8/31 | 水泳大会 毎年恒例の水泳大会に今年も親子で参加してきました〜(^^) お昼の時間に飛び込み練習もしていい時間があるからその時間めがけていったの。 ( ̄へ ̄|||) ウーム・・・飛込みってなかなか普段はやらないからねぇ うちの二人にとっては課題だわね。 結果はパパは50m自由形 34’64 去年よりはタイムが縮みました。 ただ・・・どうやら飛び込みでゴーグルがずれたらしい(笑)来年こそ飛び込み頑張れ〜! Hiroは50m平泳ぎ 55’17 と自己ベストですv( ̄ー ̄)v Hiroの場合は大会慣れしているから安心して見ていられるわ。 応援にHiroの友達がかけつけてくれたから それも嬉しかったらしい♪ きてくれてありがとうね♪ こうして親子で同じ大会に出られるのって良いよねぇ〜(^^) あと2年後はSunも出場権があるから3人で頑張れ〜っママは応援してるよ☆ |
![]() 今年も賞状をいただきました |
||
8/28 | 誕生日会 幼稚園で8月生まれの誕生日会があったのでHiroも一緒に行って来ました。 幼稚園でのSunは心配なことはあまりなく先生の言うとおりに行動して問題の無い子らしい 誕生日会では誕生日の子が前に並んで園長先生が質問をしたり色々あるけど Hiroの時と同様 つまらないくらい安心してみていられる。 今回の幼稚園からの出し物は「くまのぷーさん」のDVD上映 ( ̄д ̄) エー それって手抜きっぽいなぁ・・・ DVD流しているだけじゃん! Hiroったら それみたことあるぅ〜・・・ってヾ(- -;) 確かにうちにあるのといっしょかも〜 出来ることなら幼稚園からの出し物は紙芝居とかでお願いしたいなぁ ちなみに去年は腹話術で楽しかったんだけどね Sunだけ幼稚園があっても 待っているHiroは暇そう・・・ 早く小学校もはじまると良いね。 |
|||
8/26 | ひま 今日からSunが夏期保育スタート☆なのでHiroはひまひまです。 雨だから小学校のプールも行けないし そうなると友達と遊ぶ約束も出来ないしって感じでね。 暇を持て余しているHiroと今年の夏の思い出の写真をフレームに入れて可愛くしてみました。 だってさ この夏休みだけでもいっぱい色々なところにいったり体験したりいっぱいの友達と遊んだり したんだけど HiroやSunがそれが普通だと思っている感じで 日常に流されている雰囲気でね ママは結構 子ども達の夏休みを充実させるために頑張ったんだよね。 それを目で見てわかるように写真たてを作ってもらったんだ(笑) 毎年こうやってこういうのが作れて飾っていけるといいかもね。(企画倒れになりませんように) |
![]() 夏の思い出の写真をデコ |
||
8/22 | 夏祭り 近所で一番大きい盆踊り大会の日☆友達メンバーでゾロゾロと行って来ました〜(^^) 丘の頂上に大きめのレジャーシートを引いてそこを陣地にして色々と食べ物を買い込んで 持参したお酒を持って乾杯! 子ども達は盆踊りしたりジャングルジムをしたり追いかけっこしたりと大暴れ(笑) 途中で天気が悪くなってきて寒くなってきたけど結局最後ちかくまで飲んじゃいました。 小学生以下にはジュースを配給してくれるんだけどそのジュースくじの時にSunが ルービックキューブ当選! くじ運良いわ〜(^^) 小学生チームはそれぞれ500円くらいずつもって各自で好きなくじやったりして楽しそう こうやって考えてみるとHiroも成長したなぁ〜 ママとは全然行動をともにせずに友達と一緒に楽しくやっているんだもんね いつまでこういう催しについてきてくれるのかな。 タイムリミットは近いかもね・・・。 |
![]() 盆踊りでハイテンション |
||
8/21 | 横浜へ行く Hiro幼稚園時代の友達が横浜に引越ししたので新居にみんなで遊びに行って来ました。 いや〜坂はあるけどすごくいいところに大きなお家で素敵だったぁ〜 雑誌に出てきそうなくらいこだわりがある家で 大きいしさすが!って感じ お手製のランチもさすが有名シェフのお味!すっごく美味しかったです。 こんなに美味しい料理がいつも食べられる友達がうらやましい Hiroは久しぶりに会った同級生4人でワイワイギャーギャー!すっごく楽しそう Sunは新体操があったらお留守番 だからか今日はHiroは満喫している感じ(^w^) ぶぶぶ・・・ 久しぶりに電車系の遊びをしたり工作をしたりと1年ぶりくらいで楽しく遊べるもんだね。 親達は料理やおしゃべりに堪能し 子ども達は遊びまわっていざ帰宅の途へ・・・ ( ̄□||||!! 電車が事故で途中から動いていない・・・ビックリデス 大回りをして帰ってきました。途中で雷がひどくなり雨もひどくてどうなるかと思ったら なんと都心部を過ぎて多摩川を渡ったら雨はやんでました・・・ 結果は良かったんだけど 都心部と天候が違うのって少し寂しい感じだわ(笑) もし次回行くんだったら車でいこうっと |
![]() 段ボールでロボットまん作成 |
||
8/20 | マジック お友達がプリンセス天功さんのショーに誘ってくれて品川プリンスホテルにいってきました。 マジック好きなHiro☆もちろんママもこういうショーは初めてなのでワクワク キティちゃんとコラボという感じだったんだけど大人も見がいが有る面白いショーでした♪ 途中人間がバラバラになっちゃうシーンでHiroやSunが怖がるかなぁ〜と心配したけど そのシーンに関しては特に反応は無く オオーw(*゜o゜*)wーって感じでした。 いや〜なんだか夏休みのイベントって感じで楽しかったなぁ 電車で行ったから 帰りに友達と遊ばずに帰ってきちゃって少し寂しかったけど 電車で移動するって事もたまには経験させてあげないとね。 こういう楽しいイベントの後もHiroはスイミングへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ これだけ頑張っているんだから選手にさせてあげたいなぁ〜 |
![]() ミーハーな撮影ポイント!? |
||
8/18 | 平常運転 やっとお盆休みも終わり今日から平常の夏休み!? とりあえず家の片付けの続きをして、子ども達はわ〜わ〜と遊びまくり 午後は久しぶりにご近所の友達と外遊び 東京は関西に比べると涼しい! Sunの補助無しはもう完璧 長距離運転しても大丈夫かもね。 夕方は久しぶりのスイミング Hiroお気に入りのお姉さんがいたから嬉しそう 泳ぐ目的より お姉さんと追いかけっこって雰囲気で泳いでるわ(笑) まぁ〜とはいえ1時間で1200m泳いでいるからHiroすごい! 本人曰く 育成コースにはもう少しスピードが出てから行く らしい まぁ〜育成コースを意識しているのは良いことだね。 夏休みもあと少し 後半は どんな楽しいことしようかな |
![]() ウルトラマンに乗るSun |
||
8/17 | 室内プール 朝4時についても子ども達は車中ぐっすり寝ているので元気ハツラツ・・・ とりあえず お片づけして洗濯して (〃´o`)=3 フゥ 元気の行き場がない子ども達を 室内プールへ連れて行きました。 流されるがままのママとは反対に 久しぶりのプール?なのではしゃぎまくる子ども達 混んでいるのにテンション高くて・・・ついていけないわ Hiroはパパと50mを何本か流して Sunも今度の面かぶりクロールを少しやって それでも元気が有余るお子達 夕飯を作る体力気力がなくなったので外食です(笑) 子どもは元気が一番とは言いますが 親の体力も増強しないと立ち向かえなくなってきたわ |
![]() 大阪っぽい? |
||
8/13 〜 8/16 |
大阪帰省(22時半出発〜4時到着) 12日パパが仕事から帰ってきてから出発★今回遅めの出発でしたが早く着きました(^^) 13日は車疲れもあるので近所でのんびり アリオ八尾で誕生日プレゼントを買ってもらったり、天麩羅&キャラケーキを食べて満足 14日は京都で川遊び 義妹ちゃんの家の近くは自然の楽園!? 川遊びをしたり遊具で遊んだりボート乗ったり、ノコギリクワガタをもらったりと子ども満足 夕飯は 焼肉を3家族でジュージューやって 美味しさ倍増(^^) 15日は海の予定が天気が怪しいので近所の市民プールへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 思ったより大規模で子ども達大喜び そのあとは恒例の 神座ラーメンでランチ 大型ショッピングモールで涼んで やまとの湯入ってスシローでポケモンシールGet 16日はポケモンセンター大阪&道頓堀極楽商店街で大阪を堪能 すきやきの夕飯を食べて花火して21時大阪出発〜4時東京着 楽しい大阪帰省をしてきました。 うるるん旅行記に去年分をUPしてなくて・・・(^^;; 今年はUPするよていだけど万が一の時のために少し詳しくここに残しておきました(笑) |
![]() 楽しい川遊び |
||
8/12 | マックアドベンチャー 午前中 家の用事をガタガタと済ませ午後は久しぶりに近所の友達と会いました。 前回Sunがやって楽しかったマックのお仕事体験をご近所友達と一緒に体験☆ 違うメンバーでやるとまた新鮮な感じだね。 HiroもSunも自分で作ったハッピーセットは美味しいらしく嬉しそうだったんだけど・・・ お昼ごはんをたくさん食べちゃったから 食が進まず・・・残しました。 マックアドベンチャーの後は プレイルームで汗べっとりかきながらハッスル! 子どもって元気よねぇ・・ ママたちは涼しい2階でおしゃべり〜タイム。 このマックアドベンチャーはおススメだわ♪ ちょーきもちいい! Hiroが北島選手のセリフをなにかにつけマネするの。 ぜひ泳ぎも真似して頑張っていただきたい(笑) 北島選手はHiroにとって 初めての憧れの人なんだね。 |
![]() 真剣にジュースの入れ方を聞いている子ども達 ドリンクバーでやりなれてるかも!? |
||
8/11 | プリキュアショー 朝一番でHiroの歯科・・・彼はグダグダ言わずにきちんと行くからこういう時はGood! あっという間に治療も終わり 歯も快調になったらしい(^^) ママはそのあと 子ども達をばあばに預けて久しぶりの美容院です さすがに1年ぶりの帰省なのでボサボサのままでは。。。ちょっとねぇ(^^;; 引越ししてきてまだ美容院が決まっていないから今回は初挑戦の所へ・・・ なんだか安い分 昔の美容院って感じでした・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム リピはないかな 3時から友達に誘われてよみうりランドのプリキュアショーに行ってきたんだけど 我が家からよみうりランドは30分弱・・・ちょ〜近い! Sunも友達も真剣にプリキュアを応援したり悪者を怖がったりして可愛かったぁ〜(笑) その間 長男達は3つの乗り物に勝手に乗りに行くフリータイム☆ Hiroもだいぶしっかりしてきたなぁ〜(^^) 子ども達全員楽しんだので滞在時間1時間半だったけど即効 退散 だってそのままいたら 乗り物に乗りたい!ってうるさくなりそうなんだもの(笑) 夏休みのちょっとした遠足気分が味わえたから良かった良かった。 今日はHiroのライバル (笑)北島康介さんが100m平泳ぎで金メダルを取りました。 Hiroも真剣にライバルを応援していたみたいで、自分も大学生になったら オリンピックに行くんだって張り切ってる(*^o^*) Hiroがオリンピックに出たらママも応援に行くからねぇ〜 練習がんばれ! |
![]() プリキュア撮影会800円 ひと夏の思い出ですね |
||
8/10 | 曇り パパが休日出勤なのでのんびり過ごした日曜日 暑ければビニールプールでもしたかったんだけど 曇り空で涼しくてクーラーさえもなし のんびり過ごしていたら 子ども達が嬉しそうにゲラゲラ笑っていて・・・ まぁ〜ケンカしているよりは良いかと思って見逃していたら 水で絵が描けるシート&ペンを使ってシート上を水浸しにしていてフローリングも水浸し これは嬉しくてしょうがないよねぇ@こどもにとっては しかも流しは ティッシュを水に溶かしたらしく よどんでいるし・・・ どうしてだろうか? ママの怒りの壷にはめるのは“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!! 腹がたったのでDSとりあげです。 楽しいことはやっちゃいけないことと隣り合わせなものだね。 |
![]() せみの抜け殻も触れるよ |
||
8/9 | 検定合格&美登利寿司 午前中 スイミング強化練習の最終日で二人とも検定でした。 Hiroはフォームを目的としていったので 目的はほぼ達成☆いいコーチに出会えました。 あれだけ 腕が曲がっていたバタフライも結構かっこよく泳げるようになったし、 クロールや背泳ぎも早く泳げるコツを教えてもらったみたい(*^o^*) あとは練習あるのみだね。 平泳ぎに関しては完璧で教えること無しと褒めてもらえました。 練習してタイムをこれからのばそう! SunはB級を合格したので今度からはC級の面かぶりクロールです。 Sunはクロールをやりたがっていたからd(⌒ー⌒) グッ!!タイミング その調子で頑張って 早くお兄ちゃんに追いついてね♪ 午後からは子ども達も連れてママの同級生のところの誕生日会に行ってきました。 大人は美登利寿司 子どもは友達特製のつけめんだったんだけど これは激うま! ここだけの話 美登利寿司の特選よりも友達のつけめんの方が美味しかったかも!? 最初は5人の高校時代から始めた誕生日会が 気がついたら5人子どもが増えていた・・・。 今では合計10人の誕生日会♪ いつまでも続けていけたら良いなぁ〜 ママ達がおしゃべりしている頃 子ども達は嬉しそうな笑い声をたててあそんでた。 親子2代で仲良しさんになれてよかったわ (^^) 夜帰ってからパパ&Hiroで今年最後(?)のカブトムシ捕りに(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ また増えました・・・カブトムシちゃん。。。 どうするんだろうか? |
![]() 誕生日の日のプレゼント ポニョに行ったときの写真だよ |
||
8/8 | 編み編みの会 幼稚園ママ友の家で「編み編みの会」が開かれました〜♪ すっごく作ってみたかった花のモチーフを編み編み☆思ったより簡単に出来たので感動♪ 編み物はいいねぇ〜 なんだか日常生活から逃げられる感じ(^^) 花のモチーフをゴムにつけて髪留めにしたらSunが喜んでくれたの♪ 確かに可愛い!(自画自賛) 色々な色で編んでみたいなぁ ((o(^∇^)o))わくわく そしていつかはバッグを編んでみたいなぁ〜 ママ達が編み編みしている間 子ども達はギャーギャー遊んで楽しそう。 Hiroも3年生のお兄ちゃんに遊んでもらえたからあぶれることなく良かった(´▽`) ホッ 子ども達はまとわりつかないけど 雑音がすごいから(笑) 次回はできたら幼稚園に行っている間がいいかなぁ〜 そうそう ばあばのクーラーが壊れたので夕方コジマへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 今ってクーラー5万円あれば買えるのね。ビックリだわ。 |
![]() ママの作品です |
||
8/7 | Sun誕生日 今日から子ども達はスイミングの強化練習のスタート 3日間で3500円 Hiroは9時から Hiroは親友と二人チャリで(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ Sunは10時からでこちらはさすがに1人じゃ行けないのでママも(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ Hiroと入れ違いでSunの練習です。帰りもHiroは親友と帰ります。 なーんだ 1人で行けるんじゃん!これからも こうやってHiroだけで行ってほしいわ 午後からSunが誕生日なので ばあばがポニョの映画に連れて行ってくれました。 ママは映画館まで送迎〜 Sunの映画の感想は d(⌒ー⌒) グッ!! 楽しかったみたい 毎年 こんな感じで 映画のプレゼントだと良いかも♪ パパの帰りを待って みんなで Sun希望の不二家で誕生日パーティ 行くまでに眠くなっちゃって危うく子供たちが寝ちゃうところだったけど(汗)なんとか到着 やっぱり誕生日はココスより不二家のほうがいいわ〜(^^) Sunも5歳なんだな・・・早いわ〜・・・ ケーキは恒例のサーティワンのアイスケーキ♪ 最近の我が家のヒットです。 5歳になったSunは水泳を頑張るそうですv( ̄ー ̄)v がんばれよ〜! |
![]() ケーキのプレートを食べてにっこり |
||
8/6 | 久しぶりの再会 杉並時代の友達が今年も我が家に遊びに来てくれました♪ 去年も同じ時期に来てくれたから 1年ぶり☆ それでもHiroの赤ちゃん時代からの友達だから すぐに会わなかった時間も取り戻して 子ども達も楽しい時間を1日過ごしました。 最初は小学生女の子2人&年少男の子2人で我が子たちとは逆の性別だからどうなるかと 心配したんだけど 少ししたらすっかり馴染んで 小学生チーム&Sunと年少チームって感じで 楽しそうに遊んでたなぁ〜っ 久しぶりにビニールプールも登場! 子ども達は水遊びが好きなのねぇ〜(^^) そうそう Hiroの口調が悪くなった気がするの・・・ 特にこういう日は乱暴な言葉を選んで使うのよね Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! くいてぇ〜 とか やべぇくない? とか おれ 等々・・・ 普段 舌っ足らずで可愛い口調なのになぁ〜 どんどん男の子言葉になっちゃうのは嫌だわ そういう年頃なんだろうけど まだまだ日本語をきちんと話してもらいたいから指導よね。 さんざん朝から遊んでも夕方にはスイミングへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 今日のHiroのバタフライはひとつ成長した気がするなぁ〜 ちょっとかっこよく泳げるなった気がするv( ̄ー ̄)v コーチと話をしていて 育成コースに入っちゃえばいいのにぃ〜って言ってもらえたんだけど (育成のコーチじゃない別のコーチからの話だから 正式な話じゃないんだけどね) 本人にそれとなく話したら「もう少し早く泳げるようになったら入る」って答えがかえってきた。 本人もタイムをだいぶ意識しているんだなぁ〜 いつか育成に入れたらいいね。 がんばれ〜Hiro! |
![]() 毎日暑いけど元気よ |
||
8/4 | 法要 今日はばあばの家に引越しをして初めて 法要にお坊さんがきました。 9時の約束だったから早起きして準備 色々とお話をして 子ども達に怖い話までしてくれてたんだけどHiroは「その話知ってる!」って 話の腰をおりました・・・。子どもってすなおねぇ〜・・・ 終わってから 今度はお墓参りへ (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ ぜんぜん信心深くない私ですが とりあえず今年のノルマ達成(!?)ってことで一安心 子ども達も大人しくちゃんとできてよかったです。 午後からは天気があやしくて外遊びはしたくなかったからHiroだけが友達に電話をして外へ〜☆ そろそろちゃんと電話の受け答えが出来るようにならないとね。 電話自体は小さい頃から話しているんだけど まだまだ修行が足りない様子(苦笑) そうそう、スイミング2級の練習は観覧席から見ていたらHiroはノリノリSwim 合計1000m泳いだらしいが本人は余裕そうv( ̄ー ̄)v すごい体力だね。めざせ1級! |
|||
8/3 | 奥多摩 クワガタが欲しいHiroの希望で奥多摩に行ってきました。 奥多摩って私 秋川渓谷と勘違いしてました。すごく遠いのね(ノ゜凵K)ノびっくり!! 途中眠ってしまって起きたら すごい景色で・・・思わぬ小旅行でした。 色々と探したけど 結局 やっぱり明るいときにはいないねって事で退散・・・ まぁ〜大自然を満喫したって事でね(^^;) 帰りにダイヤモンドシティミューでSunの誕生日プレゼントを探そうと思って立ち寄り☆ Sunは・・・あまり物に執着も無くこだわりも無いのでプレゼントを選ぶのは大変 せっかく買うならすごく欲しいものや 大切にしてくれるものを買ってあげたいんだけどね 結局 場所を変えて家の近所のトイザらスで気に入ったおもちゃを購入・・・ 最初はお友達と一緒の「お花の辞典」が欲しいって言ってたんだけどね。 気に入ったおもちゃが買えたから良しとしましょう。 |
![]() 枝のブランコに仲良く |
||
8/2 | 昇級審査会 Hiroの空手の昇級審査会がありました。 この日に向かってHiroは毎晩 おにいちゃんと一緒に練習をつんできたので だいぶ上達したかのように見えていましたが・・・実際に審査になると( ̄へ ̄|||) ウーム 本人は緊張することなく力を全て出し切ったみたいなのでまぁ〜いいんだけど 上の級の人を見るとやっぱり格が違うなぁ〜・・・って感じました。 火曜日が審査発表らしいので 1つでも上がれてると本人の励みにもなって良いんだけど どうかなぁ〜・・・ その横でSunも新体操を頑張っていました。今日はだいぶ体が柔らかくなってきてる感じ☆ すっかり新体操がお気に入りみたいです(^^) 夕方からママは飲み会だったから Hiro希望のスタ丼の味になるようにレシピを検索して 下準備をして出かけました。 スタ丼がうまく出来た報告がきたから 私もスタ丼も食べたかったわ(笑) |
![]() 橋の上に3人が! |
||
8/1 | ポケモン映画 Hiroが2ヶ月くらい前から心待ちにしていたポケモン映画(*^o^*) 楽しみにしていた目的は映画はもちろんだけど親友達と行くって所にもあるのよ〜♪ Hiro初めてのお友達との映画鑑賞☆ また一歩大人の階段昇りました。 友達だけとは言っても 座席指定だしジュース&ポップコーンを皆で買ってそれを持って ママも席まで行って席に付かせてジュースも置き場においてトイレにも行かせて 始まる前にママ退出という半分保護者同伴って感じなんだけどね。 終わる時間に迎えに行ったら3人とも「トイレでしゅ〜!!」って言いながら走って出てきたわ。 どうやらシェイミーの口調にみんななりきっているらしい・・・(汗) 行きの車中も大興奮で声が大きかったけど 帰りはMAXデカ声・・・大興奮状態でした。 戻ってきたら今度はプールに行きたい!という子ども達のリクエストに答えて 昼ごはん食べた後 大人3人子ども6人でアクアブルーへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 小学生チームは泳ぎ回って追いかけっこ・・・こちらはついていけませんので 幼稚園チームは のんびり浮かんでました(笑) 子どもの体力ってすごいよねぇ〜感心感心 終わってからのアイスも恒例で何も言わないでもアイスの自販方面にすすむ子ども達 もちろん食べたけどね。美味しかった♪ 1日ハードに遊んで疲れ果て後は家でのんびりと思ったら またまた外遊びのリクエスト 小学生は良いけどさすがにSunには付き添いが必要だからママもしょうがなく外へ・・・ Sunは自転車がすっかり気に入ったみたいで 乗りこなしているわ。 補助輪のガラガラうるさい音がしなくて良い感じ♪ 8時からは検定前最後の空手の練習会です。Hiroだいぶ さまになってきました。 明日の昇級審査会が楽しみ♪ |
![]() 大きなポップコーン&ジュース 大親友達との映画鑑賞♪ すっごく楽しかった〜って |