2009年10月18日(日) 女峰山 (2483m) 天気晴れ
女峰山は男体山の北側に位置し、登山ルートには男体山側の志津峠からと霧降高原からがあるが距離の短い志津峠側から行った。以前どこかの山で中年の女性登山者から、秋の女峰山は素晴らしいとと薦められていたので行きたかった山である。
自宅を2時過ぎに出て首都高−東北道を行く。日光宇都宮道の清滝ICを降りて直ぐのコンビニで朝食、お昼のおにぎりを購入する。朝早すぎると思っていたが、まだ暗い中多くの登山者がいた。中禅寺湖から戦場ヶ原を経て志津林道に入る。林道に入ると直ぐに大きな水溜りがあり進むのに勇気が要るため、ここで断念する車もいた。林道はは初めは悪いが後は道幅は狭いが舗装されていた。駐車場は男体山と大真名山の間にある志津峠である。
2:15自宅---4:45清滝IC---5:40/6:00志津乗越---7:00馬立分岐---8:00水場---8:20唐沢小屋---8:55/9:25女峰山---
9:50帝釈山---10:40富士見峠---11:35馬立分岐---12:30/12:40志津乗越---14:30清滝IC---17:00自宅
林道を1時間弱歩いて7:00馬立分岐到着。ここから谷に下りる。
右側に谷を見ながら快適な登山道を登ること約1時間8:00水場に着く。更に20分で唐沢小屋に到着。
9:25女峰山頂上を出発して帝釈山を目指す。降り始めは急で両側が切り立っており怖い。9:50帝釈山到着。女峰山を振り返る。
右から小真名山、大真名山と男体山。大真名山と男体山の間が出発した志津峠である。志津峠まで縦走する人もいた。
8:55女峰山到着。風があって少し寒い。霧降高原から登ってきた人も数人いた。リフトが朝動いていないため5時頃スタートしたと言っていた。
後は2時間の林道歩き。途中で歩いたきた女峰山と帝釈山が見えた。
10:40富士見峠到着。富士が本当に見えるかは疑問。下りはかなり長く感じた。
12:30に志津峠到着。林道歩きに疲れた。中禅寺湖の道路が渋滞すると頂上で会った人に聞いていたので直ぐ出発する。そのとおり戦場ヶ原からいろは坂入口まで1時間もかかってしまった。途中裏道に出た方が良い。帰りの高速はあまり渋滞もなく17時には自宅に着いた。噂通り紅葉の素晴らしい山であった。
5:40志津乗越峠の駐車場に到着。5台位車がいたが無事駐車場所を確保できた。男体山に登る人も何人かいた。目の前に見える男体山。女峰山に登る人はまずこの林道を1時間程歩く。
6:00出発。最初は志津林道を歩く。天気が良く男体山が右側に見える。天気も良い。