diary
   多次元直列日記 2010. 4 メニューに戻る
4月27日 (火)  建築系ラジオ・ポータルサイトがオープン

建築系ラジオのver.2.0にあたる、新しいポータルサイトがついにオープン。下記。

http://www.architectural-radio.net/

(みなみ)


4月24日 (土)  土曜オープン・アトリエ

朝10時、六本木の国立新美術館へ。
新入生向けの「理工学基礎演習」という課外授業。
黒川紀章設計のこの美術館を解説後、同美術館で開催されている、「アーティスト・ファイル2010-現代の作家たち」を、学生および引率教員と鑑賞。なかなか見応えあり。下記。
http://www.nact.jp/exhibition_special/2010/af2010/index.html
展示の一部に、アーティストの彦坂尚嘉さんの解説文を発見し、驚く。
12時、授業終了、解散。

その後、アトリエへ。もろもろ仕事。
15時、アトリエにて土曜オープン・アトリエを開催。出版社の方や学生などが参加、建築やメディアのゆくえについて、いろいろとディスカッション。

次回、土曜オープン・アトリエは、5月29日(土)に開催予定なので、関心ある方はご連絡下さい。下記。
http://www.atelierimplexe.com/openatelier.html

(みなみ)


4月22日 (木)  新刊本2冊が届く

山本想太郎さんより、批評集『建築家を知る/建築家になる』(王国社)をお送りいただく。さっそく読了。山本さんらしい、明快な構成と文章。
坂牛卓さんより、作品集『Architecture as Frame』(三恵社)をお送りいただく。さっそく、じっくり通読。篠原一男さんの弟子である坂牛さんらしい、ハードコアな建築的思考がちりばめられた、濃密な作品集。

山本さん、坂牛さん、どうもありがとうございました。

(みなみ)


4月20日 (火)  本をご紹介いただきました

拙著「建築家を知る/建築家になる」について、いくつかのブログでご紹介いただきました。ご連絡をいただいたもの、私が気付いたものだけで恐縮ですが、下記にご案内させていただきます。ご紹介くださった皆様、ありがとうございました。
ニューハウス
http://blog.goo.ne.jp/newhouse_blog
坂牛卓さん
http://ofda.jp/sakaushi/diary/2010/04/post_1444.html
長谷部勉さん
http://www.hasm.jp/blog/archives/10/04/16_12.html

また発売中の「住宅建築(5・6合併号)」(http://www.jutakukenchiku.net/)に、中村研一さん、納谷新さんと行った「住宅用サッシを解放せよ」という対談が掲載されました。これは私が幹事として参加しているHEAD研究会(http://www.head-sos.jp/contents_ja.html)の活動紹介も兼ねた記事で、しばらく連載となる予定です。松永安光さんによる、HEAD研究会の説明文も載っています。
(山本)


4月18日 (日)  オープンハウス、建築系ラジオ公開収録

朝10時、横浜の某所へ。
僕のアトリエで設計・監理をさせていただいた住宅が完成し、そののープンハウス。約100名近くの方が参加。天気も良く、絶好のオープンハウス日和に。
お越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました。

19時、オープンハウスの住宅を後にして、横浜のヨコハマアパートメントへ。
建築系ラジオの公開収録に参加。ラジオ関係者やオーディエンスを含め、50名以上の人が来ていて、大いに盛り上がる。南研究室の学生も多数参加。
この模様は、いずれ、ラジオ配信される予定。
その後、横浜にて、約40名が参加しての大規模な懇親会。
これだけの人が集まったことに、関係者ながら、驚く。

(みなみ)


4月16日 (金)  『都市・建築ブックガイド21世紀』打上げ

大学へ。研究室にて仕事。
10時45分、教室会議。
13時、大学院主任会議。
16時、アトリエへ。もろもろ仕事。

19時半、新宿へ。新刊の五十嵐太郎さん編『都市・建築ブックガイド』(彰国社)の出版記念打ち上げ。僕もリチャード・ロジャースの書籍解説で参加しています。
担当編集者の神中さんの企画で、五十嵐太郎さん、坂牛卓さん、杉浦久子さん、入江徹さん、石川初さん、平塚桂さん、暮沢剛己さんほか、いろんなメンバーが集まり、賑やかな会に。

(みなみ)


4月13日 (火)  「建築家を知る/建築家になる」

「建築家を知る/建築家になる」(山本想太郎著、王国社)という本が発刊されました(http://www.atyam.net/works/book01.html)。日本の建築家人口はなぜこんなに多いのか、改正された建築士法はどのような制度なのか、というような状況分析にはじまり、日本の建築と建築家が現在置かれている状況の困難さ、それを乗り越えていくために必要なことなどについて論じさせていただきました。
建築主として建築家に接する方、建築家を目指す方などに、それぞれの「建築家」のイメージを形成していただくためのご参考に、ということを主眼として書き下ろしたものです。全国の書店でもご覧になれますので、一度、お手に取ってみていただけましたら幸いです。
<写真1:真っ白な表紙が目印です>
(山本)

20100413-1.jpg



4月12日 (月)  t-sa form exhibition

Toh Shimazaki Architecture Forum 2010 展示会
東京 – コンテクストとクラフト
Adaptable Systems:本と紙 - 南洋堂書店のための設計
2010年4月13日 (火) - 4月24日 (土) 建築専門書店 南洋堂 4F
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 1-21
開店時間: 10:00 - 19:00 定休日: 日曜日

(diary is coming soon! imamu)

20100412-1.jpg 20100412-2.jpg 20100412-3.jpg



4月11日 (日)  スチュアート・ムンロ レクチャー / 4/18、建築系ラジオ公開収録イベント

スチュアート・ムンロ レクチャー

建築デザインで現在、世界で最も高い評価を得ているロンドン大学バートレット校のスチュアート・ムンロがマスターコースを紹介

講師:スチュアート・ムンロ
司会:古市徹雄
通訳・ゲスト 今村創平
テーマ:ロンドン大学バートレット校の教育
日時:4月15日(木)18:30
参加費:無料
会場:日本建築家協会
(東京都渋谷区神宮前2-3-18 JIA会館)

(イマム)


来週の4月18日(日)に、オン・デザイン設計のヨコハマ・アパートメントにて、下記の形で建築系ラジオの公開収録が行われます。
良かったらお越し下さい。詳細は、下記のラジオページをご覧下さい。

http://radio.tatsumatsuda.com/

建築系ラジオ公開収録「今度は声だけ? 建築系twitterオフ会」

<日時> 2010年4月18日(日)17:30-19:00
    (15:00頃から、いくつか別の収録も行う予定です)

<会場> ヨコハマアパートメント(ON Design設計)
     住所:横浜市西区西戸部町2-234

<テーマ> 「今度は声だけ? 建築系twitterオフ会」

<出演者> ゲスト/平塚桂、石川翔平、栗生えりな他
      パートナー/彦坂尚嘉、山崎亮、北川啓介
      コアメンバー/五十嵐太郎、南泰裕、倉方俊輔、松田達
      司会=倉方俊輔

<スケジュール>
15:00頃-17:00 オフ会および個別コーナー公開収録予定
17:30-19:00 全体討議「今度は声だけ? 建築系twitterオフ会」
20:00- 横浜駅周辺にて懇親会

(みなみ)

20100411-1.jpg



4月10日 (土)  伊東豊雄講演会

きたる6月12日(土)に、国士舘大学世田谷キャンパスにて、伊東豊雄さんの講演会が開催されます。
参加無料でどなたでも参加できるので、良かったらお越し下さい。ただし事前申し込みが必要です。
テーマは、「呼吸する建築」。きわめて興味深いレクチャーとなりそうです。
概要は下記ですが、詳細はまた、改めてお知らせしていきます。

----------------------------------------------------
国士舘大学理工学部 建築学系 土曜建築スタジオ・特別企画

伊東豊雄講演会

講師:伊東豊雄(建築家)
テーマ:呼吸する建築

日時:6月12日(土)、16時30分〜18時
場所:国士舘大学世田谷キャンパス 中央図書館B1F 多目的ホール
定員:528名
参加費:無料(要申し込み)

問い合せ:国士舘大学理工学部 建築学系 南研究室
申し込みメール:lecture_kokushikan10@yahoo.co.jp

http://www.luchta.jp/information/events/index.aspx?EC=300

(みなみ)


| 1 | 2 |