一般社団法人埼玉県筋ジストロフィー協会は、創立60周年記念大会を令和6年11月30日(土)に黒浜訓練センターにて開催しました。
第一部の記念式典では、物故会員に対する黙祷・献花を行いました。多くの来賓の方からご祝辞を賜りました。
第二部の記念講演では、独立行政法人 国立病院機構 東埼玉病院 神経・筋・成育部特任部長の田村拓久先生に講演頂きました。演題名は「筋ジストロフィーの心臓病診療の歩み」で、協会や研究班の歴史をご説明頂き、協会が「医療・福祉・研究・教育の推進・人と人との交流等多方面で多大な貢献をしている」とご評価頂きました。熱意のある先生のご講演のおかげで、参加者からの質問も多く頂き、大変盛り上がりました。
第三部では懇親会を開催しました。
久しぶりの対面での会となり、とても有意義な時間が過ごせました。
本会に際しましては、多くの方からのご芳志・祝電を賜りました。そして、年末のお忙しい中、ご臨席を頂いた皆様に改めて御礼申し上げます。
引き続き筋ジストロフィー協会へのご支援を賜れれば幸いです。
埼玉県筋ジストロフィー協会 理事長 金杉 和秋