diary
   多次元直列日記 2011. 5 メニューに戻る
5月31日 (火)  国士舘大学スーパージュリー

来る8月7日(日)に、国士舘大学世田谷キャンパスにて、学生設計作品・公開講評会(スーパージュリー)が開催されます。
参加無料でどなたでも聴きにこれるので、良かったらお越し下さい。

今回は建築家の中村拓志さん、大西麻貴+百田有希さん、坂牛卓さんをゲスト・クリティックに迎えます。
その上で、専任教員や非常勤講師のみなさんとともに、2年生から大学院生までの作品を一挙に公開講評します。
10時から16時まで、終日、開催しています。

(みなみ)


5月30日 (月)  国士舘大学・高校生コンペ

国士舘大学理工学部建築学系にて、高校生を対象としたコンペ(建築設計競技)が行われます。
今年のテーマは、「おいしい家」。締め切りは8月31日です。詳細は下記をご覧下さい。

http://arch-kokushikan.com/?p=801

(みなみ)


5月29日 (日)  安藤忠雄講演会

今度の7月14日(木)に、国士舘大学世田谷キャンパスにて、建築家の安藤忠雄さんの講演会が行われます。
参加無料でどなたでも聴けますので、良かったらお越し下さい。下記です。

安藤忠雄講演会
タイトル:「夢に向かって走り続ける」
講師:安藤忠雄(建築家)

日時:7月14日(木)16時30分〜18時(15時30分 開場)
会場:国士舘大学世田谷キャンパス 中央図書館B1F 多目的ホール
   (東京都世田谷区世田谷4-28-1)
http://www.kokushikan.ac.jp/access/setagaya.html

定員:528名
参加費:無料(要申し込み、先着順)

申し込み締め切り日:7月11日(月)
申し込み・問合せ:国士舘大学理工学部建築学系 南研究室
Tel.03-5481-3287
Mail:lecture_kokushikan11@yahoo.co.jp

HP:http://www.eg.kokushikan.ac.jp/tech-j/Ug/arch/index.html

申し込み方法:電話もしくはメールにて、氏名、学校名または会社名、学年または年齢、連絡先、参加人数を明記の上、「安藤忠雄講演会」の件名で送信してください。
当日は安藤忠雄さんの本の販売・サイン会も行います。

主催:国士舘大学理工学部 建築学系

(みなみ)


5月28日 (土)  建築系ラジオ更新

建築系ラジオの新規ファイルが配信されました。
今回は、「建築系文学フリマ」-自費出版で本を作るといういうこと、というテーマで収録しています。下記。

http://architectural-radio.net/

(みなみ)


5月20日 (金)  石橋

午前来客あり。桐箱入りの文明堂のカステラをいただく。
桑沢にて講義。今日は古代ローマ建築について。

国立能楽堂にて数年ぶりに鑑賞。演目は「石橋(しゃっきょう)」。あまりメジャーな演目ではないかと思うが、神代雄一郎の大江宏論「や、花の香の聞こえ候」によると、オープニングの記念能もこの「石橋」であったようだ。であるから、この能舞台とこの演目とは因縁があり、それを観ることが出来たのは、よかったと言えよう。

理科大の4年生3人と一緒に鑑賞したのだが、彼らにはロンドンのジョン・ソーン美術館の隣の敷地に建物を建てる課題を出している。そして、ジョーン・ソーン美術館とこの能楽堂の空間構成の手法の比較が、本日の訪問の目的の一つでもあった。

以前、この能楽堂で、美術史家のT.J.クラークさんに、国立能楽堂とソーンの比較についてお話しをし、興味を持っていただいたことがあるが、実はその際に僕は、その人があのT.J.クラークであることに気づいていなかった。今考えると、冷や汗ものである。

(イマム)

20110520-1.jpg 20110520-2.jpg



5月13日 (金)  根津美術館VS明治神宮

桑沢の学生を連れて、根津美術館と明治神宮を見学。お題は、ともに和風のこの二つの建物を比べなさいというもの。片や和風の現代建築であり、片や正統な伝統的和風建築である。とはいうものの、明治神宮もできてから90年しかたっておらず、近代に和風とは何かが問われて建てられたもの。

根津美術館では、ちょうど国宝の燕子花図屏風が展示されており、庭でも燕子花が見ごろであった。

(イマム)

20110513-1.jpg 20110513-2.jpg



5月10日 (火)  帰国

山本君と10日間、オーストラリアに行っていました。今朝帰国。連日、人に会ったり、建物を見学したりと、濃密な日々でした。シドニー大学で、レクチャーもしました。

毎度ながら、日にちを遡って、渡豪の内容を近々書きこもうと思っています。

(イマム)


5月7日 (土)  キャンベラ

(coming soon! imamu)

20110507-1.jpg 20110507-2.jpg 20110507-3.jpg



5月6日 (金)  ピーター・ステェッチベリー

(coming soon! imamu)

20110506-1.jpg 20110506-2.jpg 20110506-3.jpg



5月5日 (木)  シドニー大学

(coming Soon! imamu)

20110505-1.jpg 20110505-2.jpg 20110505-3.jpg



| 1 | 2 |