KaiUIのウィンドウについて

XLink Kai Evolution VIIのKaiUIの画面について(画面はWindowsXPでXLinkKai Version 7.4.18を実行させた時のものです。)

モードの切り替え

左上の枠内のアイコンをクリックすると、それぞれ人Messenger Mode、地球Arena Mode、虫眼鏡Diagnostics Modeへ切り替えることができます。また?Show Helpをクリックすると右枠にヘルプが表示されます。

現在のモードは枠内の上段の中央に文字で表示されそれぞれのアイコンが淡い色で表示されます。

Show Helpでヘルプ表示させると、チャット領域が表示されていない場合は表示されウィンドウが大きくなります。
また、通常アクセスしているユーザー一覧が表示される部分にヘルプが表示されます。もとのユーザー一覧に戻す場合は右上枠内の右下の7つアイコンが並んでいる左から3番 目のToggle Web-Contentアイコンをクリックすると表示が切り替わり、元に戻すことができます。

Messenger ModeとArena Modeの切り替えはお互いに排他的に切り替わります。アリーナモードに入っている場合Messengerモードに切り替えた時点で、部屋から一旦外に出ることになりますので、ゲーム中の切り替えは行わないほうが良いでしょう。


人Messenger Mode(メッセンジャーモード)

メッセンジャーモードはあなたがコンタクトリストに追加したユーザーの一覧が表示されます。

Add a contact

コンタクトリストにユーザーを追加します。

クリックするとAdd a Contact..枠が左下に表示されますのでエディットボックスに登録したい相手のXTagを入力しAdd contactアイコンをクリックして追加することができます(ここでCloseアイコンをクリックするとAdd a Contact..枠が閉じられキャンセルすることができます)。

Switch Messenger view

初期表示はコンタクトリストの一覧ですが、このアイコンをクリックすることにより一覧表示の内容を切り替えることができます。

メッセンジャーモードのとき、コンタクトリスト一覧 と お気に入り一覧 を交互に切り替えます。

コンタクトリストに登録したユーザーがオンラインであれば淡い緑色で表示され、オフラインの時には淡い赤色で表示されます。

…相手がオンライン状態

…相手がオフライン状態 または 相手側がコンタクトリストに登録していない

チャット領域を開いた状態であればメッセンジャーモードになっているユーザーの一覧が右側に表示されます。

オンライン状態のユーザーに対して行えること

オンライン状態の相手に対しては4つのアイコンが表示されChat with this usr、Follow this usr, Private message, Delete contactが行えます。

オフライン状態の相手に行えること

オフライン状態の相手に対してはDelete contactのみ行うことができます。

Chat with this usr

SPEEDXを利用して(ボイス?)チャットを相手に要求できるようです。(未確認)

Follow this usr

相手が現在滞在している場所へ移動する。

※相手がどのような部屋に居るのか説明が表示されないため少し注意が必要。

Private message

プライベートメッセージ用のチャット枠を表示する。

個別のチャットは通常のチャット枠とは別に左下に表示されるようになります。相手に送信する場合はこの枠の下段のエディットボックスに入力することにより送信することができます。

プライベートメッセージを受け取った側には通常のチャット枠にPMメッセージを受け取ったことが通知され、人アイコンが点滅します。

※言語設定が適切に設定されていない場合、文字化けが発生します。

Delete contact

あなたのコンタクトリストから相手のユーザーを削除します。

※相手に登録されているコンタクトリストは削除されず、相手からは常にオフライン表示になります。


Arena Mode(アリーナモード)

アリーナ(部屋)を移動するたびにアリーナステータス枠が表示され設定することが促されます。

Set my Arena status

アリーナステータスを設定します。クリックするとSet my Arena Status..枠が左下に表示されます。

How many players are here? コンボボックス

Just me〜8 people

Am I hosting? コンボボックス

No, I'm trying to join

これを設定すると、USB無線LANに接続しデータが送受信されていると他の人はbusyアイコンで表示され、送受信されていなければidle表示になります。

Yes, I'm hosting now

これを設定すると、Host設定になります。

Yes, I'm a dedicated host

 

Close

設定を行わないで枠を閉じる。

Set Status

表示されている状態で設定を行い、枠を閉じる。

※MHP/MHP2/MHP2Gで遊ぶときには4 people, Yes I'm hosting nowに設定するのが良いようです。

Create a Private Arena

プライベートアリーナ(部屋)を作ります。

アイコンをクリックすると左下にCreate a Private Arena..枠が表示されますので必要に応じて設定を行いPrivateアリーナを作成します。

制限人数(Maximum Players)

部屋に入れる人数を設定します。

Unlimited, 2 〜 32 peopleまで設定できます。

※MHP2Gの集会所は4人までという制限があるので、必ず4人以下で設定しましょう。
※USB無線LANアダプタ、回線速度など状況によっては3人以下に設定する必要がある場合があります。

説明(Description)

必要に応じて作成する部屋の説明を入力します。

入力がない場合は「No Description」と表示されます。

※MHP2Gであれば部屋のわかりやすい説明(無言部屋、クエ回し、スカイプ部屋、TEST)と部屋の趣旨(効率重視、まったり)や制限(ギルカ×、古龍×、罠光×、ガンスのみ)を記載します。

パスワード(Password(optional))

必要に応じてパスワードを設定します。

パスワードを設定すると他の人が部屋に入るときにパスワードの入力を求められ入力が一致しなければ部屋に入れません。

家族や友達など一定の人意外部屋に入れたくない場合に設定します。

一般的に鍵部屋と呼ばれています。

Cancel

「Create Private Arena..」枠を閉じます。

Create

部屋(Private Arena)を作成し、作成した部屋へ移動します。

Switch Arena view

アリーナ一覧の表示切替を行います。

初期表示はアリーナ一覧(Arena view)になっていて、クリックするたびにユーザー一覧(User view)、お気に入り一覧(Favourites view)、コンタクト一覧(Contacts View)へ切り替わります。コンタクト一覧のときにもう一度クリックすると初期表示のアリーナ一覧に戻ります。

Go back to the previous Arena

ひとつ上のArena階層へ移動します。

Go to the home Arena

Arenaのトップレベルに移動します。


虫眼鏡Diagnostics Mode(診断モード)

ステータス状態を確認できるので、何らかの通信上のトラブルが発生した場合はこれらを見ることによってある程度自己判断が可能となります。

サーバー情報

現在接続されているサーバーの名前を知ることができます。

Team XLink Vancouvo
Team XLink U tah
inxtec.net
Moxie Colo
Booze Unlimited
Planex - Katushika
Planex - Katsushika 2
Planex - Ikebukuro
Planex - YEBISU 2

(2009/7/30現在のサーバー)

パブリック情報

Public IP:

現在接続されているネットワークのパブリックIPアドレス。実際に外部からアクセスするときに利用されるIPアドレスが表示されている。

Public Port:

Configure Kaiで設定したポートアドレスが表示されている。(未設定の場合は動的に設定されるため、ここで確認することができる)。

Network Reachable:

Yes: 正しく通信が行われている状態

No: Arenaモードで接続していないか、ポートの接続に不具合があり通信が困難な状態。

ネットワークカード情報

Kaiでデータをトンネルさせるためのネットワークカードの情報

Network Card:

No Traffic Yet : 設定されているネットワークカード(USB無線LAN)が無い

Locked:

0 : ネットワークカードをロックしていない状態

1 : ネットワークカードをロックしている状態

SSID:

無線LANアダプタの場合は接続しているSSIDが表示される。

エンジントラフィック情報

実際にやり取りされているデータ量が表示されている。

Engine:

ログイン情報、ユーザー名、Pingなどのバイト数(表示形式は 送信量/受信量)

Chat:

チャットでやり取りしているバイト数(表示形式は 送信量/受信量)

Orb:

Orbサーバーのバイト数(表示形式は 送信量/受信量)

ゲームデータトラフィック情報

ゲームデータのデータ量が表示されている。

Broadcast:

ブロードキャストパケットのフレーム数。(表示形式は 送信量/受信量)

Direct:

ダイレクトパケットのフレーム数。(表示形式は 送信量/受信量)(7.4.18ではバグのため受信側は常に0表示)

MAC Cache:

データ交換しているパケットのMACアドレスをキャッシュしている数。(7.4.18ではバグのため常に0表示)

プラットフォーム情報

Version:

XLink kai Eingeのバージョン

7.3.1.7: 正式リリース版 Windows版ではKaiUIのみ付属している。

7.4.18: 2009/7/30日現在の最新ベータ版か日本語版のKaiで使用されている。

Platform:

良くわかりませんが、対象のOS、ベースとなっているパケット制御の名前っぽいです。

Windows/PSSDK: Packet Sniffer SDKに所属するWindows版のSDKを使用している( pssdk.dll/pssdk8632.dll?)

Signed:

MeanMF: 良くわかりません(^^;

目次へ | teamxlink.co.uk