ホーム秋の京都宝泉院(夜間拝観)

宝 泉 院(夜間拝観)

 宝泉院の夜間拝観に、昨日行って来ました。19時から30分程、いました。雨が降ってきたので、少し早く帰りました。
 

 夜間拝観される時、駐車場は無料です。暗黙の了解みたいで、お昼駐車できるところ、どこでも良いみたいです。


 夜間拝観では、水琴窟(すいきんくつ)の音を、十分に聞くことができました。

(簡単説明)

水琴窟とは、江戸時代から発展してきた日本庭園の最高技法の一つで、水滴音を瓶の共鳴音として楽しむ排水装置です。

癒しの音響効果とされてます。

宝泉院の写真@ 


門にたどりつく前の写真です。夜道は、それ程危険という感じはありませんが、女性ひとりというのは少し危ない感じがしました。
宝泉院の写真A (門前)


ここまで、来るとホッとします。

宝泉院の写真B (回遊式庭園)


鶴亀の庭ですが、お昼観る感じとは、違った魅力があります。

宝泉院の写真C (境内のモミジ1)


そんなに沢山の人は、いらっしゃられませんでした。


写真では、その美しさは半減しますが、奇麗でした。


写真をクリックしますと、同じ場所の動画が出て来ます。水琴窟を僅かですが楽しむことができます。音量を少し、上げてください。

宝泉院の写真D (境内のモミジ2)


モミジの葉が、時折散っていきます。

中々良いものです。

写真をクリックしますと、同じ場所の動画が出て来ます。水琴窟を僅かですが楽しむことができます。

貧乏人の私には1500円が高い気も少ししますが、水琴窟の音色は、ここでしか聴けないので、そのくらいの価値があるのかもしれません。

11月24日にできたら、もう一度拝観したいと思います。

(平成14年11月22日作成)

                           

ホーム  戻る