みりすなページ。(月陽炎メイン)

以前のいただきじゃんがりあんなページへMENUへ

SS置き場

月陽炎雑感。

1/25  あいるくんがMPEGフォーマットに変えてくれました。
 ムービーのSample(mpeg)ちょっと軽くなってます^^
 直接で見れなかったら、右クリックして対象をファイルに保存をしてください。
 希望があれば他のも変換してもらいますが。
 (公開は終了しました)

 『猫陽炎』は取り込みまで終了。これから作業ですねー。
1/20  なんとか城南宮の湯立神楽に行ってきました。
 いやー、凄くよかったですよー。福笹も授かりましたし^^(800円)

 結局カメラは買わずに4、5年前に買ったQV-8000SXで対応。
 写真よりもムービーを撮ってたような^^;
 で、10秒のAVIファイルを10数個撮ったのですがMotion JPEG方式なのでMediaPlayer7ならいいのですが、それ以降だと対応してなくて見れません^^;
 各ファイルは3MB程度なのですが、上げた方がいいですかねー。
 ムービーのSample←右クリックして対象をファイルに保存を選んでください。そのまま飛ぶと多分見れません^^;
 音声は入ってません^^; デジカメなので。
 見るのはQuickTimeなどのMotion JPEG方式が見られるプレーヤー使ってくださいませ。 
 (公開は終了しました)
 写真は↓にとりあえず、Web用のを上げました。
扇での舞 神楽鈴での舞
笹の葉で釜の湯を散らしてます。
この巫女さんは襷がけしてます。
福笹を授けていただきます。
1/13  マロン風味に書いたような事情で、DMXC-1を買うかどうか悩んでます。DVカメラでもいいのですが、あんまり大きいのはやっぱりあやしいので^^;
 袴神宮の申し込みの準備をしながら、投稿ハガキの作業。これが終わるとようやく『猫陽炎』の作業に入れます。
1/8   『猫陽炎』は下描き終わったので、クリンナップして取り込みしないとです。
 ただ、ペーパー作ったり、他にもすることあるので、来週になってからの作業になりそうです。

 1/19東京出張になってしまいました^^;
 泊まりで1/20に帰ってこれるかどうか……
 城南宮に行けそうだったら、Xacti(DMX-C1)を買っちゃうかもです。
 D-Snapはもうひとつ望んだ機能が無いので。
1/5  某所で『猫陽炎』の話もしたことで、そろそろネタ出し。
 4コマ4本分のネタは出ましたので、コレを頑張りますよー。

 1/20は有給取って、城南宮行ってこようかな。
1/3  そんなわけで、新年が明けたわけですがようやくお参りに行ってきました。

 城南宮というところなのですが、巫女さんがたくさんいました^^
 お参りをして、おみくじを引こうかと思ったら、神楽殿の表舞台で巫女舞が始まりました。神楽鈴と破魔矢を手に【祓え神楽】を舞われました。美しくてよかったです。
 上のリンクから祭りと行事の【新年の祈り】のところで、写真が見られます。カメラ持っていったらよかったなあ^^;

 巫女舞が終わったら、おみくじを引いて、おまもりを子供たちに授けてもらいます。橘高は小厄なので、鉾の厄除けを授けていただきました。
 そして、お神酒を巫女さんからいただいて、お参り終了。

 いつもは平安神宮とか八坂神社に行ってるのですが、城南宮はよかったですねー。1/20に湯立神楽というのがあるので、時間があったら行きたいですねー。 
12/28  さて、明日には東京に向かうのですが、みりす関係のコピー本は間に合いませんでした。Marronのコピー本1冊で手一杯になってしまって、申し訳ないです。

 次の、コミトレ合わせでなんとかなるといいなあ。
 では、30日コミケでお会いしましょう。
11/28  Clover Heart's買ってきました。ピカピカしてる^^
 パッケージ開けただけでインストもしてないですよ。
 来週ほんとに空箱でるのかなー。
11/8  さーて、コミケ受かったので原稿もやらないとねー。
 月陽炎はコピー本になるかと思います。
 あと猫陽炎もそろそろ続きやらないと^^;

 Clover Heart'sの予約をしてきました。
 しかし、カラフルBOXは出ませんねー。
8/17  コミケ当日ー。
 お隣がぷりん横丁さんだったのですが、橘高が色々お世話になりました。
 いやー。姉さまが可愛いですねー。

 月陽炎のコピー本はほぼなくなりましたー。さーて、これからどうしたものか。スペースの問題があって再版するのがちょっと面倒なので…
 いたじゃん本、朋子ちゃん本もちょこちょこ売れたのでよかったです。

 まだ月陽炎でも本が出したいのはあるので、これからどういう方向で行くか考えます。冬コミの申し込みはMarronで行きますが。
8/16  結局、朋子ちゃん本は出発ギリギリまで作業しましたが、修正ができてなかったり、セリフの間違いがありました……私はまた完徹でした。
 新幹線が出る30分前までプリントアウトしてました。ホテルについてから製本作業。みりす関係は朋子ちゃん本と、『Wすずか』のペーパーですね。
7/29  朋子ちゃん本は20P程度になりそうですねー。マンガ2本予定。
 ぼちぼちと下描きはじめてもらってます。
 コミケカタログだと『Wすずか』なのですが、新刊ではほとんど出てこない。
 またぞろ大正関係の資料を集めてますので、時間があればなんか出せるといいですねー。
6/23  ごめんなさい。朋子ちゃん本は夏コミ合わせに……。
5/19  ファイアーエムブレムはとりあえず終了しました。
 最終章のメンバーは、固定以外では、セーラ、プリシラ、ケント、ラス、エルク、オズイン、ホークアイでした。
 しかし、支援効果が上手く得られませんでしたねーほとんどCどまりですし^^;
 というわけで、ハードで再プレイ開始。

 次のコミコミ合わせは、朋子ちゃんネタで1冊コピー本を出す予定です。
 あと、某雑誌に送って没になった柚鈴(57KB)

 そういや、ようやく『ねこかげろう』上げられました。
 遅くなりまして申し訳ないです。
4/25  そんなわけで、DVD版月陽炎買ってきました。
 GBA版ファイアーエムブレムとついでにGBA版あずまんが大王まで。
 月陽炎は置いといて、ファイアーエムブレムやってます。
4/19  雨の中、DVD版月陽炎を予約しました。
 ついでにGBAファイアーエムブレムも。

 色んな事でバタバタしております。体だるだる^^;
4/3  いたじゃん合同本の担当がきまりまして、うちは熊谷朋子ちゃんです。
 朋子ちゃんというとー、リムルル?
 ななちゃんと一緒にいたり、綾子ちゃんの妹ですから、つっこみ担当だなあと思います。いたちょこをちょっとやりなおしてみたり、ボーカルアルバムを聞きなおしたりしてもそういう部分がありますねー。

 ……コスカ合わせでいたじゃんのコピー本出すかもです。
3/24  そういえば、月陽炎がDVD版で出るようですねー。
 千秋恋歌もいっしょになってますから、いいことです。

 アニメの第2弾見ました……突っ込みは後で(苦笑)
2/22  さーて、明日はイベントですよー。
 しばらく家族の体調が悪かったりしてなかなかすすみませんよー。
 みりす祭は知り合いのサークルさんに委託をお願いします。
 月影はーいろいろあって出ない風味ですねー。
 5/11のコスカ関西店あわせで、『私たちをめぐる月−』の2冊目を出す予定。
1/14  コミケに来てくださったみなさまありがとうございます。
 風邪でへろへろですよー。

 色んなことが滞ってます。
 これからのイベントを色々申し込もうと思ってます。
 みりす祭とか月影も出たいのですが、いかんせん、東京まで行けるかどうか。売り子をしていただける方を探しております。
12/24  ほぼ1ヶ月ぶりの更新です。
 クリスマスイブです。
 12月8日と11日にようやく『ねこかげろう』があがりました。
 あと2話でスイカ編終了です。多分年明けに上げる予定です。

 ようやく冬コミ用の新刊、『私たちをめぐる月−鈴香の章−』が上がりましたー。
 これで何とかなるですねー。
11/23  さーて、ようやく『ねこかげろう』の下描きが始まってます。
 しばらく橘高の体調が悪かったりしたのでー。
 あと、Air’H契約したので、同時に2台で接続できるようになりました。
 ADSLモアはしばらくかかりますしね。
11/9  さーて、そろそろ作業はじめないといけないですねー
 GNOばっかりやっていてはいけません。
 みりすオンリーのことや冬の新刊、Webマンガの更新とかありますからねー。

 同人のページから派生して通販ページを作ろうかと思ってます。たまに問いあわせあるんですが、個別説明だとわかりにくいと思いますので。
10/23  来年3月と5月にみりすオンリーがあるようです。
 出来たら参加したいなあ。
10/7  橘高の頭ですが、後頭部を打っていたのでレントゲンを撮ってもらったのですが、特に問題は無かったようです。

 ただ、むちうちになってしまっていて、長時間下を向くのを禁止されてしまったので原稿はほぼ出来ません。毎日医者かよいにもなりそうです。

 なので、コミコミ合わせでは新刊は出せそうにないです。申し訳ありません。
 とりあえず関西では初めて売る本があるので、そちらで勘弁していただきたいと思います。

 できる限りは『コミコミ栗お菓子紹介本』あたりは、出せるようにまとめたいと思います。これだとカットと表紙ぐらいでいいので、なんとかなるカナと。
10/6  橘高が頭を打ったりいろいろあったので、原稿が進みませんよ。
 明日、医者に行くようです。
10/1  10月になりましたよ。
 コミコミまであと3週間切ってるんですよ。
 とりあえず、コンテは上がりましたが私事で忙しいんで〜
 頑張りましょう。

 USBハードディスクから、とりあえず秋桜の分のデータを別マシンに。
 やっぱり4時間以上かかりました……。焼くのはまた明日。
 コピー中の残り時間の表示がおかしくて、笑ってしまいます。
 残り時間、5004468分……何年かかるんでしょうか?

メニューへ