嵯峨野
嵯峨野は、嵐山ととも一年を通して楽しましてくれます。その中で特に紅葉の時期に注目度の高い三つのお寺にスポットをあてました。
それは、下に示す三つ(祇王寺・二尊院・常寂光寺)です。どのお寺も紅葉で、特にこの季節有名です。是非訪れてみてください。
先日行った限りでは、高雄と同じく今年はまだあと最低2週間、多分3週間〜4週間後が、1番良い時期を向かえると思います。若干嵯峨野の方が早い気がします。
 |
祇王寺(ぎおうじ)の入り口の写真
(簡単寺紹介)
平清盛の寵愛を受けた白拍子・祇王の庵(寺)
拝観時間 9:00〜17:00
拝観料 300円
写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。
|
 |
二尊院(にそんいん)の「紅葉の馬場」の写真
(簡単寺紹介)
嵯峨天皇の勅願により慈覚大師円仁が開いた
拝観時間 9:00〜16:30
拝観料 500円
写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。
|
 |
常寂光寺(じょうじゃっこうじ)の多宝塔の写真
(簡単寺紹介)
日蓮宗の名刹 藤原定家が山荘を置いた
拝観時間 9:00〜16:30
拝観料 500円
写真をクリックしてください。訪問時のことを詳細に掲載しています。 |
この三つを拝観するのには、よい方法があります。次で紹介します。下記をクリックしてください。
嵯峨野の駐車場
(平成13年10月29日作成)
ホーム 次へ