月陽炎雑感

久しぶりにやりこみましたね。
面白かったです。

ただ、シナリオの整合性が気になりましたね。
選択肢で選ばなかった方のシナリオの内容が前提になった部分とかが、あったりしましたので。葉桐さんの写真見てなくても見たことになっていたりとか。

基本的には暗い話なんですが…
まあ、タイトルが『月陽炎』ですからなんとなくわかりましたけどね。

キャラ萌え度が高いです。

キャスティングもちょっと確認できてないのですが、美月Canvasの恋ちゃんのようです。性格や行動もよく似ています。
このタイプにも弱いんですよね〜。
七瀬留美とか。からかいがいのあるタイプが(爆)。
「死なすー絶対死なすー」
「ふか〜〜〜〜〜っ!!」

てのがいいですね。

あと個人的に好きなのは…双葉(爆)。
春野日和さんですし。<ななえちゃん。
おまけ的なシナリオでしたが、鎖が切れた後ですからね。
ほのぼのとして良かったです。
少女探偵双葉とか書きたいですね。
ちょっと、帝都探偵物語(赤城毅)を思いだしました(笑)。

柚鈴もいいですね。芋かりんとうが(笑)。
いや、それだけではないですが。
「ねえさま…」っていう柚鈴がいいなあ。

つーわけで鈴香さんもいいですね。
こーゆうりりしい人もいいなあ。

葉桐さん…お母さんですが少女っぽい。
時々絵のバランスが悪くて違和感がありますが、まあいい感じ。

全体的にキャラは好きです。

でも、一哉さんはどうかと(笑)。
違和感バリバリ。

オープニング…綺麗でいい曲なのですが、
いかんせん、そういうシーンがガスガス出てくるので、隠れて見てます(爆)。

エンディングを見るたびに一定条件でプロローグが変わりますので、
最初から始めないといけません。私は柚鈴の1番目のエンド後のを見逃しました。

再インストールしようかなあ。
誤字の修正も出たようですし。

エンディングが数パターンあります。
このゲームも死にゲーと言うか、どのエンディングに行ってもほぼ人が死にます。
直接的な描写が無かったのは、双葉エンドだけですかね。
柚鈴嫁エンドは悠志郎の父親が危篤です。
死んだかどーかはわかりませんが。
あー、柚鈴嫁エンドでも連続誘拐殺人は起こってますね。
直接描写は無かったと思いますが。

そんなわけで、登場人物による殺人が行われます。
美月の最初に見るエンドはエグかったですね。

血の鎖に縛られた、堕ち神の子孫と神威の家系…。
この鎖をどうやって断ち切るかというのがテーマですかね。
そういう意味では、評判の悪い鈴香エンドも、可愛かったちび美月エンドも、柚鈴が呪いを解くエンドもありなのかと思います。

結果的に鎖は断ち切られてますから…。

子を思わぬ母などいませんよ。

でも、愛する子供たちを育てるために人の子を殺めるのです。

「命の大切さと、子供が可愛いことには人間と鬼神の間にも変わりはない」
とお釈迦様に教えられた鬼子母神は、鬼ではなく仏教と子供の守り神となりました。
などという話を思い出しました。
かなり違いますけどね。

堕ち神の家系は子をなすために人の生気を必要とするのですからね。
ゲーム雑感メニューへ