[Home] [Topics] [Next] [Prev]

11月の日記

11月1日

とりあえず肺炎のほうは完治したようです、薬は飲みつづけないといけないようですが。

ちょっとは外に出て動いてみますか。

ひさびさに本借りてきました

2日ぐらい前に図書館いって本借りてきてずーっと本ばっか読んでます。

色彩セラピー、カウンセリング、精神科医、自分色、学校教育、Etc...
まぁ、微妙につながりがあるといえばあります。
半分ぐらい読んだんでまた連休中に借りてきますかね。

今の時期に、知識だけでもつめこむだけ詰め込んでいたほうがよいのです。

11月2日

家で使っている文具を変えてみる。新鮮な感じでしたが疲れると判断され1時間もしないうちに元に戻る。 結局使い慣れたものが一番、と実感してしまうのはなんだかなぁ。気分転換になるのは最初の5分ぐらいか。

いま使ってるナチュラルキーボードから普通のキーボードになっても違和感は少ないけど。 確かに慣れてしまってはナチュラルキーボードのほうがはやく打てますが。

オリジナルを超える

オリジナルを超える、ってのはどう考えても無理な気がしてきますな。
コピーをつづけたところでオリジナルに近づくことはできても超えることは無理だもんなぁ。

コピーから新しいスタイルを見つけたところでコピーされたオリジナルを超えるとは考えにくい。(それで昇華して成功した例もあるけど)
かといってまったく新しいスタイルを0から作り上げるのは難しい、発想力と企画力が必要となるわけだ。

結局は違う複数のコピーを重ねるか混ぜ合わせることになるのか。
これはこれでアレンジする力がいるわけだけど、ある程度の情報があるからつくりやすい。
0からのスタートではなく2ぐらいからスタートできる。

しかし所詮はそこまでなんだろうなぁ... 2からスタートしてそこから進まない。
あるいは3か4ぐらいで止まる、コピーを混ぜたところで限界があるわけだから。

0から始めて1になるまで持ってこれればそこからは順調にいくだろう。
ただそれが世間に認められるかは別となる。

そういう意味ではコピーされたものはある程度は世間に認められるだろう。
中途半端で終わってしまう可能性が高いと思う。しかし、長く認められるには順応性と流行の先読みの力がいる。

中途半端なところで満足できるならコピーを年単位で続けていけばなんら問題はない。
そこで満足できないのなら最終的に0からのスタートをして世間に認められるまで努力すればよい。

そこで味わう0からよりつらい1からのスタート・・・

と、いってみてもそこにたどり着くまでにどれだけの挫折を味わうのか想像もつかない。
始めるまでのキッカケがなにもないんだからたどり着く前に始まらないけど。
ポンッ、って一押しがあればいいんだけど。崖からの一押しをする人もいるが。

11月3日

髪をきりました。

意地と妥協

最後までたどりつくには「意地」がいるわけです、執着心でもいいけど。
引くに引けない状況になってしまうとより強い意地になる。

妥協を許すか許さないかがポイントになってくる。
どうせ圧縮してしまうんだからつぶれて見えないんだけどそこを「凝る」ってのもいいと思う。
そこはなんとなく自己満足の世界ですね。

まぁ、最後には自己の世界にたどり着いてしまうと思うのですが。

11月4日

HPの方をいじってました。 NNで色々動作確認をしていたのだけど、スタイルシート関連の表示がおかしい...

JavaScriptTipに追加案

JavaScriptTipsに新規にいろいろやってたんですけど意外に手間取り中。
今まで作っていたのをそのまま載せるだけなんだけど、いろいろ細かいところが...

DynamicHTMLをつかったJavaScriptってほぼNN不可だし。
表示形式がIEとバラバラで統一性を持たせるほうがかなり困難。
特にNN4なんかバグだらけな感じ、CSSとDynamicHTMLを組み合わせたらひどいことになった。
それにスクロールしたら文字が消えるし、NN7もスクロールしたら文字消えたけど。

DynamicHTMLはもうIEだけでいいかなぁ・・・

11月5日

へだる一日ってつらい。

自分のスタイルとチャレンジ

なんか、またこっちがメインになってきたな。別にいいけど。

久々にそれなりの評価してもらえました。
だけどモノの方向性がてんで違うので、その評価的に正しいのか不明なんですけど。
ボク的に受け手が「良い」と評価してもらえればそれでいいのですけど、社会評価されるとねぇ・・・

ボクのは全体的にみて飽和状態にあって新しいスタイル(流行)ではない。
それは自分でも十分理解しているし、むしろそれを狙ってやっている。

競争率の高いところだから、その中でも目立つ作品は必要だが目立つだけじゃ意味がない。
ある程度の流行を取り入れながらやっていかないと、評価を受けにくい。

だからボクの考えだと、安定(流行に沿った)した作品と新たにチャレンジする作品との2作品で勝負。
安定した作品は、今の流行を受け入れ時代に遅れないために。
チャレンジする作品は評価されにくいが、新しいスタイルの模索のために。

でもあくまでチャレンジする作品がメイン。
安定した作品を作りつづけても、それを続けるだけでそのまま終わりかねない。
チャレンジした作品が成功したとしても、一発屋になりかれない
一発屋にならないためには安定した作品は必要となる。

とか、いってる人ほど早く消えていくんだよね(..)
やっぱ考え方が硬いかなぁ・・・

11月6日

自動車学校の説明受けたんだけど、誕生日が遅い(3/23)からどうせ忘れてるよ・・・

あっかんべー は怖い

あっかんべー

ってリアルに描くとすごい気持ち悪いことがわかった・・・ なんか舌のしわ(?)とかが毒々しい感じが。 口から赤い舌がにょろ〜ってででてきているのが気持ち悪い。

それをデフォルメするとかわいいしぐさになってしまうのは謎だ。

11月7日

消えたデータの行方・・・

携帯電話早いうちに交換したい。 メール打つたびに画面が真っ黒に、だから必然的に漢字変換ができないわけでひらがな中心のメールになるし。

作品をつくる時間は楽しい時間

データはどっか消えるし(多分誤って消した)、評価されたからもうしばらくいいや・・・

やっぱ作品を作ってるときは自分の楽しい時間ですね。
ただ、競争率というかレベル(?)が高い世界なんで仕事じゃなく趣味で終わってしまうんだけど。
時代とともに変化する世界だから情報集めて流れをつかんでスタイルを変えていくのも面白いけど。
そういう意味では自分をある程度曲げていかないといけないのか。

あ゛ー、むしゃくしゃするわけでもないが平和すぎてつまらん。
今まで部活やらで忙しかったのに突然それがなくなるとなんとも・・・
始めのうちはよかったんだけど、だんだんつまらなくなってきてさ。
一応9日後には大学受験が控えているんだけど。

そろそろココを整理していかないと、あとでメンドクサイことになるし。

11月8日

インターネットの共有ができなくなったんで、LAN関連の設定をいろいろいじっていたら両機ともネットができなくなる事態に。 だが、再起動繰り返しているうちにいつのまにかできていた。Windowsはあいかわらず謎が多いです...

11月9日

雨が降ってるし、寒いんで家で本を読んでましたがつまらない。 あ、久々にJavaScriptTipsを更新したんでみてくださいな。

11月10日

久々に夜遅くなって疲れましたわ... 朝、食パンを一枚食べたきりになってしまった。休みにはよくあることだけど。

バンドの個人サイト復活されました

Hiroshiさんのバンドの個人サイトの製作の手伝いにいってまいりました。
今まで形はあったけど半年ぐらい放置してあったが最近復活なされたそうです。

昼から23時ごろまでカンズメにされてつくらされましたさ。
そのわりには出来がよくないさ、時間がなくて最後はあきらめましたですよ。

では、これからそのHTMLの修復作業に入ります、もうあちこち変ですので。

11月11日

不意に思い立って、久しぶりにビデオ借りてみる。 失敗しましたな、音楽とかと違って同時に作業できないよ・・・

同時に作業していたのでストーリー内容がとびとびで理解できてません。 難解なビデオを見るときはかなり暇な時ぐらいですな。

暇つぶしは、ビデオ<ゲーム<本(専門書)<漫画ぐらいな順位でいいかと。

11月12日

忘れた頃にやってきました・・・

11月13日

一度に一気に進めるのは止めよう。

と毎回思うのだがやる機会がないと続けてやらないのでなんとも...

別にいいんじゃない

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111202.html

試みは面白くていいとおもうんだけどなぁ。
これが世に受け入れられるとどこまで助長していくかが楽しみなんだけど。

>悪質なのは内容だ。AV女優が授業に出てくるようなもので、教育の場にふさわしいとは思えない。
どんな理由やねん。
AV女優が授業にでてきて、O157について教えちゃいけないのですか? しかも悪質扱いだし。
まぁ、教育の場にふさわしいといわれるとビミョーだけど。

11月14日

社会見学(?)らしきものにいって参りました。 産業記念館と水族館でしたが楽しいわけでもなく疲れた、というところです。

11月15日

明日は大学受験日・・・

11月16日

大学の推薦入試を受けてきました。

「最近の日本の気候について、あなたの意見を述べなさい」っていう小論文をだったんですけどある意味難しいです。 どんな意見を求めているのかがつかみにくい、無難に温暖化のことについて書きましたけど。 かなり予想外な問題だったんで意外に手間どって時間ギリギリ・・・

面接は予定通りの質問だったから労せずこなしました。

指定校推薦なんで特に緊張するわけでもなく受験できた。そんな感じです。

11月17日

郵便局の面接。2年目だから2分で終わる。

ごろひま

ちがうスタンスで別サイト作ってみるのも面白そう・・・
なにも気にしないでいけるし。どーせやらないだろうけど。

まーた、takashiさんとこの手伝いされました。
全然メンバーそろわないし...

11月18日

朝から校門であいさつしてる先生たちがいる。 昔から意味があるのかなぁ、と思ってみたりしたがよく分からん。 高校の場合は服装頭髪のチェックが主な理由だと思われ。

趣旨としては、社会に出たときに人には挨拶をする習慣を身に付けさせることだと思うのけど、 ずらーって並んでる先生達にむかってあいさつをしているのは習慣をつけるのとまた違うような気がする。

たまに生徒も校門の前に集められて挨拶しているけどさ、 「おはようございます」を連呼して本当にあいさつをしているのか。 たぶん無理やりやらされているでしょうね、無理やり挨拶させられて何になるのかが疑問だ。

11月19日

なにを望み、なにを捨てる。

人を望み、人を捨てる。といったところか。 まぁ、深く考えないでもそんなことじゃないでしょうかね。人なんてのは広く意味合いを持っているわけだし。 ただ、望むことを拒み捨てることを拒むのは億弱かと感じる。

こんなボツネタがテキストだけで50Kを突破してました。

電波受信...

物理の時間に、
ぽんぽこぽ〜ん、ぽんぽこぽ〜ん♪
ぽんぽこぽ〜ん……ぽんぽこぽ〜ん……ぽんぽこぽ〜ん……
って電波を受信、それから頭から離れない。しばし堪能w

現実は厳しいですな、ボクではダメなようです。
ってか大人な意見だ、そんなことまで知っていなくてもいいのに。
あぁ、病む。

11月20日

旬を逃したモノはダメかと。

11月21日

携帯変えました、いまごろ折りたたみになりました。 最近の携帯は高機能だと思い知らされた。

今までの携帯より機能が増えてる。光る、音にあわせて震える、スケジュールがついてる。 どれもどーでもいいけど、光っても見えないし、スケジュールなんて使わないし。 結局変わらないかと、思っていたらEメールが使いやすくなってるじゃありませんか。

今まで見たいにメアドを手打ちする必要がないじゃないか!
というより、メアドを毎回手打ちしないといけない前の携帯がわるいとおもうけど。 返信もいちいち接続しないとできなかったし。 あと料金がパケットになったんで時間に追われて接続する必要がなくなったぐらいが、交換したメリットか。

11月22日

入試、合格したようです。ってか不合格な人が見当たりません、全部連番で載ってるし。

なんとなく細々とミニアイコンみたいな小物作っているんだがつらい。 面白いかなぁ、とかおもってけど面白いより疲労のほうが大きいので逃。 ボクはロゴとかのほうがすきなようです...

ぷにぷにだ〜、って叫びたかった...

11月23日

予算放出中・・・

これで来年の1月にはなんとか着手できそうかなぁ。 たぶんなんとかなる。完成は2月予定。

11月24日

うちがブロードバンドになる日はいつだ。FTTH(光ファイバー)にしたいけど、NTTに聞いたら「申し込み数が少ないから未定」だし。 年内にはきてほしいと思うがどうなることやら。

なんか挙動不審だ、自分自身が。

嫌いなこと

秘密の共有なんてのが人を親密にさせてみたりするらしいのだがどうも苦手だ。
自分が相手にとって秘密を話せる大切な相手ということを知らせているようなものだから分かるが。
だから自分もなぜか心を開いてみたりする。

普通話さない失敗談なんかを聞かせるのはそんなもんだ。
だから何?、なんて思ったりするとそこで終わる、ただうっとしいだけになる。
そこからは落ちていくのは早いですよ。

んで、それを越えると自慢話になったりするのはどーかと。
人の自慢話なぞ95%はつまらないし、たまに関心することがあるけど滅多にない。
人を引き付けているようで、人を引かしてるのに気付かないのも・・・・・・と思ったりとか。
「なるほど」「そうなんですかー」みたいな感じで笑顔で会話を切るのが策。

指摘ばっかいってるなら、自分も少しはアイデアだしてみ。
というと、黙り込む相手。もしくは意味のないアイデア、明後日のほうを向いたアイデア。
明後日のほうを向いたアイデアは役に立つこともありますね、奇抜だから。
でも、大抵は役に立ちません。そんなことで言葉を濁して結局は逃げてしまいますね。


んなこといっていても知らないうちに自分も↑のようになっているから面白い。
あとから気付いてえらく後悔するのがオチですけど、そんなもんなんでしょうねぇ。

11月25日

何もしなくても時間はすぎてゆく・・・

11月26日

今日は切りすて。

11月27日

流れるような名言? @・・・

読む本がない

あー、昨日は眠りたくなるほど眠かった。11:30ごろ就寝いたした。
んで帰りに図書館いってきたらさ、全然本がないのよ。
しゃーないから心理学と色彩学とかを適当に7冊ほど借りてきました、と。

11月28日

去年の今ごろは修学旅行にいっていたらしい。 九州だったなぁ、沖縄へいってみたかったが。

穆気味...

11月29日

なんにも望んでません・・・ でも好きなんです。

11月30日

来週からテスト〜、だから逃げる。 今回は新しいスタイルシートの作成に逃げてます。

前回の続き(09/08)からやっています。 背景画像が中途半端で配色に苦戦中、全体的に暗くて落ち着いた雰囲気にはなってるが渋く地味だ。 なんかアクセントいれないとな。

今回のスタイルシート作成中に気付いた恥。 メニューのスペルは[Menu]ですが、ところどころ[Nemu]になっていた罠。

メニューリストを作成するJavaScriptも[NemuList.js]になってる、早いうちに全部直しておきます・・・ ってか、1年ぐらい知らずに使っていて気付かず・・・

このページ1番上に戻る