冬のサバイバルキャンプ

参加者募集中の行事 募集・開催要項 
植村直己・帯広野外学校Topへ
第105回 植村直己・帯広野外学校 冬の冒険学校
雪洞に泊まってステーキを食べよう!?~
2024年2月10日(土)~11日(日)
 第105回植村直己・帯広野外学校 『冬の冒険学校』開催要項 
冬のきびしい自然の中で「自分のの身を守る知識と技術を身につける」がテーマ。『冬は寒い!』こんな当たり前のことに気づき、それを楽しもうというプログラムです。
 今年の冒険学校は、雪の山に横穴を掘って「雪洞」を作り、その中でステーキを焼いて食べたり宿泊を体験します。
 
◆開催要項
●開催日時:2024年2月10日(土)10時~11日(日)13時= 1泊2日
●開催場所:植村直己・帯広野外学校基地周辺(帯広市八千代町西1線165番地)
●参 加 費:5,000円(保険料を含む)
●対   象:最後までやり抜く意志と体力を持ち保護者の同意を得た小学5年~高校3年の男女
●募集定員:6名(定員になり次第締め切ります) 
最小催行人数=2名
●申込み・問合せ:野外学校事務局(帯広市東11条南8丁目 アパッチカレー内 ℡0155-22-6200  
 ※開催要項・所定の申込用紙などの資料は、メール uoos.obihiro@bd.wakwak.comへもご請求いただけます
※締切りは2月2日(金)です
●持ち物:持ち物チェックリストを参考にしてください。
●その他
(1)行事中に発生した事故については、自動車搭乗中のものにあっては自動車保険等、その他の場合については野外学校で加入する傷害保険の範囲で補償します。

(2)現地(野外学校基地)集合・解散を原則としていますが、帯広市内から現地までの移動手段のない方は事務局までご相談ください。

(3)新型コロナウイルスの感染拡大などの社会情勢、著しい荒天が予想される場合などには開催を中止することがあります。
(4)参加当日の朝に体調が不良の場合(発熱・咳・倦怠感・味覚嗅覚異常など)は参加を控えていただきます。


◆おもなプログラム(天候等の理由で変更になることがあります)
【1日目】
○受付:10時(参加費、健康状態調査票を徴収します)
○開校式・オリエンテーション:冬の冒険学校期間中に必要な基本的な知識と技術をマスターします。
○雪洞を作る:スコップやのこぎりを使って雪の山に穴を掘って、寝場所となる雪洞を作ります。
○夕食を作る:フライパンで肉を焼いて… 野外学校の食事は自炊が原則!まず、雪を溶かして水を作るところから始まります。
○研修会:冒険家・植村直己さんのことを学習します。
○雪洞で寝る:寝場所は自分たちで作った雪洞です。もし、外がマイナス20℃くらいまで冷え込んでも、雪洞の中はマイナスになることはありません。
【2日目】
○雪中ゲーム大会をします
○あとかたづけ:2日間使った道具などをきれいにします。
○閉校式:修了証書をもらって解散します。13時
植村直己・帯広野外学校『冬の冒険学校』持ち物リスト 
◆『冬の冒険学校」では、寝るのはもちろん一日の大半を屋外で過ごします。寒さから自分の身を守るために、このリストにある装備は必要不可欠です。この表にチェックの上、忘れ物の無いよう、必ず持参してください。 

□弁当:1日目の昼食用
□帽子:耳まできちんと隠れるもの
□手袋:スキー用など防水性と防寒性のあるもの2と、化繊の厚手のもの1は最低必要です。
□軍手:2双以上(作業のときに使います)。
□靴下:3双以上(必ず厚手で脛までの長さのもの)。
□着替え:上下2セット(上は長袖シャツ、下は厚手のタイツ。厚手のフリースがベスト)。
□下着:上下2セット(できれば化繊。汗をかくので、こまめに着がえます)
□タオル:汗拭きタオル2
□長靴:化繊の水がしみやすいものは不可。ゴム長がベスト。中敷を忘れないように!
□スパッツ:長靴に雪が入らないように
□セーターもしくはフリース(厚手のもの)
□ウインドブレーカー・ヤッケ(撥水加工の雨具上下でも可)
□:寝袋:冬用が望ましい。3シーズン用の人はさらに毛布が必要。持参できない人には貸し出します。
□:シュラフカバー:持っている人はぜひ!ゴミ袋(45㍑)数枚で代用できます。
□:ビニール袋:スーパーのレジ袋数枚(ゴミ・汚れ物などを入れます)。
□:食器:アルミ・ポリ製などカップ数枚が1セットになったものが望ましい。箸を忘れずに。
□ナイフ:小型の登山ナイフもしくは果物ナイフ⇒調理やクラフトに使います。カッターは不可。
□ヘッドランプ⇒電池を確認!
□水筒:500ml程度の容量。ペットボトル可
□使い捨てカイロ
□ティッシュペーパー
□筆記用具:鉛筆もしくはシャープペンシル
□健康保険証もしくは写し
□健康状態調査票
◆当日の服装:活動しやすく風を通さない防水性に優れたスキーウエアが理想的。オーバーズボンがあると便利です。靴は普段履いている防水性のある靴(スノトレなど)と長靴が必要です。
◆その他
 ★おやつ・ゲーム類は持ってこないように!
 ★携帯電話は、行事期間中は野外学校で預かります。
 ★すべての持ち物に必ず名前を!

◆装備等に不明の点があるときは、野外学校事務局までお問合せください。貸出し可能な装備あります。