ホーム大原近郊@大原近郊A

大原近郊A

 この度大原を回った時、新たな発見がありました。それは、実光院・宝泉院などの素晴らしいお寺との出会いと、寂光院の哀れな姿です。このホームページでは、私が知ったことを、そのまま皆さんに伝えたいため、今の寂光院の姿も掲載します。

 お寺は、有名・無名を問わず、我々日本人の大切な財産です。それを汚すことは、何人でもしてはいけないことと思います。


 11月5日行った限りでは、ここもあと2週間〜3週間後が、1番良い時期を向かえると思います。11月の末の連休(23〜25日)が良いと思います。

 実光院・勝林院・宝泉院は、三千院から歩いて5〜6分です(⇒大原へ入る道の地図)。三千院付近の有料駐車場から歩きましょう。
 問題は、寂光院までですが、できれば歩いた方が、大原の里を散策できますので、良いと思います。しかし、地図を見て自信がない方は、駐車場に戻って車で、寂光院付近の駐車場に停めてください。ここも有料駐車場しかなく、私が止めたところは、上から2番目のところで、300円でした。上に停める方が便利です。若い人たちは、ここいらは、景色が良いので、下の駐車場から歩いても良いと思います。

実光院(じっこういん)の入り口の写真

(簡単寺紹介)
勝林院の塔頭 契心園と旧理覚院庭園の二つの名庭

拝観時間 9:00〜17:00
拝観料 600円(抹茶と菓子付)

写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。
勝林院(しょうりんいん)の入り口の写真

(簡単寺紹介)
天台声明の根本道場
”証拠の阿弥陀”は素晴らしい

拝観時間 9:00〜17:00

拝観料 300円

写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。
宝泉院(ほうせんいん)の入り口の写真

(簡単寺紹介)
勝林院の塔頭 額縁庭園と鶴亀庭園の二つの名庭
樹齢700年の五葉松と廊下の血天井

拝観時間 9:00〜17:00
拝観料 600円(抹茶と菓子付)

写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。
寂光院(じゃっこういん)の入り口の写真

(簡単寺紹介)
創建は推古天皇2(594)年といわれ、平清盛の娘・建礼門院が余生をおくったお寺
2000年5月の火事で本堂が焼けて、現在は仮本堂に仮本尊を安置している。

拝観時間 9:00〜17:00 (12〜2月は16:30まで)

拝観料 500円

写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。

阿弥陀寺(あみだじ)の山門の写真

(簡単寺紹介)
弾誓上人が、諸国で修行を積んで最後の場所として選んだ如法念仏の道場で、1609年に開かれている。

阿弥陀如来立像は弾誓上人自ら彫ったもの、300本ちかいモミジがある。


拝観時間 9:00〜16:30 

拝観料 300円

駐車場50台で無料

写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。



(平成13年11月7日作成 11月26日更新)

                           


ホーム