文化と鑑賞
子どもから大人まで楽しめる講演会や研修会などを企画します。
2020年、2021年 親子のHappy spotは、
新型コロナ感染予防のため中止となりました。
●第5回 親子のhappy spot
※学食ランチの提供はありません。
昼食が必要な方は各自でご用意ください。
※大人の学びの部屋に申し込まれる方は託児を利用することができます。(有料1回500円)定員5名
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
※靴をぬいで各お部屋に入っていただきます。
日時 | 2019年6月29日(土) |
---|---|
場所 | 愛知江南短期大学5号館周辺 江南市高屋町大松原172番地 |
対象 | 0〜3歳の親子及び兄弟 子育て支援者 |
参加費 | 無料 |
申込み 問合わせ |
NPO法人 子どもと文化の森 〒480-0146 |
主催団体 | NPO法人子どもと文化の森 |
共催団体 | 愛知江南短期大学 |
連携団体 | NPO法人のいちご 江南子育て探検隊ここたん おかあさんのほっとタイム |
協力団体 | 江南市子育て支援センター 人形劇グループわらしべ あそびうたグループそぶたんず 飛高親の会 |
後援 | 江南市 |
- 開会式
- 〈5号館1階〉 9:45〜
- 親子リズム
- 〈体育館〉 10:00〜11:00
水分補給用の飲み物をお持ちください。動きやすい服装で。素足でリズム遊びをします。 - 木のおもちゃで遊ぼうの部屋
- 〈5-206〉 10:00〜14:00
木のおもちゃ屋さんがやってきます。おすすめおもちゃで遊びましょう。 - 絵本と工作の部屋
- 〈5−205〉 10:00〜14:00
江南短大のお兄さんお姉さんと遊ぼう - 大人の癒しの部屋
- 〈5-204〉 10:00〜14:00
育児相談、ヘッドスパ、姿勢調整、毛細血管チェックの体験ブース(有料のブースもあります) - 人形劇グループ わらしべ公演
- 〈子育て支援センター〉 11:30〜12:00
人形劇「オオカミと7匹の子ヤギ」 - 歌遊び・手遊びの部屋
- 〈子育て支援センター〉 13:30〜14:00
あそびうたグループ そぶたんず公演 - 大人の学びの部屋(1)
- 〈5-203〉 11:15〜12:15 定員30名
◀申し込みが必要▶
「感情のコントロール
〜お母さんが笑顔で過ごすコツ〜」
講師:戸塚春美先生(江南市立宮田東保育園園長) - 大人の学びの部屋(2)
- 〈5-203〉 13:00〜14:00 定員30名
◀申し込みが必要▶
「多文化子育てサロン〜ふくらの家の景色〜」
講師:江南市国際交流協会ふくらの家
★6/29第5回 親子のhappy spot 大人の学びの部屋、託児の申込について
参加ご希望の方は、事前にお申し込みください。
<託児について>
学びの部屋に参加の方のみ利用できます。
定員各回5名(1歳以上/託児料1回500円)
◁申込先・問い合わせ先▷
NPO法人 子どもと文化の森
〒480-0146 丹羽郡大口町余野1-153
TEL / FAX:0587-94-1223(平日 13:00~17:00)
E-mail:npo-bihoku@aq.wakwak.com
平成21年7月11日に行われた講演会
「いきいきわくわく!人生花を咲かせる生き方」講師:小林良正さん



