−イベントレポート040829−


★★ ワンダ―フェスティバル2004  ★★
Wonder Festival2004 Summer

−2004年8月29日:東京ビックサイト−



 個人的な定例行事となりつつある東京旅行…
 今回もいつも通りの行程で東京旅行?を遂行…したかったのですが、
台風16号と言う強敵に追撃を受けました…
 
(帰りの新幹線が、大阪で停止。一晩、JR新大阪で過ごす貴重な体験をさせていただきました…)
 何とも疲れた東京の旅でした。(笑)
 それでは、ワンフェス2004夏のレポート(旅行記?)です。


2004年2月21日(WF前日)
 管理担当者にとって、5回目のディーラー参加となる
ワンフェス2004夏
 参加回数は順調に上がってますが、
技術の向上はあるのか無いのか…(汗)
 前日から徹夜で準備でしたので、今回の移動手段である新幹線『のぞみ』ではほとんど寝てましたね。
 せっかく前日に買ったmp3プレーヤー()\3980)も、あまり役にたたなかったかな。
 ・・・
 で、東京到着。そのまま、前回と同じく
新宿へ。
 ハンズで小物を買物して、高島屋でネックレス買って、紀伊国屋で本買って…。
 東京にいるのに、普段とか
わらない行動をしなくても…と少し思ったり。
 それから秋葉原へ移動。ワンフェス用の小物(デカールとか)を買って、何件かお店によってウィンドウショッピング?
 まぁ、荷物になるので、ほとんど買ってませんけどね。
 そして今回のホテルに移動。一度仕事で使ってるので、迷う事もなく到着です。
 ホテル周辺(JR駅)の近場をふらり散歩。知らない土地を歩くのって、何だか楽しいです。
 …で、何だか
高そうなとんかつ屋さんを発見。今回はそこで夕食にしました。
 中に入ると、人の多い事…。カウンターでは、職人さんっぽいおじいさんがとんかつを一枚づつ揚げてます。
 
当たりでした。美味しかった〜♪。また次回泊まったら、食べに行きたいと思いました。
 夕食後はホテルに帰って、明日の準備…。ガレキを詰めたり、見本品にデカール貼ったり…。
ほんと準備が遅い…
 そうこうしてると、もう2時。明日(と言うか今日…)起きれるかなぁ〜と思いつつ
就寝


2004年2月22日(WF当日)
 予定通り起き…れなくて、1時間ほど寝過ごす…
 ディーラ入場時間に15分ほど間に合わない。まいったなぁ…と、閉められてるハズのディーラ入場口に行くと、係りの人が案内してくれて、
あっさりと受付へ。ありがとうございました。
 次回は早起きしますので。(汗)
 ディーラ卓に到着後はせっせと準備。大物な作品も無いので、数十分で終了。
 そうこうしてると、10時の開場アナウンスでワンフェスがスタートです。
 まわりの卓の人がお目当てのディーラへ走って行ってますが、今回私は疲れてたのでディーラ卓でちょっと休憩。歳かな〜(汗)


今回のワンフェスで思った事…
 途中から私も他のディーラーさんを見てまわりました(と言うか、こちらの方が楽しい♪)が、何とも混沌としてた感じでした。
 今まで
Aブロック側ガレキディーラ卓寄りで、Eブロックなど後ろ寄りが中古販売などがメインと思っていましたが、今回は結構「ごっちゃ」な卓配置だったような。
 それでもAブロックは造形メインで、見てて楽しかったですね。
 ただ、ちょっと
Fブロック(再当選ディーラ様)の扱いと言うか、フロアが離れてるので、何だかワンフェスと切り離れた感が少ししてました。このあたりは次回以降、ちょっと考えた方が良くないのかなぁ〜と思ったり。
 ただ一つ感じたのは、ほぼ全てのディーラで造られた
作品の水準が、かなり高い状態で維持されてる…と言うか、初々しい(造形的に今一つ?)って作品がほとんど見られなくなったなぁ〜と、ちょっと思いました。
 以前は「これはちょっとなぁ…でも、頑張って造ってるなぁ〜」って感じなものもあったのですが、最近は造形も塗装も
一定水準底上げしまくってる気がします。
 ヘボい作品って、
私のトコしかないんじゃないか…とか。(劇汗)


今回のコンテンツは…
 前回大人気の感があった
『月姫』関係が、微妙に少なくなってるようでしたね?
 そのかわり、同じTYPE-MOON作の
『Fate/StayNight』キャラが増えてました。さすがですね。
 その他目に留まったのは、
『宇宙のステルヴィア』のお嬢こと<藤沢やよい>が映える立体で目立ってました。
 そして何故か、今になって
『サイバーフォーミュラ』系のフィギュアも数ディーラが出してる。シリーズ終わって長いのになぁ〜。ゲームは出てるけど…
 AFV(や航空・艦船系)などお堅い?と思われるディーラ様も健在でして、今後は少しづつ増えていくのかな〜と思います。


自分のブースは…
 
貧弱個人商店(笑)の当セカンドスタイルですが、当選させてもらった以上は頑張らないと…と言う事で、『北へ。』より新作を2点。オリジナルでやってる艦船シリーズの新作も1つ、出してました。
 ただ、時間の関係で中途半端な状態だった感もあり、いろいろ考えてしまうワンフェスとなりました。


今回よかったなぁ〜と思った作品です。
 上記にも書いた、流行コンテンツ?を中心に載っけてますが、会場には素敵な作品が数多くあります。
 もし、このページでワンダーフェスティバルに興味を持たれた方がいれば、一度足を運んで見て下さい。
 きっと、懐かしい作品や、最新のコンテンツモノ。その他いろいろなものがあると思いますから。

 (快く撮影を承諾していただいた各メーカ、ディーラー様、ありがとうございました。
  このページの掲載写真で問題などがあれば御手数ですが、ご連絡下さい。早急に対応させていただきます)


    

在る意味、主役より有名?な、藤沢やよい
雑誌関係に出まくりな上記2作品。
「宇宙のステルヴィア」TVバージョン[左]とその2年前バージョン[右]などあり、人気キャラになってます。
ステルヴィアの続編‥。どうなってるのだろう?


  

「宇宙のステルヴィア」のアリサ[左]と、
「Quartett!!」からシャルロット[右]


左はやよいに続き、ステルヴィアのアリサです。スッキリした造形と塗装で、
思わず欲しかったです。
右は、
LittleWitchの[カルテット!!]より、ヒロイン一人。
大槍氏キャラで、髪の毛造形が一番困難なタイプの一人ですね。


   


人気再燃中?のサイバーフォーミュラより
今回WFで見かけた人気作品「サイバーフォーミュラ」のガールズです。
ディーラさんと話してたら、全てのキャンギャルを造りたいとか。
キリっとした造形なので、「sin」のキャラとかがいいのではと…


 

キディ・グレイドよりジャ、ジャーン♪な2人
主役キャラがガ○ダムのようにチェンジ?(笑)する後藤監督のキディ・グレより。
(ナデシコの頃からファンです)
左の
リュミエールはnetで見てた時から、結構気に入ってました。
髪の毛パーツって、果たして何個なのだろう…(汗)



   





大人気!の「Fate/StayNight」
説明は多分要らないであろう、TYPE-MOONのFate。
そのメインヒロインである
セイバーは、今回多数ありまくりでした。
その他のヒロインもあり、
月姫人気がそのままWFでもシフトしてるようです。


  

ロボットだって、元気あります。
フィギュアが目立つWFですが、よく見るとロボットモノも多数あります。
(どちらかと言うと、管理担当者はこっちの方が…)
ゴーショーグン[左]といい、ガルビオン[右]といい、こんなカッコいい造形を見れるとは、
思ってもいませんでした。(汗)


 

現在の最先端ロボットマンガの主役キャラ…?

アニメ化も決定した「ジンキ:エクステンド」から、主役の二人。
アニメにより、人気が上がる可能性もあるコンテンツ作品です。
登場するロボットもカッコいいですよ。
ゴツいけど…(笑)




せっかくだから、自分のトコの売り物も…

今回も
「北へ。」メインでやってた、当セカンド_スタイル:mdl。
もっと上手く造れれば、NOCCHI氏の素敵なキャラを再現できるのですがねぇ…
(今回、版権キャラを初めてリリースしました)
また、Netで知合ったmochaさんに、イラスト協力もしていただきました。
本当に、ありがとうございました。


  

管理担当者が、思いっきり心惹かれた作品です。
この写真だけで、管理担当者の趣味がわかりますね…(汗)
既に海自の
新型DDH(予)なモデルは売り切れでした。[写真左]
ま、みんな狙いは一緒ですかね。(笑)

「攻殻機動隊SAC」の
公安9課メンバー達[写真右]
全員勢ぞろいの立体は、今回初めて見ました。
小スケール作品でしたが、渋かったですね。



そんなこんなであっと言う間に5時にて終了。
次回ワンフェスは通常通りですが、その次はどのような形態になるか…
海洋堂でも現在、思案されているようです。

ま、造形ファンが楽しめるイベントなら、良いのですがねぇ〜

また、当セカンド_スタイルは一人ディーラーのため、
居ない時に買いに来られたお客様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
(私も結構他ディーラ様の作品が見たくて、出てる時間が多いものだから…)

次回の参加は考えてますが、少し自分もスキルアップが必要だなっと、痛切に感じております。
あとどれくらい参加出来るかわかりませんが、参加出来る時は
皆さんに見られてもいいように、準備をしなければ…と思ってます。

冗談抜きで、塗装を練習しなければ…と思う、今日この頃な8月末となりましたとさ。





■ BACK ■