2004年8月10日(火) 白山 (2702m) 天気晴れ
紺屋ヶ池越しになだらかな大汝峰が見える。
2004年の夏休みに薬師と白山に登ることにした。 東京からは遠い2山である。9日に薬師を下山後、白山の登山口の市ノ瀬まで入った。通常マイカーの乗り入れできる終点が市ノ瀬であるが、火曜日は更に別当出合迄入れる。 宿泊した永井旅館は料金は高めだが山菜と岩魚料理と温泉で満足できる宿であった。 泊まっていた人から屋久島の宮之浦岳他の多くの情報を得る。
3:45永井旅館を出発、真っ暗な道路をゆっくり運転し4:00別当出合の駐車場に着く。登山口のセンターまでは500m程をヘッドライトを付けて歩く。土石流で吊橋が流されて砂防新道は7月末まで通行止めとなっていたが新しい橋が完成した。少し待って明るくなってきたので一番楽と言われている砂防新道を行く。
4:30別当出合を出発。5:08中飯場、6:15甚之助避難小屋に到着。ここで朝食のおにぎりを食べる。登山道は石をきちんと敷き詰めて非常に良く整備されている。
11:25室堂に到着。既にビールを飲んですっかりくつろいでいる人が多い。ちなみに生ビール800円である。
御前峰から紺屋ヶ池に降りる。池の周りに雪が残っている。
ヤマハハコ。
コバイケイソウ。
大汝峰の西側を回るルートを経由して降りる。ここもお花畑。 ヨツバシオガマ。
アキノキリンソウ。
ハクサンフウロが露に濡れている。
池めぐりをしながら大汝峰に登る。10:12頂上到着。人は急に少なくなる。
翠ヶ池。
険しい剣が峰。
室堂が下に見える。
8:40御前峰に到着。残念ながらガスのため見晴らしは無い。
イワツメクサ。
白山奥宮。登山道はこの右を抜けていく。朝ご来光を見に行ったらしき人は既に降りてきている。
登山道はいたるところにお花畑がある。イワキキョウ。
登り下り共に砂防新道を使用したが、石畳が敷かれており非常に歩きやすい。工事に掛かった期間や費用は想像できない。白山は花が多くゴミも少ない。また登りたい山である。別当から金沢西ICをへて宿泊場所の有峰の白樺ハイツに行く。途中現金が足りなくなったのでカーナビで銀行を探して無事おろすことができた。カーナビの便利さを痛感する。
谷口さんも無事、黒部五郎、立山を完登してほぼ同時刻に合流する。食事をしながらそれぞれの山の話に花が咲いた。
登りと同じルートで13:43別当出合到着。朝は暗くて良く見えなかった吊橋。この脇に土石流で流された旧の吊橋があった。
7:50室堂到着。立派なビジターセンタ。多くの人がベンチでくつろいでいる。
黒ホボコ岩の先には見晴らしの良い弥陀ヶ原が現れ御前峰が目の前だ。イブキトラノオと御前峰。
延命水を通過し7:15黒ボコ岩に到着。延命水は小さくて見過ごし易い。
霧がはれて大汝峰から御前峰と剣が峰が現れた。
シモツケソウ。