diary
   多次元直列日記 2012. 8 メニューに戻る
8月31日 (金)  マミ フラワーデザイン スクール創立50周年記念パーティ

午前、会計士さんを訪問。今年度の決算書を確認し、そのまま郵便局に行き法人税を納める。

夕方より、新しいパレスホテルにて開催された、マミ フラワーデザイン スクールの、創立50周年記念パーティに出席。写真はいただいた記念品。実は、この学校が1968年に建てた校舎はあの岡本太郎によるもので(左手写真)、この青い小さな一輪ざしは、その建物の階段室部分。岡本太郎による唯一の建築作品だった。
新しいパレスホテルは、想像していたよりもよい空間。最近のラグジュアリーホテルほど、がんばりすぎていないところが、日本人には合いそう。

(イマム)


8月25日 (土)  秋葉原は今

2年に一回のブリティッシュ・コロンビア大学の東京スタジオが、来週からはじまります。今回のスタジオは御徒町のため、近くの秋葉原を最初の課題の対象地としました。秋葉原は表層的に来訪者を惹きつけるものがあり、その一方で重層的な構造をもつ街であり、カナダからの学生が、当初と6週間後で、どのようにこの街の認識を変えるかも楽しみです。

 予習のために、三宅理一著『秋葉原は今』を入手したが、自分がこの街のことをこれまでほとんど知らなかったことに、軽いショックを受ける。この本は、そのタイトルからここ最近の秋葉原のカルチャーを紹介分析する本かと思っていたが、読んでみると、電気街の発生から、最近の駅前の再開発まで、秋葉原の都市史が詳述されている。オタク文化の話だと、どうしても来訪者目線での話になるが、この街で代々商いを営む人たちの活動に多くのページが割かれている。秋葉原で起きていることと、諸外国の動向の比較も、視野を広げてくれる。東京の街に関する本や論考は山のようあるものの、このようにひとつの都市の発展、変化の履歴を丁寧に記述した類書はないはず。同じような渋谷や新宿の本をぜひ読んでみたい。東京で行われている都市再開発の問題点も明快に指摘されており、秋葉原には興味ない人にもお勧めです。

 本日は、午後スタジオに行き、家具の搬入に立ち会い、来週からの課題についての打合せなどをする。学生も半分強が顔を出し、お互いに軽く自己紹介をする。皆、東京に着いたばかりで、いくぶん興奮している様子。期待に胸ふくらませている若い人たちの様子を見るのは、なかなかいいもの

(イマム)

20120825-1.jpg



8月24日 (金)  与えられた形象

国立新美術館で開催中の、〈与えられた形象〉展がよかった。芸大で同期の、画家辰野登恵子と写真家柴田敏雄の2人展。二人の表現者の形象=カタチ(英文では、formと訳されているところとshapeと訳されているところあり)をテーマとしているものなので、建築関係者はみな興味を惹く内容だと思う。それぞれの初期のものから最新作までが網羅されており、充実した展示。個人的には、辰野さんの2000年代の作品を集めた部屋の〈室内〉と〈Feb-9-2007〉が特によかった。

http://www.nact.jp/exhibition_special/2012/given_forms/index.html

(イマム)

20120824-1.jpg



8月12日 (日)  オーストラリア大使館 バイク・シェッド

(coming soon!)

20120812-1.jpg 20120812-2.jpg 20120812-3.jpg



8月11日 (土)  スマホ

ついにスマホ購入。買ったばかりですが、ストレスなく、すいすい使えています。

(イマム)

20120811-1.jpg



8月10日 (金)  お釜

(coming soon! imamu)

20120810-1.jpg



8月9日 (木)  寒河江市庁舎

(coming soon! imamu)

20120809-1.jpg 20120809-2.jpg 20120809-3.jpg



8月7日 (火)  星野拓郎さんにお会いする

AAスクールの先輩である星野拓郎 (Tak Hoshino)さんが、帰国中とのことで渋谷にてお会いする。僕が知る中で、AAに行った日本人で最も明晰な方。いろいろと話が尽きず、2時間ほどがすぐに過ぎる。
 最近の活動から関心まで伺うが、今旬の話題としては、ロンドン、オリンピックパークのことでしょうね。古い工業地帯が再開発されて、エコな都市に生まれ変わったと、大まかにはそんな情報が伝わってくるが、実は理想とは程遠い、オリンピックのための無理な開発が行われた模様。それまでに住んでいた人たちを、都市計画法に基づいて強制撤去させ、それまでの文脈をないものとして白紙の上に新しい都市を描き、開発業者がそれに群がったのだという。しかも、メインスタジアムを含め、他の施設も今後の使い方が決まっていないのだとか。本当だとすれば、かなりずさんな計画のようですね。きちんと詳細が知りたいものです。今後の、日本での計画にも影響を及ぼすでしょう。

(イマム)


8月6日 (月)  講義と工事

午前、フラワーデザンの学校で、日本の空間について講義。珍しく、急に豪雨となる。

午後、UBCの上野のスタジオスペースで、NTT工事の立会い。

携帯電話の電池の消耗のの仕方がはなはだしい。ついに限界か。

(イマム)


8月5日 (日)  オーストラリア・ハウス@The Australian

オーストラリアの全国紙The Australian の紙面半分の大きさで、オーストラリア・ハウスについて紹介されました。残念ながら、同紙のウエブ上ではその記事は会員でないと読めません。ただし、写真が14点公開されています。ご覧ください。

http://www.theaustralian.com.au/arts/gallery-e6frg8n6-1226441599711?page=1

(イマム)

20120805-1.jpg



| 1 | 2 |