしめたいものです。安が安心の安、安全の安、人生安穏の安であることを願って。

ばほうざん れんこういん はつうまでら

ご案内
当山近郊図
当山縁起
年中行事 ご供養・ご祈祷
津の平安仏
水掛魚籃観音
ご詠歌
弘法大師
和尚の独り言
美妙尼の部屋
伊勢西国 三十三所霊場
三重四国 八十八箇所霊場
リンク集 お寺に行こう他