[Home] [Topics] [Next] [Prev]

12月の日記

12月1日

本棚がほしい、本があふれてきた... ちゃんと整理すればもうちょっと入ると思うんだけど。 それより家中に散らばっている本を回収しないとな。

12月2日

テスト初日。

日本史がかなりダメ、物理はまぁまぁかと。

12月3日

英語がダメダメ。はか(シ

12月4日

南無。

テスト勉強の時間

あーあ、テスト期間にはいってPCは1時間ぐらいしか触ってないわけで、
ビミョーにうずうずしていたりしますが、どうでもいいです。

んなわけで、BMをやっていたりやっていなかったりしてますな。
読む本も尽きた・・・ テスト勉強も今日で終わりだからいいかぁ。

テスト勉強をやろうと思う時間は 22:00
やり始めるのは 3:00
終るのは 4:30
でも途中で本読んでるんで勉強してるのは実質30分ぐらい。
今回はいつもにまして勉強してません(__)

12月5日

なに怒ってるん?

テスト完了。 カラオケいったらひたすら眠いです・・・

テストあけ

テストあけにカラオケいったはいいが、後半みんな疲れてテンション低いよ。
ひさびさにいったが、相変わらずだ。『Catch You Chach Me』が一番点よかたw

テスト終ったー。
テスト前には家にある本を読みきってしまうのが吉。
テスト期間中にはよまないから、んなことできません。

12月6日

JavaScriptで電光掲示板作成中・・・ 結構むずかしい。

12月7日

新しいシャーペンを購入。ちなみにPentelのERGoNoMix。 いまんとこ使い心地ビミョウ。家で使うだけの予定だけどよかったら学校でもつかうかな。

JavaScriptで電光掲示板形がみえました。 出来たはいいが、処理が重い。文字が増えていくごとに重くなっていく・・・ でも、1と0でアルファベットを作っていく作業は以外に面白かったですな。

電光掲示板を進化させたいなぁ

とうさんのノートPCの再セットアップをしたが、かなり疲れる。
再インストールじゃないからソフトやらの設定もやり直さないといけないし。
半日かかっておわった・・・

あーあ、電光掲示板のJavaScriptはそのうちドットを細かくしてやっていきたいかと。
文字を作るのは楽しいからいいしさ。

12月8日

どっかいこうかと思ったけど雨降ったんで中止。 というわけで、家で昨日の続き。

見た目は昨日とほとんど変わってません。 けど、機能的にはそこそこよくなりました。表示する文字サイズの枠をはずせたし。 NN6も対応したし。ビミョウにNN系のほうが処理がはやい。

画像を作るより手軽で軽い。
でやっていたんだが、手軽はできたとして重い。 プログラムサイズが画像ファイルのサイズより重い、最低限だけの文字を入れれば軽いんだけどね。 動作が重いのはプログラムを作り直すしかないし。

シャーペンとか

昨日買ったシャーペン、ERGoNoMix
家で使いにくい、第4の支点とかいうやつが耳にかけるとき邪魔、邪魔というかかけれません。
家ではシャーペンを競馬場のおっさんみたく耳にかけている(シャーペンがどっかいくから
机に置いていくと転がっていくし、転がり防止機能してません。

まぁ、それはいいとして家では耳にかけれないシャーペンはつらい。
学校でよければつかってみようかと、買った目的と逆になった(苦笑

ペンの重心はかなり前。ラバーはくにくにというか変な感触。
やっぱ製図用シャーペンになれてるからなんとも。

Pentel GRAPH1000 とかいうやつ、0.3,0.5,0.7ともってるけどメインは0.7で。
中学では0.5つかってたけど高校からは0.7、理由が字が薄いのが気に入らなかったからw

はなしがずれた、このシャーペンのグリップは滑り止め程度なんで、全体がラバーなのは慣れませんです。

12月9日

あまりに眠くてだみ。

12月10日

んとですよ。眠いからねます。

12月11日

ここ数日異様に眠い、21時ごろには寝てた。 なんでだろ? 今も眠い・・・

掲示板とかつくりたいな

雪が降ったら、「雪さーん」、って叫ぶのが妥当なのでしょうか。
遠いです、眠いです、寒いです、からくみでしょう。

たーぶん、もう一台(?)BBS設置します。
表向きはJavaScriptTips用の掲示板になりますが、
裏向きはCGIとJavaScriptの組み合わせをごたごたやっていく予定。

それと、新しいスタイルシート今年中にはなんとかしてやりたいですが厳しいかも...

12月12日

得体の知れない物質をさわって後悔した日。 結局なにか分からなかった。

12月13日

予定を組むときは一番楽しい。

下校中に自転車の空気が抜けて、1.5時間かけて歩いてかえる、

12月14日

予定を実行する時はちょっと楽しみ。 実際にやってみると後悔するのは、後から分かります。

夕方から拉致され、解放されたのはいつだったか・・・

かいもの〜

名古屋までいってきましていろいろ購入。

大須いって、「静音化してみ?」とかいわれたのを思い出していろいろ見てきました。
色々見てきたが、思いつきで探してきたんでどれがいいんだか・・・
結構値がはるんだな、ということを実感したぐらいで。

帰ってからHiroshiさんにつれられてどこかへ。とにかく疲れた・・・

12月15日

今、40Gのデータ失ってどん底。 やっとBIOSで認識したかと思えばで、「フォーマットしますか?
もうちょっと粘ってからあきらめます・・・

そんなわけでデータ損失していたんで更新が止まっておりました。

HDD故障!?

3日前から、ひょんなことでHDDの大移動をやっていたわけなんです。
そこで、ごちゃごちゃしながらやっていましてどうやっても一台だけHDDを認識しない。

BIOS上でも認識してくれてないから多分ジャンパピンあたりかと。
んで、ジャンパピンを変えてみようかと思ったが説明書なんかも取っていないんでピンの配置わかりません。
いま、ネットにもつなげません。さぁ、どうする?

手当たり次第やってしまえ。←結論

いろいろ試して
認識→イエイ→Windows起動→フォーマットしてくださいΣ(°д°;)マジ?

12月16日

さて、40Gのデータ復旧作業をやろうかとおもったがやることから逃げました。 復旧できなかった場合が怖いし・・・

HDD故障、そしてどうする?

さぁ、この現状からどうやって脱出してくれよう。
1.がんばる
2.あきらめる
3.縦に落とす

1 なんとかがんばります。
2 最後にはそうするしかありませんな。
3 の縦にHDDを落とすというのは、30cmぐらいから落とすと直るかもしれないそうで。
最後にはやってみる価値はあるかも、です。
でも、今は強引な物理的手段をとる前に最善の策を練っているところ。

12月17日

更に壊れていくデータ。

12月18日

つながらないネットワーク。
だからこれ書いてもみれるわけもありません。

12月19日

ネットワーク、ISPとの認証ではじかれてると思う。 いまいち原因がよくわからん。

12月20日

ネットにつながらなかった理由は「モデム」。モデム本体に新しい設定を書き込んだら動きました。 なぜ、モデム本体の設定がリセットされたのか分からないが動いたのでよし。

冬休み突入。

HTMLとブラウザ

HTML言語。
プログラム言語ではなく、マークアップ言語ってとこがミソだなぁ。
HTMLの思想が中途半端でアレだし、勧告してるW3Cも変な存在といえば変だ。

HTMLが変なのはブラウザの問題。
厳密にHTMLを書かなくとも多少の間違いはブラウザ側で修正してくれる。
これがいいのか悪いのかは問わないが、各ブラウザで修正の範囲が違うのはとりあえずイヤ。
それとブラウザごとでスタイルシートの解釈が微妙に違うのもイヤ。
このあたりの問題は時間が解決してくれると思いますが。

だいたい、スタイルシートは閲覧者が選ぶものじゃない?
HTMLは文だけで、スタイルシートは修飾するものなんだから。
どんな風に飾るかは閲覧者がきめることであって、飾るのがキライならOFFにすればよい。
ただ、そんなんだと面白くもなんともないから難しいバランスだ。


Operaが第2のNNになるかもしれないがどうだろ。
シェアウェアってとこで広がるのを抑えてるような気もしないが、気にしないです。
NNみたいにフリーになるかもしれないし。


Web全体でIE以外ではサイトが増えてきているので、自然的にIEユーザーが増える。
IEユーザが増える、IEでサイトを作る人が増える、みたいな循環が続いて今の状態になったわけだ。
PCに最初からプリインストールされている要因も大きいけど。
Windowsが標準になっている今だとむずかしいかなぁ、MacとかLinuxが標準になったりすると状況は変わるかもしれない。
いまさら難しいと思うけど。数十年後にはMicrosoftに完全支配されているような気もしたり。
独占禁止法で完全にバラバラにされるのも面白いと思うが、それも難しいだろうなぁ。


話がずれたが、はやいうちにブラウザごとのHTML表示の完全互換を望む。
そーすれば、使いやすいブラウザのシェアがあがってくるわけですし。
でも、完全互換をしようとするといまのIEの表示が互換の元になるでしょうな。
今まで作成したHTMLを書き直すなんてことはほとんどのユーザーがしないでしょうから。

Web作成者がHTMLとCSSをきっちりわけて作成してくれれば最低限文字や絵をみることができると思う。
それだと、だいたいのブラウザでもスタイルシートをOFFにしてしまえば見栄えは変わらないからね。
ただ、そんなことを押し付けることは無理なことだし、どうしても下位互換があるがゆえこれからも無理だと思う。


現在95%がIEのシェアとかいっていたし、NNが4%だとすると全体から切り捨てられる日も近いかも。
すでにIEがディファクトスタンダード(実質標準)として成り立っているし。
さすがに95%のシェアだと滅多なことがない限り今の状態が続いていくんでしょうね。

12月21日

雨で家から出れず。 んで、新しいスタイルシートの続きやっていたんだけど、だいたい決まりました。 これから厄介なBBSやJavaScriptTipsのレイアウト作成に。

12月22日

いろいろ買出し。

んで、結局40Gデータ吹っ飛びました。 精神的にかなり痛い、3年間撮りつづけた写真が・・・

12月23日

郵メイト訓練日、配達地区が少しに違ってイヤな感じ。 坂の上ばっか。グリップが悪いから手のひらにマメみたいのができてるし。

年賀状書きました、今年は6パターン。結局例年どおりです。

HTML文法

BBSで指摘くらったなぁ、ありがたいことです。
どうも文の穴は同じみたいです...

20日のアレ、
某チャットで4人ぐらいで論議してたことでボクの意見をまとめたもんです。
んで、続きいきます。HTMLの文法について。

HTML言語。
HTMLはブラウザによって表示が変わってくる。
PCでみるのと携帯でみるのは明らかに違いますよね。

携帯ではみれないサイトはまだ多いと思います。
携帯専用ページを作っているサイトさんもありますが、それはいいです。
通常サイトを携帯でみれない原因として挙げられるのが、テーブルでのレイアウト。
W3Cの勧告に従っていれば大抵は携帯等でも閲覧は出来ると思います。
(テーブルのレイアウトは禁止とかいってるW3Cもテーブルをレイアウト目的に使ってるのがいただけませんが)

結局何がいいたいかというと、HTMLの文法をまもっていただきたい。

WWWの目的、環境に依存しない情報共有を実現するため
HTMLの目的、環境にかかわりなく情報を一貫した方法で表現する文書記述方法
↑なにかの本で読んだけなんでうろ覚え 和訳したものだったと思います。

どの環境でも参照できることが目的だったはず。それに従うのは当然だと考えます。
HTMLの文法をまもっていれば、どんな環境でも参照できると思いますが実際どうなんだろう。

それと、もうひとつあげられるのが視覚障害者用ブラウザ(音声ブラウザ)についてですね。
<b> と <strong> は太字で見た目は同じですが、意味合いが変わってきます。
音声ブラウザでは<b>はそのまま読み上げられますが<strong>は強調して読み上げられます。
<i> と <em> も同じようなもんです。
<h1>見出し</h1> <font size="7">見出し</font>この二つは見た目同じだけど違いますよね?

あと多いのが、[Back]とか戻ったりするナビゲーションがないページ。
ブラウザの「戻る」を押さないと前のページに戻れない行き止まりのページ。

HTMLの文法を厳格に守ってつくったなら、さみしいページだと思いますがそれでいいのです。
それを修飾するためにCSS(スタイルシート)があるのですから。

HTMLの最たる目的は、「すべての人に中身をみてもらうため。」


とか、考えてるんだけど現状ではPCで見れればいいと思う。
携帯とPCでみれるページを作ろうとすれば、分けてつくったほうがいい。
携帯はページサイズオーバーしてると切られたりするし。

音声ブラウザについても、いまいち実感がなくて・・・
実際にためしてみればいいんだろうけど。

文法にしたって、正しいにこしたことないでしょう。
文法の間違いに気付いた時に直していけばそれはそれでいいのですし。
Another HTML-lint http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/index.html
で文法チェックしてから直しましたが、どこが間違っているか指摘してくれるからいいですね。
独学でやっている分には文法なんて気にしませんし、HTMLの本にも文法についてはほとんど書いてありませんしね。
多分そんな人がほとんどだと思いますが。

文法に関していうなら、ブラウザが悪いです。
まちがった文法でも見れてしまう、ブラウザがあるからいい加減になってしまう部分があるし。
更にいうなら、解説書が悪い。間違った文法で教えてます。
人は最初に覚えたものを長く信じるから、正しく解説してもらいたいです。

ビルダー等のHP作成ソフトはキライです。環境依存が大きすぎます。
手書きの人だとある程度の文章構造があるからよいのですけど、HP作成ソフトだとそれがわかりにくいです。
でも、HPを手軽に作ってみたい っていう人にはしかたないような気もする。

HTMLとCSSで構成されているサイトは、CSSなしでもみれるようにしてください。
テーブルでページ全体を囲うのはやめてください。表示がおそいから。

12月24日

意外にがんばってました。 朝から一時間も外で待たされるし・・・

夕方から作成開始。

12月25日

本日も午後はお邪魔してがんばってましたけど、ビミョー。 なにもしてないと同じに感じたり。

夜は昨日のつづき再びがんばってましたけど。

12月26日

三日前からやってるPoptune 中止されました・・・

12月27日

消えていく思考と流れていく信念、永劫に響く唱和。

郵メイト、やたら疲れた気がする・・・ 去年もこんなんだったかなぁ。

12月28日

ひたすら過去のデータを参照して演算させられた日。 そして失敗。原因はボクです・・・

12月29日

陥落。新規スタイルシート作成中

12月30日

ウハハ、脳が痒い!!
なんだ、その流れは!? ムジュムジュってかイライラァ?

12月31日

今年も終わりですね。

どうもこのごろ年を越しても何も感じなくなった気がする。 昔ははしゃいでいたような覚えがあるのに、年をとったということか。

今年は大学が決まったぐらいが一番の出来事か。

新規スタイルシート未完反省

はぁ、結局スタイルシート完成しなかった。
たぶん1月の上旬に出来上がるだろうから、一年に一個ペースか?
制作期間は長いようで短いような・・・ マジでやれば2週間でできるのに。

このページ1番上に戻る