昼寝で寝言

聞いたもの

メインのページに戻る

これはhiruneの書いたものです。
感想などはこちらへ→

(PostPet兼用)

2001年 2000年分 1999年分 1998年分

2004.3.20「赤坂泰彦のサタデーリクエスト」

 13:00−15:00ニッポン放送。剛くんと准くんが出演。

 このラジオを聞いたことがなくて、スペイン坂のラジオくらいのつもりでいたので、まさか1時ちょうどから出るとは思わなかったら、いきなり出ててサッカーの話で盛り上がってる剛くんと准くんにびっくり。CMもそんなにないし、赤坂さんもV6のことをよくわかってて話してくれるし、二人とも最後までばっちり出てるし、お得なラジオでした。
 「聞いたもの」のコーナーを使うのは3年ぶりくらいになりますが、ちょっとレポしまーす(^^)

 まずサッカーの話題。赤坂さんも盛り上がってて、剛くんに、自分だったらチーム構成をこうするけどどう?とか聞くと、それは剛くん的にはイマイチらしく、剛くんは「うーん」と言っています。准くんに話が振られると、剛くんが「オマエ(准くん)わかってねえだろ?」とか言ってますが、准くんもにわかだけどサッカーファンになったんだよね。田中ナントカ選手を、准くんは「TT」と呼んでるそうです。剛くんも准くんもFWなので、今日は2トップ対決と言うことになりました(笑)。
 赤坂さんはふたりを「森田選手」「岡田選手」と呼んでて、赤坂さんに「三宅選手はどうしたの?」って聞かれると、ふたりは「なにやってんでしょーねー」だって。「坂本選手長野選手井ノ原選手は?」と聞かれて、やっと4人には舞台があることを思い出し、「舞台です」と言ってました。

 まず1曲目にふたりが選んだ曲は、准くんが「ニトロの『アタック』」。剛くんが「映画・シティオブゴッドのテーマ」。
 今日、ふたりに出されるクイズのテーマは「趣味」だそうです。まずは剛くんの趣味のサッカーの問題。
 剛くんがフットサルをやっている、という話になり、剛くんが「業界…、芸能人ともやりますよ」と言うので、赤坂さんが「誰?」と聞くと、とんねるずのノリさんのチームとかとやったりするらしい。ノリさんには会ったことはないそうです。クイズは始めに答えた准くんが当てて、准くんの選んだ曲がかかりました。

 2曲目はふたりが初めて買ったCD。剛くんが「クリスクロスで『ジャンプ』」。准くんが「ユニコーンで『大迷惑』」。
 クリスクロスは少年二人組で、シャツとかGパンを逆さに履いてるらしく、剛くんも真似をしていて家族に「逆さだよ」と言われたけど、説明するのもめんどうになっちゃったそうです。
 准くんは大阪の都会で大画面で曲のプロモを見て、「なんだこれは」とすぐに買ったそうです。オーケストラが良かったそうです。
 クイズは准くんの趣味のピアノの問題。赤坂さんは准くんがピアノを弾けるのを知らなかった。先に答えた剛くんが当たって曲がかかりました。剛くんが好きそうな曲で、少年が歌ってるからかわいかった。

 3曲目は思い出の曲。准くんは「ビル・ウィザースの『ジャスト・ツー・オブ・アス』」。友達と友達んちの屋上でよく聞いたそうです。(昔はそのお友達の話をよくしてたよねー。映画を作りたいとか) 准くんが「好きなことか思い出したりとか」と言うと、剛くんが「ナニイッテンダカ」と言ってました。
 剛くんはオフコースの『さよなら』。ことあるごとにお世話になった曲、だそうです。たまに着メロにしたりするそうです。
 ついでにふたりがはじめて女の子を意識したのは、剛くんが「小5。太股がよかった」。准くんが笑って「小学生の答えじゃない」。剛くんは「かわいい」ってひとめぼれだったそうです。
 准くんの方は中3で、幼なじみだった子で、一緒にバスケをしたりして、歯ぐきが良かったそうです(笑)。剛くん「おまえも太股だろ(笑)」
 曲はオフコースがかかりました。この日は東京は雪も降ったくらいで、ほんとに歌と天気がぴったりでした。

 次はボーリングのクイズ。
 ボーリングの球を投げた後は「投げた後握手(by剛くん)」になってないとだめだそうです。准くんは「ちょうだい投げ(笑)」(剛くんは14,5ポンドの弾でアベレージ180くらいだそうです)

 リスナーからの質問。「V6でいいパパになりそうなのは?」
 准くんが「剛くんは子どもをかわいがりそう」と言ってくれました。
 逆にダメパパになりそうなのは?と聞かれて、ふたりとも詰まってしまいますが(言いにくいもんね)、どう考えてもトニセンは全員いいパパになりそうだし、強いていうならあの人だよねえ?と思ってると、その通り、剛くんが「三宅じゃない? あいつだめだね、自分が甘えちゃうところがあるから」だって。
 そして赤坂さんが「(三宅選手には)年上が合うのかな」とか言い出したら、ふたりとも「年上」という言葉にピクッと反応してしまったらしいんですよ(ヤバイこと言ったかなと思ったんだと思う。違うかな)。赤坂さんは「ふたりはまだ年上もいいよなー。自分はもう年上はイヤダ」という気楽なことを言い出してくれました。

 続いて質問。「お互いを褒め合うとしたら?」
 准くんはすぐ、「剛くんは考えてないように見えるけど、考えてると思う」と言ってくれました。
 剛くんのほうは「岡田准一のいいところ。難しいなあ」と言い出して、准くんと赤坂さんに「ぽんぽん出て来いよ!」と言われて、「真面目な所じゃないかな」だって。
 准くんが「剛くんが初めてのコンサートで泣いてた」という話をすると、剛くんは、「あれは初めてのコンサートとかお客さんがどうじゃなくて、マッチの曲がいいので泣いた」と言ってました。

 ここらで「ありがとうのうた」。
 聞き終わると赤坂さんが「ちょっとフォンキー(?だっけ?)なリズムアンドブルースみたいなアレンジもしてあって」と感想を言ってくれ、なるほど音楽が好きな人は、聞けば「これはナニナニ風」ってすぐわかるんだなあと感心。言われればV6にはリズムアンドブルース風は似合うね。

 次、卒業の思い出。
 剛くんは卒業じゃないけど、合唱コンクールの後、賞は取れなかったんだけど「先生に申し訳ないことした」ってみんなで先生に歌ったのが思い出。
 准くんは「仕事で卒業式に出られなかったりしたけど、高校の卒業式は泣いた。団結してたから」。

 准くんの「大化改新」。
 来年1月放映で、オープンセットで村を作ったりしてるんだって。
 准くんが「高床式倉庫を造って、ネズミ返しとか作ってあって」とか言うと、赤坂さんもわかんなくて、結局「高田さんちを作った」ということになりました。(赤坂さんはアメリカ文化にはめちゃ詳しいけど、日本の古代史には弱いと言うことがわかりました(笑)。)
 剛くんは「岡田の時代劇と言うことで、笑かしてもらいたい。鼻の穴ふくらましたりとか」と言ってました。准くんも「鼻の穴はふくらませると思う(笑)」と言ってました。「これ聞いてる人にだけわかるように笑わせて」と言われて「できるだけやってみます」と言ってました(笑)。

 「剛くん准くんはデビューした頃のトニセンの年頃になったけど、今の下の子を見てどう思うか」と聞かれ、准くんが「この年でおっさんなのかなあと思う」と言ってました。
 赤坂さんが「昔の15,6と今の15,6と、また違うでしょう」と言って、ふたりも「そうかもしれない」と言ってました。

 質問。「V6で一番だらしない人は」。
 赤坂さんが「オレね、ものをかたづけられないところがあるんだよね」と言い出すと、准くんが一言「V6じゃない。」 赤坂さん「えっ!? うそ!? オレ違ったっけ!? 一緒に行ったじゃない!?」と言ってると、剛くんが「オマエつっこみ冷たいよ」。 准くん「今剛くんからオマエ行けオマエ行けって太股叩かれた」。
 それからお互いの私生活を知らないと言う話になり、准くんはイノッチ、剛くんはイノッチまーくんヒロシの家しか行ったことがないって。
 「だらしがないのは?」と聞かれ、剛くん、「長野くんはだらしがないんじゃないけど趣味が悪い」。聞いたふたりは(笑)。剛くんは「(ヒロシんとこは)壁紙が薔薇の花模様でナンダコレと思った」って。これさ、ずーっと昔ヒロシが、自分の部屋は前にお姉ちゃんの部屋だったから壁紙が薔薇の花って言ってたよね。そういえばヒロシって今でも実家に住んでるの? まーくんイノッチ准くんが一人でマンションに住んでる以外はよくわかんないや。

 質問。「森田くんが最近カチンと来たこと」。
 剛くん「こないだオリンピックのサッカーで、仕事で中途半端になるから自分はビデオにとって置いたんだけど、坂本くんと同じ楽屋で、坂本くんがテレビ見てて、言わなきゃいいのに「うおー」とか「入った!」とか言ってて最悪」。これは赤坂さんも経験があって同情してました。

 准くんの趣味の乗馬のクイズ。
 准くん「2年前から習ってたら偶然大化改新の仕事が来た」。
 リスナーのリクエストで、准くんのCDはCR、剛くんはダーリン。CRがいいなあ〜と思ってたら准くんがクイズを正解したので良かった(^^)
 
 CMの前に赤坂さんが「さて、五輪行きは決まってますからね。(クイズに)勝った方にアテネに行ってもらいます!」と言うと、言い方がいかにも本当っぽくて楽しいので、剛くんも准くんも「やったあ!」と喜んでました(笑)。

 次、剛くんがプリンスで『セクシーマザー』、准くんがU2で『ビューティフルデー』。
 セクシーマザーは「三宅健がソロコーナーで踊る。結構気に入って3年くらい踊ってる。腰をくねらせるのがウザイ」ということでした。うざいならリクエストしなきゃいいのにしたんだから、本当は剛くんは好きなのか?(笑) それとも三宅健ファンに気を遣ったのか?
 おかしかったのは赤坂さんに「ふたりはソロコーナーでなにやったの? あるでしょう、印象的なシーンとか」って言われてんのに、そう言われたらふたりとも頭まっしろになって自分たちがなにやったのか思い出せないの(笑)。あたしのほうが「ほら准くんはこないだカミコンで男がどうの、っていうのやったでしょ!? 剛くんはほら、ボクサーズロードとかやったでしょ。踊りじゃなくて生で歌ったこともあるし!」って言ってんのに、ふたり全然しどろもどろ。赤坂さんに「憶えとこーよー」と言われてしまいました(ごもっとも)。いやでも、コンビでやったり自分たちの持ち歌やったりトニの曲やったりいろいろありすぎてわけわかんなくなるのもわかる。
 剛くんがクイズに勝って「セクシー・マザー」がかかりました。(この曲名、終わりの「F」は言わないことになったの?) 赤坂さん「そうか、三宅健はこれで腰をくねらせるんだ」 准くん「僕らにやります」 赤坂さん「ふたりに対してウリに出てるんだ(笑)」

 多そうな趣味を言いあって、グーで検索して数が多かったほうが勝ち、というクイズ。
 赤坂さんがいろいろ説明して、「では剛くん」 「……趣味?誰の趣味!?」(笑)。
 あ、でもこれわかりにくかった。テレビやラジオでしゃべる仕事ってたいへんだなあと思った。一瞬でもぼけっとしてられないね。番組前によく説明してあげて下さい。でも剛くん、すぐに「わかりましたわかりました」と言って、「映画鑑賞」にしました。准くんもちょっと悩んで「音楽鑑賞」にしました。16万件対13万件くらいで映画の勝ち。
 准くんがハットボイスリム(?)。クリストファー・ウォーケンの出てるプロモが好きなんだって。剛くんがエミネム。これは「どこ行く」でアメリカでヒッチハイクしたとき、運転してたお兄さんが歌ってて気になったんだって。「どこ行く」の話で「食べ物は大変じゃない?」と言われ、ふたりとも「たいへんです」「食べ物はキツイです」と言ってました。
 准くんは次のソロにハットボイスリムをやればと赤坂さんに勧められました。
 それと「コンサートで楽器は披露しないの? 剛くんは?」と言われ、剛くん「ぼくはモロコシ……」 准くん「……モロコシって(笑)」 剛くん「マラカスだ」

 次は犬クイズ。
 剛くんはコーギー、シーズー、ミニチュアダックスフントを飼ってるそうです。赤坂さんも「コーギーってハムみたいなの、あれかわいいよな」と言ってました。
 あれ。曲がわかんなくなってきた。

 それから准くんの趣味「カメラ」に合わせて胃カメラのクイズ。
 准くんは胃カメラ飲んだことがあるそうです。剛くんがまだないって言ったら、赤坂さんに「25だったらやらないと!」と言われ、「そうすかねー」とマジな剛くん(笑)。「おえっとなる」と言われて「いやだー」と言ってました。
 確かここで剛くんが、タイ式マッサージにはまってるんだけど、そこで聞いたテレサ・テンの「時の流れに身を任せ」。聞きながらマッサージのおばちゃんの人生を考えてしまったとか言ってました。
 准くんはスリム(?)の「モアザンワーズ」。
 クイズに勝ったのは剛くんでテレサ・テンがかかりました。聞きながら、テレサ・テンはいいけど、「人生捨ててもいい」と思いながら人を愛するなんて変だよおと思っちまいました。たとえ人からはそう見えたって、自分では「こんな楽しい人生ないよ!」と思いながら愛するんじゃなくちゃねーえ?(そういうことじゃないのか?)

 3対4で准くんが負けたので、罰ゲームは准くん。九官鳥の真似で次回の告知をするんだって。准くん、腹話術系のしゃべりが上手だから准くんで良かったー! 「キューウチャン!」と言いながら准くん上手にやりました。

(関係ないけど、サイト見たら、赤坂泰彦と私って同い年だった。そりゃ赤坂さんは年上はもうやだよねえ……。)