ホーム冬が似合うお寺と寺院除夜の鐘

除夜の鐘

 新年を迎えるのにあたって、一度はついてみたいのが、除夜の鐘です。実は、私はいままで一度も行ったことがありません((^-^))。家族を説得して今年は、除夜の鐘をつきに行くことにしました。皆さんも、今年は紅白にSMAPもでないことですし、家族や友だちや彼氏・彼女と一緒に、除夜の鐘をつきに出かけませんか?


(1)私たちが訪問予定のところ
浄蓮華院と勝林院のどちらかか、ふたつともを考えてます。理由は、我が家から場所が近いからです。あまり遠くだと、妻が納得してくれません((^-^))。

予定変更して、方広寺の「国家安康」の鐘をつきに行くことにしました。


(お寺紹介)
@浄蓮華院 (左京区)
場所 大原へ入る道に掲載
開始時間 23時45分より開始
甘酒と干支の色紙無料配布があります。
番号札を108番までの人には、くばるそうです。それ以降も人数制限はないそうです。

A勝林院 (左京区)
開始時間 23時45分より開始
人数制限ありません


このふたつのお寺は、近いので、片方ついたあとで、他の方へも行くこともできます。人数制限もありません、しかし不謹慎かもしれません((^-^))。
今度下見に行ってきます。



(2)他の有名なところ

@方広寺 (東山区)
日本三名鐘の一つです。あの徳川家康が、豊臣秀頼が奉納した鐘「国家安康」の文字が、家康を引き裂くということをあらわしているという、いちゃもんをつけて、豊臣を滅ぼすいわれを作った鐘です。

かなり、ビックサイズの鐘だそうです。一度下見してみます。
場所 東山区正面通大和大和路東入ル茶屋町 三十三間堂近く
開始時間 23時50分より開始、最初は住職が鐘き、あとを参拝者が続きます
108限りです
どうせつくなら、このような鐘をつきたいものです((^-^))。

12月14日方広寺に行って大変感銘を受けて方広寺が大好きになりました。家族に頼みこみ、やはりこの鐘をつきに行ってきます。10時30分頃から並びに行きます。近くの人は、是非来てください。一緒に、除夜の鐘をつきましょう。


A知音院 (東山区)
日本三名鐘の一つです。でも、参拝者はつけません。見ているだけです。
場所 東山区林下町400 
開始時間 23時45分より、僧侶が17人がかりで鐘きます。相当大きいのかもしれません。


B二尊院 (右京区)
場所 右京区嵯峨二尊院前町27
開始時間 23時45分より開始、最初は住職が鐘き、あとを参拝者が続きます
人数制限ありません 甘酒の配布あります


C常寂光寺 (右京区)
場所 右京区嵯峨小倉山小倉町3
開始時間 23時45分ごろより開始、最初は住職が鐘き、あとを招待者と参拝者がグループに分かれて一打ずつ鐘きます。
先着順に番号札を配り、108限りです


(平成13年12月12日作成 12月17日更新)


ホーム