体験と創造
もりもりキッズは、平日放課後(木・金曜日15:30~17:30)に行われている放課後子ども教室です。
(大口町から委託を受けています)
☆「もりもりキッズ」は、どんなところ?☆
やりたいことができる場、当たり前のことを当たり前にする場、一人ひとりを大切にする場、学校でもない、家でもない、のびのびすごせる「子どもの居場所」です。
対象学年 | 小学校1年〜6年 |
---|---|
定員 | 50名(定員になり次第締め切ります) |
実施日時 | 毎週 木曜日 金曜日 |
実施場所 | 子どもと文化の森事務所及び余野神社周辺 |
登録料 参加費 |
後期2,500円 (11月〜3月分として) |
主催 申し込み先 |
NPO法人 子どもと文化の森 〒480-0146 TEL / FAX : 0587-94-1223 (月、火、木、金 13:00~17:00 祝日を除く ) e-mail: npo-bihoku@aq.wakwak.com |
-
=子どもたちの声=
- ダンボールを思いっきり使って、基地や車を作って楽しかった!
- いろんな学年の子どもが一緒に遊べておもしろい
-
=保護者の声=
- 学校とはまた違う環境での遊びの楽しさを感じているようで、毎回楽しみに出かけています
- 先生や友だちのお母さんとは違う大人の方との関わりが生まれるのはいいことだと思います
- 安全に配慮してもらえるので安心です
保護者の皆様へ
開設期間中はスタッフが常駐し、お子さんの心身を見守ります。 安全には十分配慮をした活動を行いますが、万一の事故やケガ等につきましては、保険の適応範囲内で対応させていただきますのでご了承ください。
以上をご確認 の上、お申し込みください。

- 11/30(土) 今井先生のたのしい仮説実験授業
- 余野学習等共同利用施設 学習室 13:30〜15:00
- 2/23(日・祝) こども市「もりもりバザール」
- 余野学習等共同利用施設 集会室 13:30〜15:30
※登録が確定したかどうかにつきましては、後日ご連絡します
※参加費は、登録決定の連絡が届いたのちに納めてください
- 科学あそびを楽しもう(11月)
- クリスマスのかざりを作ろう(12月)
- むかしのあそびを楽しもう(1月)
- もりもりバザールをしよう(2月)
- 余野のむかしを知ろう(3月)
★★主なプログラム紹介★★

平成18年の様子です



