SIENTA購入記
 

戻る


11/30日

本日予定通り納車されました。
あいにくの空模様でしたが、なんとか小降りになっているうちにスタッドレスタイヤを交換し、その後近所をぐるぐると100Km ほど走行。ドライビングポジションで若干悩んだ他はまさに快適そのもの、運転のしやすさ、見切りのよさは特筆ものかも。
ただし予想はしていたのですが、結局時間がなくオーディオ等の取り付けは12月6日まで不可能(しかも天気予報じゃ6日も雨)のため、明日からしばらくは音の出ない実に静かな車で通勤しなければなくなりました。
会社休んでつけちまうか?(^^;;

YRVとのツーショット

ということで納車はされたものの、あいにくの雨で写真はいまいちだし、更新するネタもなしで、もうしばらく仮オープンで行くしかないですね、目指せ!正式オープン!(苦笑


11/28日

今日は車検証が出来上がるということで、任意保険の手続きを仕事中に済ませることにする(^^;;  
基本的には今まで乗っていたYRVからの追金は無しということで一安心、ただし今回は長期のクレジットを組んでの購入なので、車両保険を奨めてくる保険屋さんの猛攻に負け、車対車+Aという車両保険に加入しました。車両保険分は4月の満期までの追金として7,500円とのことだったので、まあなんとかなる金額ですかね。

これで安心して日曜日の納車を待てます。


11/25日

今日は給料日ということで、インナーバッフルと制振シートをSABにて購入、バッフルボードの適合表にはシエンタも追加されてました、これであとは納車を待つばかり。
でも日曜日の天気予報は雨のようなので、ちょっと憂鬱、やっぱハレタソラシエンタで行きたいよね(笑)


11月20日

19日にマイシエンタが工場を出荷されるとの連絡を受け、本日頭金と自賠責保険分をディーラーに払いに行くことにしていたのですが、仕事で仙台新港の近くまでいったので、マイシエンタをお迎えに行ってみる事にする(^^; 
ちなみにすでにブラックシエンタのオーナーとなっているあきごんさんは、納車前に写真を撮りにディーラー通いをしていたようだが、さすがに陸揚げされる港まで行ってみたのは、世界でも私が初めてなのではないだろうか?(爆)

ということで画像ア〜〜〜ップ!

仙台新港には各自動車メーカーの車両置き場が点在しているのですが、その中でもトヨタの車両基地はひときわ大きく、また道路わきということもあり、盗撮するには絶好のロケーション。

到着したときにはすでに大きなフェリーが停泊中でした。
早速アクアマイカメタリックのシエンタを発見、うーむやはり実にいい色だ・・・・自分がもう少し若ければこの色にしたのだが・・・・(涙
こちらのシルバーシエンタには牽引フックが取り付けられていました、まあこれは使わずに済ませたいパーツですね。



というように、車両置き場には数台のシエンタが駐車されていましたが、肝心のブルーマイカのシエンタは見つけられず。もうすでにディーラーに送られたのかな?などと考えながら、新港を後にしようとしたそのとき!!ついに発見してしまいました!!



キャリアカーの後ろにはしっかりとブルーマイカのシエンタが積まれています。これぞ我が家のシエンタなのだろうか!?!?!?



しかし、仕事を終え帰宅途中に立ち寄ったディーラーにはマイシエンタはまだ到着しておらず、上のキャリアカーに積まれたシエンタは家のではない事が判明、納車日を11月30日の午前10時に決めたあとに、自賠責の代金を支払い帰宅しました。

ということで大スクープは失敗に終わった模様(^^;;;


11月9日

無事に営業さんが新婚旅行から帰ってきたようですが、マイシエンタの納車の目処はまったく立っていないとのこと(汗
まあそうはいっても納車されないと言うことはないだろうから、とりあえずスタッドレスタイヤとカーコンポは購入することにしました。スタッドレスについては代々YOKOHAMA乗りの自分としてはIceGuard IG10を購入する予定でしたが、旧パターンのK2というモデルが格安で売られていたので、こちらに決定(^^; IceGuardはYRV用に去年購入してたんですが、サイドウォールの模様がちょっと気に入らないこともあったし、以前K2を履いていたときも特に不満はなかったため、K2に決定
ちなみに旧パターンとはいいながら、別に売れ残りというわけでもなく、他社の安売りに対抗するための商品なので、コストパフォーマンスは最高だと思われます。

それからカーオーディオについてはかなり悩みましたが、今まで使用していたリモコン等の資産の有効利用のために、KENWOODを選択。ちょっと気に入らない点も多いのですが、とりあえずこれに決定。
あとは納車を待つのみかな、いや!YRVを純正に戻す作業が全然進んでないぞ!(^^;


10月18日

担当の営業氏の結婚式、新婚旅行はオーストラリアだそうです、お幸せに(^^


10月15日

カローラ店の営業氏にろうきんでの門前払い(笑)の件を告げ、トヨタクレジットでの支払いを再度見積もってもらう。最終的にトヨタクレジットを使用した場合には、前回の車体価格からの値引き10万円を11万円にアップしてくれるとのことで、支払いの方はこれに決定(というかこれしか選択肢がないとも言う) 最終的な支払い条件は以下のとおり。

シエンタG 1500cc 
車両本体価格165万円から11万の値引き、オプション合計206,900円から41,300円(2割引)の値引き。さらに納車費用のカット及び車庫証明手数料のカットを含め、支払い総額2050,000円で契約、YRVの下取り価格700,000を引いて、支払い総額が135万円と相成りました。

あとは納車を待つのみのはずなのですが、実はこの他にもスタッドレスやらカーステレオやらドサクサで買おうとしているので、もうちょっと支払額は増える模様(笑) 


10月14日

今日は火曜日、ろうきんが19時までローン相談会を開く日です、仕事帰りに寄って相談してみます。まずはマイカーローンを利用したいというと行員がささっと用紙の準備を始めます、ここですかさず勤続年数が半年なんですけど大丈夫ですかね?」と聞くと、行員の手が止まり、「半年じゃだめですね」という実にあっさりした御返事(涙 すかさず今現在住宅ローンもろうきんさんを利用しているんですけど、それでもだめなんでしょうか?と聞くと、融資の最も基本的な条件が勤続年数1年以上となっているので、どうしてもだめですねという冷たいお返事・・・・うーんやはり現実は厳しかった。


10月13日

10日に行ったディーラーのセールス氏(カローラ店)より電話が入る、まあ前回はほんの挨拶程度だったので、正式な商談に持ち込むべく再度店に顔を出すこちにする。
本日の最大の目的は10日に出来なかったというか忘れていた(ぉぃ試乗を行うべく、店について早々にシエンタに乗り込む。天気は雨という事もありおとなしめに走るが、やはり1.2トンの車体に110馬力ということもあり、それなりに遅い(笑)また、初体験のセンターメーターも結局、運転中に見たのは乗り初めと、降りるときの二回だけだったような気がするくらい慣れなかった。ただし普通に他の交通の流れに乗るには必要十分のパワーだし、現在社外マフラーをつけているYRVと比べると、まるで止まっているかのように静かであった、さらにこれまた初体験のCVTもATとは違う実にいいフィーリングで、こっちはすっかり気に入ってしまった。これならウィッシュをあきらめてシエンタ買ってもいいのではなんて考え始める。
さて試乗を終えればあとは値切るのみ(笑) 早速購入を前提に見積もりを頼むが、どうやらこの三連休で売れたのが1台だけだったようで、「今日注文書を出してもらえるなら精一杯頑張ります!」との返事、これは期待が高まります・・・が、いざ見積もりを見ると車体からの値引きは10万が限界で、これ以上の値引きをつけると、上司に返品されるという至極当たり前の返事(笑)ただし、オプションからは20%引きで、下取り車(YRV)は67万の査定から70万までアップ、さらに車庫証明手数料のサービスやらなんやかんやを合わせると、実質的な値引きが16万を超えてきます。本当ならここで買取専門店にYRVを査定させたり、ネッツ店にこの条件をぶつけにいかなければならないのでしょうが、根が不精な自分は、もうこれで十分とか思い初めていたりして・・・・・(^^;;

ただ実際問題、決めるのは簡単なんだけどお金をどうやって払うのかが一番の問題だったりするんですが(自爆 一応今カローラ店で新車を購入すると、トヨタクレジットを利用して年利3.9%(60回払い以上に適用)らしいので、審査だけ受けてみたところ、即OKの返事が来ました。これなら注文したけど払えないという最悪の事態は避けられそう(^^;; それからトヨタクレジットを使えばもう少し値引けますとの返事もあり、そのまま一気に契約か?というところで、実は自分はろうきんのローンを使用したいと申し出て一度撤収。
このまま一気に突っ走ると後悔しそうな気もしたし、一度家に帰って冷静に考え直してみないとね。なんたって変動金利ながらも年利2.83%のろうきんのマイカーローンは非常に魅力なのだぁ!!!


10月12日

本日は法事に出席するために実家に帰省、運転中にいろいろ考えるもやはりウィッシュは車体がちょっと長すぎる。その他にもWeb上で見る限り燃費も10km/Lが平均のようで、この点も購入後のネックになりそう。

買ったは良いけど金が無くてガソリン入れられないんじゃ、話しにならないからねぇ(苦笑


10月11日

職場では珍しい3連休の初日、いよいよディーラーまわりを開始です。
ターゲットは発売されたばかりのトヨタシェンタのGグレードといういことで、まずは実物を見に近所のカローラ店へ向かいます。対応してくれた営業さんは、カローラ店一筋の友人が懇意にしている営業さんであり、初対面ではありますが友人の話で盛り上がったりして、リラックスした雰囲気で早速商談・・・に入りたいところですが、まずは実物を見ないことには話になりません。早速車内を物色(笑)して見ますが、第一印象はまさに安っぽい!(汗の一言。こんな作りの車に約200万も払うのかと思うとかなーり不安になってしまいます。一応気を取り直してこの車の売りである3列シートやスライドドアを試してみますが、こちらも「う〜〜〜む」と言う感じで、これだっ!!というポイントを見つけることはできません。しかし娘や奥様は結構デザインが気に入ったようで、色まで決め始めている様子(笑) 、そうこうしているうちに営業氏より話があり、早速商談開始、まずは現有車であるH14年式YRVの査定をしてもらいます。説明を聞く限り最近の下取り査定はオンラインにて本社のデータバンクと接続されている模様で、セールス氏が減点した項目を入力すると本社側から買い取り価格が表示されるらしく、15分ほどお待ちくださいという言葉を残したまま、営業さんは二階に消えていきました。一応本人の査定額は新車価格150万円のところ1年半で18,000Km擦り傷(大)3箇所超不人気車(ばくということを踏まえても80万を想定していたのですが、果たしていくらになるのかぁ〜?というところで二階に上がった営業さんが降りてきまして、提示してきた金額が67万円・・・やはり現実は甘くない・・・(涙
その後その下取り価格で見積もりを作ってもらった結果、Gグレードにオプションもろもろで提示された値引きが本体から7万円とのこと、ただし本当に買っていただけるなら値引きについてはぶっちゃけ本体から10万まで、その他オプションから20%は引けますとの答えだったので、出たばかりの車と考えれば結構いい条件が出てきそうです、帰りしなに営業さんの「下取り車の方でもっと頑張ります!!」との頼もしい返事ももらい、今日のところはこれで帰ろうと思った矢先に問題発生!? なんと下の子供が「帰りたくなぁ〜い!」と大絶叫、ディーラー中を失笑の渦に巻き込みます(大汗) しかしながら絶叫の甲斐があり、イベント用に用意されていたおもちゃ一式(まさに一式)をゲットし満面の笑みを浮かべてディーラーを出る息子の姿があったとか無かったとか・・・・というところでお昼になったため、マクドナルドで腹ごしらえした後に今度はネッツを襲撃です。

今回ターゲットにしたシエンタはネッツ店とカローラ店の併売と言うこともあり、カローラ店だけを見て契約するのは片手落ち、しっかり競合させないといけません(笑) といいながらも個人的にはEP71からAW11、SW20と続いた愛車歴から言って、どうしてもネッツ店をひいきしたくなるのが人情というもの、期待を込めて早速商談開始です。対応してくれたセールス氏はいかにも中堅営業マンという感じの人当たりの良い方で、馬鹿話をしていても、随所に車好きな様子が垣間見られ、個人的には好印象です。早速下取り車の査定をしてもらいますが、同じトヨタ系ということで下取り価格は1万円アップの68万円、さすがトヨタが誇る査定システム、誤差がありません(まあ同じデータベース使って違う金額出たらまずいよねぇ苦笑)

午前中にカローラ店でシエンタの見積もりをしてもらったことを告げ、ウィッシュも購入候補だと言うことを告げると、それならばウィッシュの方で見積もりを出しましょうと言う返事、見積もりを作ってもらっている間に早速ウィッシュを物色、ドライバーズシートに座った瞬間に、ビビビ(古い)という強烈なインスピレーション!、2列目、3列目の出来、操作性に関してもシエンタなどと比べるのも失礼なほどの高質感。これは売れて当然だななどとほくそえんでいるうちに上がってきた見積もりをみてさらに唖然、1.8Xならウィッシュの方が安く買える・・・・・

さあ、これで当分仕事が手につかないこと&不眠決定!!




戻る