蜘蛛阿部&蛇内藤の章
蜘蛛阿部偏
![]() |
今回のメイン武器
![]() |
今回のターゲットのテラサンアベンジャー
「復讐者」の名を冠した蜘蛛族最強戦士
戦闘場所は蜘蛛城地下北西の沼地の周りの回廊
蜘蛛阿部の簡単な紹介
テラサン族最強の戦士
酋長の蜘蛛ママよりも対戦すると実際に強い
魔法スキルは80〜90
打撃は痛いときで20前後
HPもそこそこ多い
時折、追加攻撃でLv4毒をうってくる
声としゃべり方が志村けんに似ている
以上
![]() |
特効ハル一発ヒットでの状態
特効マンセーヽ(´ー`)ノ
![]() |
2発目ヒットの状態
![]() |
3発目ヒット
ちょっとカスアタリが連続ででました
![]() |
4発目クリーンヒット&SP発動
![]() |
余裕かましてたらLv4毒食らいました
回線悪かったり、テレホタイムでラグラグなときに喰らうと命取りになるので
気をつけてね(今回は2回くらったでけですんだ)
あわてずに落ち着いて解毒すればノーダメージでいけまする
![]() |
開始から6発目でHP半分削りに成功
![]() |
7発目が、クリーンヒットしてこの状態
![]() |
蜘蛛阿部のハイライトしていない姿の画像
(沼地のドローンにもタゲされてるので、こういう画像になった)
ちなみに、このときパラされているの忘れて
阿部にどつかれたのは秘密だ
![]() |
9発目&切り結び画像
![]() |
10発目ヒット&切り結びその2
仲間にお別れはしてきたか?
ちなみに、英語でなんかいってるが理解できないのでどうもでいい
![]() |
やっとこ撮影成功・・・
蜘蛛阿部死亡の瞬間です
ちょっとわかりにくいかもですが、ハイライトしていないでしょ?
これは、死亡して倒れる瞬間の画像だからです
倒れるときの映像はハイライトが解除されまする
![]() |
ご臨終
蛇内藤偏
![]() |
今回のメイン武器
一応、自家製の金ハル
![]() |
ターゲットのオフディアンナイトエラント(通称蛇内藤さん)
戦闘場所はへび砂漠手前の空間
蛇内藤の簡単な紹介
蛇族最強の戦士
ナイトエラントとアベンジャーの2種類いるが
名前違うだけで中身は同じ
打撃は痛いときに20前後
魔法はなし
追加攻撃でLv5毒うってきます
ちょうど、蜘蛛阿部の対極に位置するタイプの蛇戦士
阿部から魔法とって、毒をワンランクアップしたタイプ
足が速いとよくいわれるが、実際にはドラゴンクラスの速さしかもっていない
速く感じるのは蛇砂漠などでうじゃうじゃいるおかげでラグる為です
完全に隔離してタイマンに持ち込めば速くはないです
![]() |
金ハル一発ヒットでの状態
予想よりもHPが低いもよう
![]() |
2発目ヒットでの状態
一発目とほぼ同じダメージが入ったもよう
![]() |
3発目でメガトンダメージ入りました
ちなみに、ここまでこちらはノーダメージ
![]() |
開始から7発目でHP半分削りに成功
こいつも魔法つかってこないのでSSのSPは意味なし
いまだリーサル毒はくらっていない
![]() |
ジャスト10発目での状態
リーサル毒がくる気配はまったくなし
![]() |
11発目ヒット&切り結び画像
![]() |
14発目の状態
この直後から蛇内藤は逃げ始めました
![]() |
15発目ヒットでクリティカルダメージ
次でとどめになるはず
![]() |
予想通り16発目でご臨終
今回も死亡した瞬間の撮影に成功
画像には二匹の蛇内藤うつていますが、実際には一匹
心配していたリーサル毒も一回も入らずに勝利
こいつは、毒が入るか入らないかで難易度が極端に変わるもよう
結果報告
戦闘場所
蜘蛛阿部
蜘蛛城地下北西の沼地側の回廊
蛇内藤
蛇砂漠手前の空間
戦闘時間
蜘蛛阿部
4分(17:04開始の17:08終了)
蛇内藤
4分(18:32開始の18:36終了)
消費物資
蜘蛛阿部戦
包帯10枚
GCP2個
APB1個
蛇内藤戦
包帯9枚
以上
タイマン道外伝に戻る