2009.08.07(金) 帝釈山 天気:曇り後大雨
帝釈山に山上湿原の田代山を経由するルートで行った。若干時期が遅かったが湿原の木道歩きとキンコウカ等の花を楽しめた。登山口の猿倉に行くには栗山舘岩線(旧田代山林道)を走ら無ければならない。日光側からと福島側があるが距離は長くなるが林道の良さそうな福島側から行くことにした。
朝4時に自宅を出て三軒茶屋ICから高速に乗る。早朝のため渋滞は無く池袋−川口を経由して東北道に入る。西那須塩原ICで降りて、国道400号で北上する。栗山舘岩林道は最後の12Km程が未舗装であったが良く整備されていて不安はなかった。
9:55田代山頂上に到着。1971m平らな湿原の中に道標が立っていなければ頂上とは思えない。弘法大師堂と呼ばれる非難小屋当たりから雨が降り出したので傘を差しての歩く。帝釈山には一旦下ってから水平道を行き最後に登り返す。道は雨のためぬかるんでいて楽しくない
雨が強くなり、雷も鳴り出す。雷は光って直ぐにドーンと雷鳴がしたので近くの感じであった。足は痛いがしかたなく急いで降りる。全身ずぶ濡れとなる。14:00登山口到着。帝釈山はあまり印象が無かったが田代山の湿原は初夏にまた行ってみたい山である。帰りは途中で蕎麦を食べ来た道と同じルートで戻る。高速は所々渋滞があった。首都高も渋滞して家に着いたのは8時半ころだった。
11:20帝釈山到着。雨は一旦上がったが見晴らしは無く何も見えない。休んでいる内に馬坂峠から登ってきた3人のパーティーが着いた。50分で登れたそうで登山道は良いそうだ。12:30弘法大師堂に到着。写真を撮りながらゆっぃり小田代まで行く。11:40下山開始。
8:25に猿倉登山口に到着。駐車場には車が1台駐車していただけであった。出発の準備をしているうちに更に1台の車が着いた。8:30登山口出発。天気は晴れ。
1時間程登って9:23小田代と呼ばれる小さな湿原に到着。