Seagate Barracuda ST-32043A&SMART DRIVE編



うきうき3に使用していたIBMのHDD DTTA37101が突然うるさくなり始め
更にはカツンカツンという異音まで発生したため、急遽壊れる前に新規で
HDDを購入することにしました。(ということは気絶ではないが気にしない)

新規に購入するに当たってはいろいろ悩みましたが、初めて本当の意味で
ATA66の真価を発揮したHDDと言われるSeagateのBarracudaATAを求めて
家を後にしたのでした、しかしBarracudaをゲットするだけではあき足らずvさん
改め酔漢さんご推薦のSMART DRIVEも一緒に購入してしまうあたりがやはり
気絶病患者たる所以です(笑)

BararcudaATAの性能についてはいたるところで語り尽くされていますので
ここではHDベンチ3.22の結果だけで詳細は割愛します。

*使用M/B SOLTEK SL-56GはサウスにVIA686Aを搭載するATA66対応モデルです

うきうき4のDJNA371350でのストライピングの結果が30MB近辺なのでやは
りこのデータはかなり優秀な結果だといえます。

このデータは事前にある程度予測できていたのでまずは満足がいく結果が
出て一安心なのですが、他にも事前に予測できていた項目がありました
それが「うるさい」「熱い」の2点です。SMART DRIVEはその2点への対策として
購入したことになりますが「熱い」に対しては逆効果になる可能性も捨てきれ
ず購入時に自分としては珍しくかなり悩みました。

以下がSMART DRIVEの画像です



第1印象は弁当箱以外の何物でもありませんでした(爆)
アルミの箱にきっちりブチルゴム?が貼りついています。
見づらいですがHDDの側面部にもしっかりアルミ板があた
るようにしっかりと加工されております。




これがフタの内側ですがここにもアルミ版が盛り上がってついており
HDDとの接触を一応は考えているようです、本当に仕上げは綺麗です。





このような感じでHDDが内部に収まります、電源の延長ケーブルは
付属してました。






そしてこれが完全に蓋をした状態ですが本当に密閉してしまいます
作業していてもやはり熱に関しての不安は大きくなる一方でした。




はいこれで高価なお弁当箱一丁上がりの画像です(笑)


BrracudaATA&SMART DRIVE雑感

結論としましてはBarracudATAの速さについては十分に満足しました。
現在はストライピングをやってみたい強い衝動に駆られています(馬鹿)
また写真中ではバカにしたようなコメントしかしていないSMART DRIVE
ですがこれまた非常に効果ありです、うるさいと定評のあるBarracuda
もSMART DRIVEの中に入った状態では間違いなくDTTAよりも静かです。
現在机上に載っているうきうき3ですが床に置けば間違いなく無音PC
になると思われます。

残るは熱の問題ですがやはりほんのりと暖かくはなっていますが
現在の気温なら何の心配もいらないと思います、しかしやはり夏は
ちょっと不安になるかもしれませんのでもう少し長期的に観察してい
こうと思っております。

#私の購入したBarracudaATAは購入した状態ではATA33の設定でした
 ATA66に変更するツールはこちらです


今回から星でもつけてみましょう(爆)

BarracudaATA           SMART DRIVE

★★★★☆             ★★★★☆

以上のような評価になりました(^^;