春の拝観をまとめてみました。拝観して、UPしていないお寺・神社も結構あるので、近日中にまとめてみます。
(平成14年度)
2月12日 北野天満宮を拝観しました。朝の8時頃のため、少し寒かったです。
17日 北野天満宮の梅を作成しました。
3月9日 洛北の詩仙堂を拝観しました。有名な「鹿おどし」を堪能しました。
14日 寒椿や侘び助のことを含めて、詩仙堂を作成しました。
22日 「コブシ」通りに「コブシ」の花を観に行きました。
23日 22日のことを、秘密の場所(1)に掲載しました。
31日 龍安寺に桜を観に行きました。今年の早い桜を楽しみ、龍安寺の桜に掲載しました。
4月6日 実相院に桜を観に行きました。大変奇麗でした。
28日 龍安寺A・金閣寺・三千院を拝観しました。
5月5日 カキツバタで有名な、大田神社を拝観しました。
8日 大田神社を作成しました。
14日 実相院の春を作成しました。
7月13日 京都春のオリジナルマップと春の拝観記録を作成しました。
ホーム