11月22日〜24日:コスモス・黄カンナを処分、牛乳パック・ユポ紙のかざぐるまを飾る。 |
![](14.11.22-kadan33.jpg) |
|
![](14.11.23-kadan34.jpg) |
|
![](14.11.24-kadan35.jpg) |
10月19日:カンナ増設開始(左)、10月24日:カンナ増設中(中)10月26日:カンナ増設締め |
![](14.10.19-kadan30.jpg) |
|
![](14.10.24-kadan31.jpg) |
|
![](14.10.26-kadan32.jpg) |
10月12日:黄カンナ増設用地(左)・紫カタバミ(中)・自動草刈機ストッパー設置(右) |
![](14.10.12-kikannazousetu.jpg) |
|
![](14.10.12-kadan28.jpg) |
|
![](14.10.10-kadan29.jpg) |
10月2日:菜の花種蒔 |
|
10月3日:菜の花種蒔 |
|
10月2日:コスモス開花模様 |
![](14.10.02-kadan25.jpg) |
|
|
|
![](14.10.02-kadan27.jpg) |
8月25日29日:黄カンナ中心に草刈り実施 |
|
9月12日:紫陽花剪定後 |
![](14.08.25-kadan22.jpg) |
|
|
|
![](14.09.13-kadan24.jpg) |
8月2日:黄花コスモス |
|
8月2日:黄カンナ |
|
8月8日:テッポウユリ |
![](14.08.02-kadan19.jpg) |
|
|
|
![](14.08.08-kadan21.jpg) |
7月13日:カンナ・黄コスモスの開花です。コスモスの草取り実施、風車は以前から。 |
![](14.07.13-kadan16.jpg) |
|
![](14.07.13-kadan17.jpg) |
|
![](14.07.13-kadan18.jpg) |
|
7月6日現在「花のかざぐるまを作る会」 の花壇で咲いている花(紫陽花・非扇水仙・カタバミ) |
|
6月19日撮影:数日かけて黄カンナの増殖(右)と既設カンナの草取り・咲き始め(中央) |
![](14.06.19-kadan10.jpg) |
|
![](14.06.19-kadan11.jpg) |
|
![](14.06.19-kadan12.jpg) |
5月23日・29日:かざぐるま取替え |
|
5月30日:紫陽花畑も取替え |
![](14.05.23-kadan8.jpg) |
|
![](14.05.29-kadan7.jpg) |
|
![](14.05.30-kadan9.jpg) |
5月14日 :私有地までの草刈りは有りえないと撤退。 |
|
5月18日:コスモス種まき |
![](14.05.14-kadan4.jpg) |
|
![](14.05.14-kadan5.jpg) |
|
![](14.05.18-kadan6.jpg) |
5月7日:損失花に川柳 |
|
5月8日:黄カンナ草刈草取り |
|
5月11日:シラン咲く |
![](14.05.07-kadan1.jpg) |
|
![](14.05.08-kadan2.jpg) |
|
![](14.05.11-kadan3.jpg) |
4月13日:菜の花の草刈り |
|
4月20日:紫陽花の草刈り |
|
4月26日:黄カンナの草刈り |
![](14.04.22-kadan1.jpg) |
|
![](14.04.22-kadan2.jpg) |
|
![](14.04.26-kadan3.jpg) |
|
3月19日:河津桜開花 |
|
4月6日:花壇の草刈・草取り |
![](14.03.19-kaika.jpg) |
|
![](14.04.06-kadan1.jpg) |
|
![](14.04.06-kadan2.jpg) |
|
1月12日:現在の様子 |
|
3月9日:風車の点検・手直し(左が手直し前、右が手直し後) |
![](14.01.12-kazaguruma.jpg) |
|
![](14.03.09-kazaguruma0.jpg) |
|
![](14.03.09-kazaguruma1.jpg) |