ホーム>秋の京都>宝筐院(1)>(2)
宝筐院(2)
宝きょう院(ほうきょういん)は、わりと知らない人が多いです。私が拝観した時も、他に訪問された方たちは、四人くらいでした。絶対穴場です。
私は、11月にもう一度訪問するつもりです。
宝筐院の写真D
一重のクチナシが、実をつけてました。
宝筐院の写真E
境内には、本当沢山のモミジがあります。次回訪問した時が楽しみです。
宝筐院の写真F
お堂には、二つの絵が飾ってありました。一つは、四条畷の楠木正行の合戦の絵(この戦いで正行は死ぬ)で、もうひとつが、この絵です。
この絵は、黙庵周諭禅師に正行が会ってるところのものです。多分合戦でどうなるか(多分死ぬであろう)わからないので、あとのことをお願いしますと言っているところでしょう。
宝筐院の写真G
境内には、ドウダンツツジが紅葉していました。宝筐院の写真H
小楠木公(楠木正行・ちなみに大楠木公とは、楠木正成を指す)の碑が立っていました。宝筐院の写真I
ギボシの花が沢山咲いていました。宝筐院の写真I
モミジの根もとに、白の侘び助が咲いてました。