「予告編だよV6・口上」に戻る

メインのページに戻る

特 報
あの人気時代劇がスクリーンに登場
 傷を負って屋敷の門の中へ転がり込んでくる若侍(森田)。
「お助け下さい」
門番が駆け寄る。
助けを求める人がいる
 畳に正座し、手をついている姫(三宅)のアップ。肩越しに、手当をしてもらった若侍が、これも手をついているのが見える。
姫「お願いでございます。武威六藩をお助け下さいませ」
 姫に向かってうなづく老人(井ノ原)
 侍が二人(坂本、長野)傍らに控えている。老人、それに向かって、
「助さん、格さん、旅の用意じゃ」
(ドドーンという太鼓の音とともに)

井乃黄門

 渡り廊下を渡ろうとする若殿(岡田)
 鋭い目つきの侍に、「この先は危険でございます」と遮られる。
若殿「これでは幽閉ではないか」
武威六藩に渦巻く陰謀とは!?
 いらいらした様子の若殿。そばで老いた家老(城島茂)がおろおろしている。
「殿には、このじいがついておりますぞ」
「それならこの状態を何とかせい!」
 家老、ひらすらかしこまる。
ここに始まる世直しの旅
 汚れた浴衣の二人組(山口達也・長瀬智也)。黄門に頼み込んでいる。
「飯さえ食わしてくれれば十分です。荷物運びに雇ってやっておくんなさい」
行き倒れになりかけた相撲取りくずれ二人も加わって……
 飯びつから直接食べている山口と長瀬。
 目を細めて見ている黄門。苦い顔の格さん助さん。
 若侍は姫を守るようにして回りに気を配っている。
 密談している商人(国分太一)と代官(松岡昌宏)
「これでもうこの武威六藩はお代官様のものでございますな」
「まだまだ油断はならぬ。あの姫を始末せねば」
 松岡の冷たい顔のアップ。
 若殿と家老。
家老「姉上と森田がきっと助けを呼んで参ります」
若殿「ええい、ただ待つしかないというのか」
 乱闘シーン。黄門をかばいながらの助さん格さんの立ち回り。山口と長瀬も丸太を振り回している。
 必死に姫をかばう若侍。
迫り来る追っ手……
はたして一行は間に合うのか
 街道を進む一行。先頭が格さんと助さん。次に水戸黄門。次に姫と、姫に寄り添う森田。一番後ろに荷物を背負った山口と長瀬。
 一行の顔をアップにして順に映した後、カメラどんどん引いていく。
 カメラが完全に引くと、一行の向こうに富士山。
武威六藩の運命はいかに……

井乃黄門

−風雲武威六藩−

堂々完成!

次回ロードショー

トップに戻る