モダン焼き

以前、我が家で作った「お好み焼き」はとても不味かった。
大阪で育ち広島で働いていた私にとっては、
奥さんからの「ニセ関西人」という言葉は
深く心に傷を残したのであった・・・



今週のTV「チューボウですよ!」の特集は「モダン焼き」です。
奥さんはとっくに寝ていますが、明日こそ以前バカにされた
関西人のプライドを賭けてリベンジだ!!!



まずは下ごしらえ。
明らかに今まで間違っていたのは、キャベツの切り方です。前回は千切りにしてました。みじん切りにするって皆さん知ってました?
そりゃ不味かった訳だぁ。
イカやエビの入った生地の横で、ソース味のそばと豚肉を焼いておきます。
生地の縁が透明になってきたら、そばを載せて肉をその上に載せます。
肉については細かく切って生地の中に混ぜるのが正しいという頑固な友人も居ますが、そばと肉がカリッとしたのがいいと思います。
その上に残りの生地をかけます。
だいたい片面2分ずつ4回焼きます。

出来あがり!!!
いやぁ〜なかなか上手いじゃないですか。
奥さんも今回は納得のようです。

そりゃそうだよな。
何から何まで全部俺がやったんだもんな。
今度は広島風にチャレンジだ!

でももっと美味しい作り方を知っている方は教えてください。