昼間は友人がきたのでその対応と依頼物の製作。 1からの作成でなかなか時間かかって19時過ぎまでやっていました。 依頼物はそこそこ納得のいくものになったんでよかったですね。 それをこれからレベルアップしていくのが大変ですけど^^;
作業中困ったのは前に買ったマウスが壊れた。 壊れたというか認識をしてくれなくなった、別のPCでもすべて認識されないので故障かと。 前から突然動かなくなったり、挙動不審な動きをしてくれていたので予想はしていましたが。
それで、保証書を探して見つけたと思ったら店の印がない(汗
店に電話して聞いてみたら印を押してもらえるそうで難を逃れたのでよかった。
でも5年保証で1年半しか持たないのもアレだけど・・・
どこかに出かけようとしたがあまりの暑さに絶えられずいかずじまい...
んで、ひさびさにHPのリニューアルをしてみようかとやっていました。 前にパステルカラーかダークトーンとかいってたけどまったく方向性変わりました なぜか牛柄で作成開始。
んで、牛柄はいいんですがレイアウトはスタイルシートで擬似インラインフレームをやってみました。 結構苦労してなんとかIEではソレらしく見せることはできましたがネスケではめちゃくちゃな表示される ネスケはやっぱし切り捨てるかなぁ
本日の成果(別ウインドウ、最大化じゃないとキツイかも)
まだ真ん中いじってないんでフツーです。なんか右側がさみしくて牛柄といえないかも^^;
これはもうしばらく考えてみます・・・
体育で足を負傷、んなわけで歩くのが億劫になってる... にしてもなんか一気に暑いです。
見かけより内容がないとリピーターはこないわけで見掛け倒しではダメです。 その内容を作るのは製作者、つまり自分がやるわけで無理に行う必要はない。 ただの自己満足ならばそれはそれでいいのだし、非難される理由はない。
ワールドカップやってますな、そんなわけで見ていたらいつのまにか日本強いですね。 普通に負けるかと思いきやベルギーと引き分けだし。
ウチのサイトのNNの閲覧率4%、そのうちNN4が3%なので HPのリニューアルの方はNNを捨てない方向で。 少なくとも1%を切ったら切り捨てますが1%以上見ていますしね。
NN4ではスタイルシートが適応されないので背景が真っ白で寂しい。 NN4がスタイルシートのバグがありすぎるのが問題なんだけどね。 というわけでNN4専用のスタイルシートを作る予定。 ベースは[lightskyblue]のスタイルシート。
ついでにNN6でのスタイルシートの切り替えを有効にしたい。 NN6でのクッキーの動作がいまいち理解できていないので実験をしようかと。
そことなく軽くけだるい日。
集団の力、というのはバカにできなく大きい。 これを感じる時はのは集団から出される意見。 集団から追い出されないように、集団を乱さないように意見を避ける。 その中の答えはリスクが小さいものや大きいものと両極端になる(集団思考)
集団は多数の支持があるほうに支配されることが多い。 さて、この支持をくつがえすのは少数派しかない。 この少数派が支配をくつがえす条件として、少数派が自分たちにつよい自信を持つ、 かつその意見が論理的であることなどが条件となる。
こうなると多数の支持のほうに対しての正しいかの考えが曖昧となり、 多数派に少数派の影響がでる場合がある。あくまで影響が起こるだけです。
つまり、多数決などで少数派に回ったからといって多数派に従う必要性はなく、自分の意志を貫いてもよい。 ただしそれは集団の大半を敵に回すというリスクを負うことになる。
といいつつ結局は多数派をくつがえすための条件をそろえるのは難しく、おとなしく従うのも常。 ボクはどっちかといえば問題を起さないために無難に多数派につきますね。
今年初めて実習服の半そでを着たが変な感じを通り越して気持ち悪い。 へんな感覚になってる。
家に帰ったら腕時計の表示が消えてる(汗 と、とりあえず修理に出して見積もりをだしてもらうかな
そろそろ動き始めてもいい頃だな・・・
※↓で全然違う可能性があるのでご注意を。間違っていたらこっそりメールで教えて(^_^;)
集団の中には必ずリーダーと呼ばれる者が存在する。
集団内での力が均衡してるようにみえてもリーダーはいる。
構造化を進めることによりリーダーの力はさらに強くなる。
リーダーには部下からの信頼が大きく、全体を引っ張る力カリスマと呼ばれる者が必要となる。
信頼はゆっくりと作り上げる必要があるが、カリスマはすぐに作り上げることができる。
なにをもってカリスマ性をつくるか、恐怖を持って作り上げるなど方法は沢山ある。
それを実行するのは難しく、綿密な計画性が必要となる。
とか言いつつ、上でいってること実はめちゃくちゃです(・_・)
こういう集団とかの考え方は面白いですね。
普段では考えられないことが集団の中では起こるから。
「赤信号みんなでわたれば怖くない」みたいな感じね。
一人だけでは赤信号はわたらないが集団の一員となれば赤信号でもわたってしまうでしょ?
また、この中では最初の一人がどうなることかによって変わってくる。
20人ぐらいが車がこない交差点で信号を待ちをしている。
ここで誰かが赤信号で渡り始めてしまうとつづけてわたり始めてしまう。
この過程を詳しく。
・一番初めに渡る人
・誰かが渡り始めたら渡る人
・半分ぐらいが渡り始めたら渡る人
・3分の2ぐらいが渡り始めたら渡る人
・みんながいったら渡り始める人
・渡らない人
この詳しい割合を忘れましたが真中が高い、山なりの曲線ができるはずです。
つまり初めの誰かが渡り始めた時点ですこしずつ人が渡り始め、最後にはほとんどの人が赤信号でも渡る。
ちなみに最初の人が渡らなければみんな渡りません。
最初の誰かの渡るか、渡らないかが重要であり、その人が集団の全権を握っているといってもよいでしょう。
誰かが踏み出してしまえばみんなが動き始めるわけですよ。
こういうの面白いでしょ?
腕時計を修理にいったらその場で直った、原因わからないけど... マウスの修理もメーカーに行ったみたいなので一安心ですな。
19時ごろから24時ごろまで友人がきていたんでその作業。 とりあえず無事終了かな?
久々にHPのちょっとリニュしました。といってもIEでは変化ないです。 今回はNNメインのリニューアルで、NN6でのスタイルシート切り替えの有効、 NN4専用スタイルシートの適応などです。
他にはNNでの操作性の向上やちょこちょこいじってみました。 あと問題があるのはNN4ではJavaScriptでのBreakのラベルが効かないのでループが止まらない(汗 Breakのラベルを関数化する手があるが、全体の設定を変えないといけないんで多分やらないです・・・
明日ももうちょっとCookie関連をいじってみる予定。
久々に家で、流体力学、ギャンブル関係の本を本読んでました。 相変わらずまったく関連性のない組み合わせですな。 そんなことしてたら読む本がなくなったんでまた図書館でも行って借りてきましょうかね。
HPのほうも新しいスタイルシート(牛柄)をちょっといじっていたんだけどNN6とIEでCSSのposition
の基準が違うので、
IE専用にすることになりそうです。
本日から半袖、ネクタイから開放されてなかなか快調でした、と。 あとは特にモノ珍しいこともなかったし...
うと、昨日の本について答え〜
美術解剖学は今までと同じでそのまんま人体構造等ですな。
流体力学は、なんとなく面白そうで借りてきた本。
興味をもったのはキャビテーションと呼ばれる現象(?
船のプロペラとかに関係してる。
プロペラが空気を吸い込んで空転してしまうとか、プロペラ自身が水中に空気を作り出すとか。
そんなやつで興味ない人にはつまらないですね。
ギャンブル関係は、駆け引き、引き際、攻めそんなヤツ。
心理作戦じゃないけどそういう感じの心得みたいな本。
進学ガイダンスにいって参りました。 そんで4校ぐらい入試とかの話をききました、来てない学校は資料だけもらってみる。 おかげで帰りは資料のパンフがやたら重かった(汗
あぢぃ・・・、暑いのキライ。寒いほうがよい。
部活のほうがちょっとだけ進む気がする。
模倣犯で思い出した...
例のメディア規制やら児童ポルノ法がらみのことなんですけど、規制する理由が明白じゃない。
それどころが規制の細かいところが曖昧すぎる、ということ。こういうのは次第に決まってきますがね。
18歳未満の性的接触を漫画やアニメで禁止する、とする。
でも人間には欲がある、食欲、睡眠欲、性欲...
それの3大欲の一つである性欲を禁止することは人間としての権利を奪うこととなる(大袈裟ですが
思春期、つまり10代は性欲がもっとも高まる時であり性の知識を欲求する。
そういう情報源となるのは本、雑誌、人からの体験談などある。
この中から本や雑誌の規制をするのは問題あるでしょう、
欲求がかなえられないために、そのうち爆発するよ?
無理やり抑制するとあえて反発したくなるのが人なんだよ。
模倣犯で思い出した、というのはね、
漫画なんかをみて殺人を犯した、模倣犯がいるとするじゃない。
こういうのを防ぐために漫画等から殺人等の表現を取り去る。
一見話が通っているように見えるけど大間違いだと。
これだと殺人事件、殺傷事件等がニュースに出せなくなる。
そうなると日本で起きている事件がまったく報じられなくなり、罪に対する意識が薄くなる。
4、5年前かな、学生が護身用のナイフで人を刺した。
なんていうニュースが流れたかと思えば全国で同じような事件が続いたときがあったでしょ?
こんなのがあるから規制が進んだりするわけだけどさ。
だからなに?、というわけじゃいけどこれらの法案がけして大きなプラスになるとも思えない。
こういう法案は外国からの圧力が少なからずあるわけで、仕方ない部分もありますがやっぱ反対かな。
なんか穴だらけのボロボロだな...
部活がなんか忙しくなったような気がするが、テスト期間に入るのでしばらくなくなるのです・・・
ちょっとHPのリニュをやってて忙しかったり。
昨日の穴うめと修正
>それどころが規制の細かいところが曖昧すぎる、ということ。こういうのは次第に決まってきますがね
何がいいたいのか?、曖昧なまま執行されるのは仕方ないが次第に決まってくるというのは可能性がうすい。
>それの3大欲の一つである性欲を禁止することは人間としての権利を奪うこととなる(大袈裟ですが
人間としての権利をうばうというよりも、生きがいを失う。語弊があるかもしれないがそんな感じ
欲を満たされないというのは生きている実感を奪うもの。(本能から考える観念からは離れるが、人間としての倫理を考えて)
>欲求がかなえられないために、そのうち爆発するよ?
爆発、というのは理解されなかったので補足。
人が欲求をかなえられない時に何をするかしってます?
人間には逃避という適応能力能力がありそれを実行します。
逃避には代償、合理化、攻撃などいくつかの種類があるが何をやるのかは人によって違う。
ただ少年時代などの逃避能力が未熟、そのために非行に走る。
これが最悪とはいわないがありえないことではない。
って、話が別のほうへいってるし・・・
>一見話が通っているように見えるけど大間違いだと。
ただの間違いです。実は話が通ってなかったりする(汗
>そうなると日本で起きている事件がまったく報じられなくなり、罪に対する意識が薄くなる。
軽く調べてみたけど、罪に対する意識が薄くなることは少ないみたい。
過去例が見つからなかったんで本当はどうなるんだろ。
>こんなのがあるから規制が進んだりするわけだけどさ。
話がつながってないからこの一言変に浮いてましたね。
えと、犯罪が増えた→規制を厳しくしよう、という単純な図式ではない。
厳しくしようとするのは世論や外国からの圧力がきたりとかいろいろあるらしいです。
(法律関係は詳しくないけどそうらしい、こんど調べてみます。)
でもこのときは、学校側と警察側での規制があった。(どんな規制だったか忘れたけど
だから騒ぎがすぐに落ち着いた、といえばそうではない、だから・・・・・・・
これも世論が動いたからなんです、今回の場合は保護者ね。
児童ポルノ法は海外からの圧力らしいですが。
突き止めていくと話が合わなくて最終的に結論がでない。
だんだん全体的に論点がずれてるし... なんかいいわけがましい感じ。
かといって直す気にはならない、今の答えに疑問ができたら。
でも最終的にいいたいのが「無理やり抑制するとあえて反発したくなるのが人」ってこと。
進学テストやったんですけど、数学がヤバイかも... いまさらどうしようもないので結果を待つだけですが。
さて、連休は何をしましょうかね。
えとね、ボクが書いてることが正しいというわけじゃないですよ。
めちゃくちゃ違うこともいってるかもしれません。
間違いはあるし、記憶違いなんて結構ある。間違いに気付いた時は過去のも修正してますがね。
それと、意見が変わるのはボクにとっては当たり前(よくある)。今まではNoだったのに今はYesなんてものあるです。
考え方が変わるというのも大切ですからね。
だから意見にそんなにこだわりはしません。
同じ意見に執着し、先入観を作って新しい考えができなくなるのはイヤだから。
11時ぐらいから18時ぐらいまで自転車で飯も食べず外で写真とりながら遠出。 なんか久しぶりに外をぶらぶらして気持ちよかったかな。
寝過ごして昼起き... やる気なくして家でゴロゴロとすごしました・・・
ちょっとHPをいじっていたけどいろいろ悩んでる最中。
このごろ絵は描いてないですね。
主な理由として授業中に落描きできなくなったからw
席が一番前になってるんでへたなことできないです...
授業中にノートに描いてアイデア出して家で描く、というパターンが消えたから。
変わりに駄文を考える時間は増えてるです。
授業中は描けないけど考える時間はあるから。
部活が忙しかったかな〜、って思えたかな。 といっても2週間ぐらいテストで部活ないけど。
なんか何も思考したくない感じ。 無気力というわけではないんだけどさ。
個人写真の取り直し、無為。
想いの言語化。
ってむずかしい、思っていることを言葉にしようとするとこんがらがる。
言語化するというのは一種の曖昧さというのができないから。
さらにその「想い」を整理していかなければいけない。
バラバラになっている理由を挙げ、それをまとめる力を必要とするから難しい。
情報処理検定1級もなんとか受からないとなー。
他人が聞けばただの愚痴に聞こえるかもしれないけど、それが自分の理屈。
ただそれが理解されてないだけ、自分の理屈を他人に押し付けるのはできない。
でも、自分の考えを完全に他人に理解させることはできない。
完全な答えなんてないのだから。
児童ポルノ法関係についてまた少し。
この法ができたもともとの原因は18歳未満の子供権利を守るため(だったはず
なんで18歳未満だけなの? なんて理由は当たり前なんでパス。
性犯罪が違法なことと知りつつ、一線を超え犯罪を起す人がいる。
一線を超えた人を法で裁くのは当たり前のことですね、法を犯させないためにすることも当たり前です。
性欲は法等の社会的な欲の上にある。なので性欲は法などでは抑えられないとこがある。
でも人には理性がある。それら(性的欲求を満足させつつ、法を犯さない)をうまく両立していくためにはどうしたらよいか?
性的欲求を別の対象にすりかえる、自慰、などの性的欲求を満足させる代償を見つけることだと思う。
それを代償の例とすれば風俗店、ポルノ書籍なんかがありますね。
さて児童ポルノ法ではその中のポルノ書籍から18歳未満の子供の表記(?)を取ってしまう。
世の中には18歳未満の児童に対してのみ性的興奮を覚える人もいるわけです。
だからその代償が消えるわけで、性的欲求不満がたまる、そのうち法を犯すものがでてくる。
(ポルノ書籍→現実の18歳未満の子供)
今でもその法を犯すものはいるわけですが児童ポルノ法が成立した場合には増える可能性が高いと思う。
例としては性に関する表現をしたものをすべて法で禁止している国があるんです。
その国では性犯罪が他の国と比べかなり高いんですよ。
そう考えると増えるのではないかと。
13日の欲求不満関連にちょっと誤解があったみたいなんで補足。
欲求不満は悪い、みたいな感じで書いてあるけど悪いことだけじゃないです。
悪いことといえば、逃避の種類による「攻撃」みたいに他人を巻き込むもの
とか自分の心の中に引きこもるなんていうのがある。
だけど、欲求不満がまったくないと、精神的に弱い人間となる。
不満を耐える人になれない、不満にならないように事前に回避するなんていう能力も身につかない。
それに逃避を考え出すもできないからそれこそ精神の破綻を迎えたりもする。
だからある程度の不満というのは必要。
情報処理検定1級は明日なんだけどなんとなくあきらめ気味。 ちょっといまはツライ。
修理に出していたマウスが返ってきた、なんか新品になって返ってきたんだけどモデルチェンジ後の新品。 それで、なんかちょっと違う感覚があって気になる。どうせそのうち慣れるんだろうけど。
情報処理検定1級受けてきました、結果はよくない方向で。
んじゃ、問題をひとつ(何故?
リンゴが一つあります。このリンゴを平等に二人に分けたい。
二人が喧嘩をしないようにきっちり二人に納得するように2つに分けたい。
あなたに与えられるのは包丁のみです。
(リンゴは二人だけで分けることとし、自分はリンゴをもらわないとする)
さて、秤があれば平等に分けることもできるでしょう。 しかし、与えられているのは包丁のみ。 仮に正確に半分にきれたとしても、二人のどちらを先に選ばせるか?という問題が残る。 さぁ、あなたはどうします?
答えは明日かな。
なんかある意味家で充実した日を過ごしたような気がする。
昨日の答え
二人のうち一人にリンゴを均等に切ってもらって、もう一人に切ったリンゴを選んでもらう。
これだと切ったほうは均等に切ったのでどちらでもかまわない。 選ぶほうは先に選ぶということで得した気分になる。 なので、どちらも納得した形となる。
実はこの問題はあるテストの問題なんですが、とてもなるほどと思った問題。 問題を見る視点を変えれば答えが見れたんですけど、正面からしか問題を見てないと実感・・・
地味−にテスト勉強をしている。 ちょっと勉強方法を変えてみたが結果にでるか否や。
あの問題、ネット上では正答率0%でしたね。6人ぐらいしか聞いてないけど。
学校ではなんか答えが「それしかない」ようなこといわれたけど。
答えを聞いた後の反応が似ていたんで真かは知りようがないけど。
テスト勉強の方法を変えたのは、PDCA(企業で行われている基本管理サイクル)を参考に実践。
教えてもらったのが結果がついてこれればいいんですがね。
自分で自己抑制をやっているが、自分が理解している分効果が薄い...
なんとかきているとは思うけどどうなるか。
今までよりは集中できていると思う。
なんかすでに目標意識が薄れ、だらだらと... 明日はさらに悪化しそうで怖い。
ラストスパート。
無事テストも終わったー。んで、カラオケいってなんとなく... 意外に体調がよいのは何故だろう。
テスト終わって落ち着いたんでふらふら〜っと。
眠いせいかカラオケいったらなんか〜な気分になるし、気分転換はできたような気がするけどね。
※↓で全然違う可能性があるのでご注意を。間違っていたらこっそりメールで教えて(^_^;)
ワールドカップ。日本まけましたね〜
さて、この国際的イベントが日本で行われているためか急速にワールドカップを見る人が増えましたよね。
普段はまったく興味のないサッカーだったのに、なぜかみんなで一緒に日本を応援してましたね。
こういうことを、「集団の凝集性が高まる」という。
そんなことはどーでもいいです、なぜこんな現象がおこったのか?
この集団凝集性が高まるとお互いに一体感を感じようとする。
サッカーに興味がない人が深みにはまっていったのはこの一体感を得ようとして、
自分からその集団に入っていたから。
また、集団の中では感情(喜び、悲しみ等)が伝染する。
周りが喜べば自分の喜びも大きくなったり、周りが悲しめば自分の悲しみも増える。
だから、特に面白くないことでも集団が面白いと判断すれば自分も面白いと感じてしまうんですね。
それで、日本が勝ったら日本中が喜びに満ち大騒ぎになりました。
自分のことじゃないのになぜかうれしい、
その出来事と自分とのつながりをなにか見つけて優越感に浸る。
ワールドカップの場合は同じ日本人として敵国を倒した日本チームに共感したみたいな感じかなぁ。
なんか違うような気がするけど...
集団での気持ちを共有できるのっていいことだとおもう。
休み〜、のほほんと午前中からデジカメもってでかけ。 ところが雨降ってきたんで帰宅・・・
夜は新しいバナーを作成。 とりあえず候補は6期LinkBanner試作置き場(別ウインドウ) 一晩たって明日見てからどれかを選びます。
家にいただけでほとんど無意味な一日。 本読んでるぐらいだし、ちょっと落描きしてみたりとか。 こんな休日もいいのかな。
とりあえずバナー変えてみました、とりあえず様子みます。