09/03 | 三輪車 今日はケロちゃんから三輪車&ハンドルのおもちゃをいただいたの。 ゆう君は三輪車に前から興味があって トイザラスとかに行ったら ず〜っと乗ってたりしてたから 三輪車が我が家に来て めちゃくちゃご機嫌♪ まだ 自分の足ではペダルをこぐ事ができないんだけど またいでハンドルを持って「ブーン」って 言ってるの(笑) で、私が押すのを待ってるって感じ・・・ でも すごく嬉しそうだからママも頑張って押してあげちゃうんだよね。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ あとでケロちゃんママに教えてもらった 『ひもで引張る方法』で三輪車を引張って見たら なんとラクチン!これなら いくらでも やってあげれるかも |
![]() 「僕の愛車だよ」 |
|
09/02 | 葛西臨海公園 天気も良かったので葛西臨海公園にドライブがてら行ってきた。 とても気持ちが良い気候で ゆう君もご機嫌にテクテク歩いて遊んでたよ。 本当は水遊びをさせたかったんだけど、海辺までは行かずに芝生で遊んじゃった。(笑) ランチを公園内のレストランで食べたんだけど、安くて美味しかったわ。 おまけに綺麗だし子供イスもあるし♪ d( ̄◇ ̄)b グッ♪ 水族館&観覧車は次回のお楽しみにとってあるからまた近いうちに来たいなぁ〜 |
![]() 「ビニールに夢中」 |
|
08/31 | 吉祥寺&マック 朝起きたら雨だった・・・。 今日は電車で友達と『吉祥寺0123』に行く約束があるのにぃ!o><)oモォォォォ〜ッ!! 早速 買っててまだ使ってなかった ベビーカーのレインカバーを試す時が来たのかしら・・・ 使って見ての感想は「傘さして片手でベビーカー押すのってたいへん」 ゆう君はぬれなくて良かったんだけど、最後の方ではカバーを上に持ち上げたりして遊んじゃって 長時間は無理かもなぁ〜・・・ 『吉祥寺0123』 だいぶ1人遊びが出来る様になってきたのか、機嫌がよかったのか 1人で遊んでくれたから 楽だったわ〜っ いつもこうだと助かるのになぁ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 先生の指導で 手遊びをやってくれるのが 目当てで行くんだぁ〜 だって 手遊びって親も楽しいんだもん。 ランチは『すみか』 ここは飲み会でしか使ったこと無いんだけど、雰囲気グッドでいいんだよねぇ〜 今日は子連れ4組(合計8名)で使用したんだけど、すごく親切丁寧で良かったわぁ〜 個室座敷(掘りごたつ)に入れたからゆっくり出来たしね♪ また次回もここでランチは良いかもしれない! オススメ(≧∇≦)b 『ダイソー&マクドナルド』 井の頭通り沿い高井戸店が今日openしたから 早速行ってみたよ。 いや〜 混んでた。 特に子連れが多かったなぁ〜 マックにはプレイルームもあったから子供達は大喜びって感じだったわ。 駐車場もあるし、これからダイソーを見がてらマックでお茶ってコースはいいかもね♪ 今日のおでかけで偶然 小学校時代の友達2人にあったの。 ひとりは吉祥寺を歩いてた時に声をかけられてビックリ!3歳の男の子のママになってたわ。 もうひとりは 近所の商店街であって 8月17日に次女を出産したてのホヤホヤさん。 久しぶりに 新生児chan(明日香ちゃん)にあって ゆう君の新生児時代を思い出しちゃった。 しかし、友達に子持ちが多くなっていくなぁ・・・ なんか 歳を感じちゃうわ ε=( ̄。 ̄;A フゥ… |
![]() 「マックのソフト たいらげました」 |
|
08/27 | サンシャイン60 ばあばの通院の日だったから大塚病院に行ってきた。 いや〜ここの病院はさすが都立ってことで駐車場代が安いから助かるわ〜っ(笑) ゆう君は病院のロビーで ニコニコ散歩をしてばあばの事待ってたんだぁ。 ここのロビーは広いから散歩するのもたのしいんだろうなぁ〜 帰りにサンシャインにランチがてら寄った。 ランチは前と一緒の『とんかつ和幸』で食べたの。 ここは前回にお店の人がすごく子供にやさしかったんだぁ〜d( ̄◇ ̄)b グッ♪ 今回も すごく気を使ってくれておもちゃまでくれたんだよ! とってもオススメだわ。 そうそう、サンシャインで『きかんしゃトーマスとなかまたち うきうきプレイランド』って催しを やってたからゆう君が喜ぶだろうと思って行ってきたの。 案の定 大喜び!ず〜っとトーマスが動くのを眺めてるの。(^ー^* )フフ♪ でもね、目がグルグル動くトーマス(写真)を見たら ゆう君突然大泣きしちゃったの。 Σ(^∇^;)えええええ〜 なんでだろう??? 恐がるポイントがイマイチわからないのよねぇ(笑) しかし、1歳過ぎるとすごく楽だわ〜 おしゃべりできないだけで、こっちの言うことはわかってるって感じだし・・・ あ〜 早くゆう君と会話をしてみたいなぁ〜 |
![]() 「トーマスだよ」 |
|
08/26 | 法事 今日はひいおばあちゃんの納骨式(49日)だったの。 最近のゆう君は 人見知りも無く 結構 愛想が良いから そう心配しないで参加したの。 案の定 ゆう君ったら みんなにおじぎして周ってたわ。(笑) ニコニコ笑っておじぎしてるゆう君の姿に もう皆 メロメロ状態だったの。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ よかったよ〜 愛想が良い子になって・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 一時は 愛想が悪くて 可愛げが無くてどうなるかと思って心配だったんだぁ〜 でも、ニコニコマンになってくれて本当によかったぁ。 |
![]() 「ドラえもん&アンパンマン」 |
|
08/24 | お祝い ばあばの退院の日。 さすが 友達作りが好きなばあば。病室に若い子やおじさんがお別れの挨拶にたくさん来てくれた。 たった11日間の入院なのに 色んな所に知り合いを作ったらしい・・・。 まぁ〜 良い意味で この社交性をゆう君も受け継いでくれてれば良いなぁ〜(笑) しかし、これからが ゆう君とばあばの戦いの日々が始まるわ。 だってぇ〜 ばあばの手には機械がはまったままだから ゆう君にとっては気になると思うんだぁ〜 私は ゆう君がいつその機械を触るかドキドキで・・・心配だわ〜っ 夜は美奈の誕生日会だったの。場所は新宿の『西湖』っていう中華料理屋さん。 今回はゆう君も一緒に行ったよ。このお店 個室だしエレベーターあるからベビーカーOKだし サービスも良くて デザートをおまけしてくれたりで 子供連れにすごくd( ̄◇ ̄)b グッ♪ 駐車場も4時間まで無料の券貰えるし すごく だけど・・・ちょっと量が少なめだったなぁ〜 あと、味も特別美味しいって訳ではなかったなぁ。 |
![]() 「西湖」 |
|
08/23 | 手押し車 ず〜っと『手押し車』に 乗って遊ばなくて 押して遊んでたゆう君。 (まぁ〜確かに『手押し車』って言うから押して遊んでも 間違ってはいないのだが・・・) 突然 昨夜 自分からまたがって足で前や後ろに進んできたの。オオ−!!w(゚o゚*)w やっと そういう遊び方が出来るようになったんだぁ〜! なんか1歩成長したって感じでちょっと嬉しかったわ。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ でも、これからはボーっと昼寝してたら引かれちゃうかもしれないから気をつけなきゃ(笑) 4歳の光一君と遊んだ。 と〜ってもゆう君のことを可愛がってくれて遊んでくれたの。 男の子なのに すごく優しく接してくれて「赤ちゃんだから」ってわかって遊んでくれるの。 ゆう君も お兄ちゃんが 優しくしてくれるのがわかるみたいで嬉しそうだったわ。 車やピストルのおもちゃでたくさん遊ばせてもらっちゃった。 ゆう君も4歳くらいになったとき 同じように小さい子には優しくしてあげる子になりますように。 |
![]() 「乗れるよ〜」 |
|
08/21 | ランチ 今日は会社の友達とランチをいつもの藍屋で食べた。 台風が来るって言う事でお客さんはほとんど居なかったわ。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ ちびっ子はゆう君だけだったんだけど、みんなが遊んでくれたから ゆう君も嬉しそうだったわ。 でも、このメンバー(5人)よ〜く考えると みんな社内結婚チームなの。 すごいわよねぇ〜 うちの会社って社内結婚が多いわ。 夕方 台風が来るってわかってたけど 病院に行ってきた。 案の定、ばあばは私達が来るのを待っていた様子・・・普通 「台風が来るから今日はいいわよ」って 言いそうなんだが・・・自分の娘は普段から無茶してるから ちょっとの台風では大丈夫だと 思ってるんだよね。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ でも、退院が24日(金)に決まったの。 ゆう君&右手が不自由なばあば さ〜て これからが大変だわ。 フー ( ̄‥ ̄) = =3 頑張らねば でも ゆう君は近頃 ちゃんと会話が理解できる様になってきてるから ちょっとは楽だな。 「あれ取ってきて」 「だめ」 「ちょうだい」 「絵本持っておいで」とか言うとちゃんとやるの。 あと、『こんにちは』『いただきます』『おやすみなさい』って言うと おじぎもする様になったし♪ これからが 更に可愛くなっていくのかしらね。ドンドン芸を仕込まなきゃ。(笑) |
![]() 「天使の寝顔」( ̄m ̄〃)ぷぷっ! |
|
08/20 | やんちゃ 最近のゆう君は『昇る事』が大好きなの。 だからママが座ってるイスとか によじ登ってくるんだよねぇ〜 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ でも、イスだけだったからあんまり気にしてなかったんだけど、ついにOAデスクの上にも よじ登ってくる様になっちゃったの。あと、手押し車を踏み台にして 上の方のものをいじったり! テーブルの上は上ったらダメって厳しく言ってたから やらなかったんだけど・・・ とうとう 悪ガキ発揮って感じよ。(○`ε´○)プンプン!! これから怪我しない様に気をつけて見てあげなきゃだわ。 ばあばの病院の前にある公園に行ってみた。(ばあばは病院脱走(笑)) 結構きれいで遊具もあって楽しい感じだったわ。 これであと水遊び場があったら言う事無いのにねぇ〜っっ 病院からの帰りの車で ゆう君泣きっぱなしだったの。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん ママは運転してるから どうする事も出来ず 結局 泣かせっぱなしで1時間のドライブだった。 みんなこんな時どうしてるのかなぁ? もちろん、お茶・お菓子・オムツ・おもちゃ・TV・音楽 あらゆることはやったの。おっぱい以外・・・ ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ |
![]() 「公園の木馬」 |
|
08/19 | K1 ママ友からチケットをいただいたのでK1に家族で行ってきた。 うちのパパは大の格闘技ファンだから すごくワクワクしてた。 o(^^o)(o^^)oワクワク 場所は埼玉アリーナだったんだけど 結構うちから近いのねぇ〜。 とても綺麗で 子連れに優しいホールだったわ。駐車場も入れたしね♪ 託児所もあったよ。 試合の最中は 前半ゆう君はアンヨして遊びたそうだったから 外で遊んでたの。 電車が見れる場所があって そこで ゆう君電車に向かって一生懸命手を振ってたよ。\(^▽^)/ k1の演出の音と光を見たからか 興奮気味で遊んでたわ。 後半はバタンと寝てくれたから ママものんびり見れたわ〜 ゆう君ったら 1度寝ちゃうと周りがどんなにうるさくても寝てくれるから助かるのよね(笑) 今日はドライブもできたし、ゆう君は思う存分遊べたし、盛りあがった試合も見れたしで すごく充実した良い1日だったわ。 あっ!もちろん行く前には ばあばの所に顔出したから ばあばも大満足だったわ♪ |
![]() 「ファイト!」 |
|
08/17 | ちょっと息抜き 幼馴染メンバーでランチを『LITTLE ONE'S CAFE』で食べた。 ここは「おすすめおでかけポイント」でも レポートしてる 子供向けレストランで遊ぶスペースが あるからママ達はおしゃべりしやすいって感じのお店なの。 11ヶ月の頃来たときは あんまり遊ばなかったんだけど 今回は色々とウロウロして遊んでたなぁ〜 お盆明けだからか 貸切状態だったからおもちゃも使い放題で良かったわ。(^ー^* )フフ♪ ランチの後はときちゃん&ちぃちゃんと一緒に横浜ランドマークタワーへ行ったの。 横浜には良く行くんだけど、ランドマークタワー周辺は久しぶり! しかも、子連れで行くのは初めてだったから あんまり遊ぶ&見るポイントがわかんなかったなぁ。 スヌーピータウン&ディズニーストアくらいなのかしら? 今度行くまでに ちょっと研究してみよ〜かな(笑) まぁ〜子供達は 友達と一緒に走りまわれればどこでも楽しいんだろうけどね♪ 今日は1日楽しかったなぁ〜 独身(ご近所)時代は いつも一緒に 自由気ままに色んなトコに行ってたんだよなぁ あ〜 懐かしい・・・しみじみ |
![]() 「おすましさん」 |
|
08/16 | ランチ 今日は久しぶりに幼馴染・3人娘+お子様2人が集まった。 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい 色んな話しが盛りあがって あっという間に時間が過ぎちゃったわ。 そうそう、ゆう君は今まで どこに遊びに行ってもママのいる部屋以外は 行かなかったのに ときちゃんの家でちぃちゃんと遊んでるうちに 違う部屋も行くようになったの。 もう すごくビックリ! ちぃちゃんが ゆう君と遊んでくれたから 嬉しくて心許したのかしら?(笑) やっぱり子供は子供同士.で遊ぶのが楽しいのね。o(*^▽^*)o~♪ 夕方は ばあばの病院へ。。。 お昼に思いっきり遊んだから 病院までの道のりは ゆう君ぐっすりネンネしてくれたの。 ツーショットのドライブ中に泣かれると疲れるから いつも 乗るタイミング考えちゃうわ〜っ しばらくは毎日の様に通うことになるだろうから ドキドキしちゃうわ まぁ〜 比較的ゆう君はチャイルドシート好きなほうだとは思うけどね。 |
![]() 「携帯で電話するの!」 |
|
08/15 | 事件勃発 あざらし一家が大阪に行ってる間に ママ側のばあばが骨折しちゃったの。 ユネッ〇ンの中で転んで手をついた拍子に 手首を複雑骨折しちゃったらしい・・・☆ ̄(>。☆)イテェ 救急車に乗って小田原の病院で応急処置はしてもらったんだけど、東京に帰ってきてきちんと 見てもらったら 複雑だからボルトを入れて機械をつける手術が必要ってことになったの。 (救急隊員の話しだと、ばあばが運ばれた日は 救急車に乗ったのばあばで4人目だったんだって! 滑りやすいからみんな転んで怪我するみたい。これから行く人は厳重に注意してね) 今日はその手術の日。 全身麻酔をするってことで 朝から ばあばのテンションも高かったわ〜 私は全身麻酔を結構 体験してるんだけど 確かに「もう目が覚めないかも」って不安だもんねぇ あっという間に、手術は無事終わって意識がもどるまで 時間がかかるので ランチついでに 近所のサンシャインに遊びに行っちゃった。ず〜っと病院だと ゆう君もつまらないもんね。 サンシャインは激混み!もちろん駐車場待ちもすごい。 でも、運良く近くの100円パーキングを発見して入れたの。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ その駐車場の近くに水遊びできる公園も発見! 結局 さくっとランチして この公園で水遊びしちゃったわ。 (なぜかママも水遊び  ̄m ̄ ふふ ) あ〜あ〜・・・ しばらく ゆう君とばあばの病院に通わなきゃ行けない日々が続くわぁ 2人分の世話なんて・・・考えただけでも ぐったりよね (((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!! |
![]() 「ママも一緒に水遊び」 |
|
08/10 〜14 |
大阪へ! パパの夏休みに合わせてパパの実家がある大阪に遊びに行ってきたよ。 大阪では丸々3日間遊び倒してきちゃったわ。(笑) ばあば&じいじがゆう君の相手をしてくれたから 久しぶりにゆっくりシッピングや食事ができたよ〜 「りんくうアウトレット」「南港ATC」「ユニバーサルスタジオ」に行ってきたから 近日中に 旅行記にUPしま〜す。お楽しみに♪ |
![]() 「ゆう君は昼寝中」 |
|
08/07 | 阿佐ヶ谷の七夕祭り ご近所の『阿佐ヶ谷 七夕祭り』に行ってきた。 私が小さい時に来た思い出はあるけど、最近は来てなかったから 懐かしかったなぁ〜 ゆう君は七夕飾りを指差して大興奮してたよ。(@⌒ο⌒@)b ウフッ 特に ”くまのプーさん”の飾りには敏感で 目ざとく「あ〜あ〜」って言って教えてくれるの。 我が家はプーさんグッズが多いから ゆう君も愛着があるのね♪ ご近所ママのサークルで教えてもらった 抹茶おうす(鉢の木)とソーセージ(お肉屋さん)を 食べたんだけど めちゃ美味しかった!d( ̄◇ ̄)b グッ♪ 抹茶おうすなんて 普通だったら 手を出さない1品だけど、100円だし買ってみたの。 食わず嫌いだったんだなぁ〜 すごくすっきりして美味しかったぁ〜 もう1杯飲みたいくらい。 ソーセージを食べた後の串をゆう君ったら ガジガジかんで離さないの。 少し実が串に残ってるから その味が美味しいんだろうな(笑) やっぱり お祭りは楽しいね♪ これから秋に向けてたくさんあるだろうからいっぱい行きたいなぁ〜 ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪ 最近のゆう君は 絵本大好きなの 一時期 たまひよシリーズの本がお気に入りだったんだけど、今は アンパンマンの乗り物の本が 大好き。しつこいくらいに 絵本を持ってきて読めって言ってくるの。読んでる方は 飽きちゃうから その本を隠してみたりするんだけど(笑) すぐに見つけてきちゃうんだよね・・・ あ〜 たまには他の本も読みたいわ〜 ┐(~ー~;)┌ |
![]() 「七夕飾りの前で」 |