06月08日(日) | 彦根花しょうぶ商店街 「勝負市」 |
05月18日(日) | 「エコマーケット」 (大手前公園) |
05月17日(土) | 希望ヶ丘「新緑祭」フリーマーケット (竜王) |
01月12日(土) 01月13日(日) |
フリーマーケット「宝島」inぶんさん (米原) |
11月24日(日) | 「近江中山道400年祭宿場まつり」フリーマーケット (山東町) |
11月23日(土) | 「えびす講」フリーマーケット (彦根) |
11月09日(土) 11月10日(日) |
滋賀県立大学「湖風祭」フリーマーケット |
11月02日(土) 11月03日(日) 11月04日(祝) |
「にぎわい市」 (彦根) |
10月27日(日) | 「蔵ふと市」 (栗東) |
09月22日(日) |
愛東マーガレットステーション「コスモスフェスタ」フリーマーケット |
09月08日(日) | 「エコマーケット」 (アルプラザ平和堂駐車場屋上) |
08月11日(日) | 「エコマーケット」 (荒神山) |
07月28日(日) | 彦根キャッスルロード 「ゆかた祭」 |
07月20日(土) 07月21日(日) |
フリーマーケット「宝島」inぶんさん (米原) |
06月22日(土) 06月23日(日) |
オウミケンシ・ミカレディ社員ご家族優待特別感謝セール内のフリマ |
06月16日(日) | 「エコマーケット」 (大手前公園) |
06月09日(日) | 彦根花しょうぶ商店街 「勝負市」 |
01月14日(祭日) | フリーマーケット「宝島」inぶんさん (米原) |
01月13日(日) | フリーマーケット「宝島」inぶんさん (米原) |
11月02日(金) |
「にぎわい市」 (彦根) |
07月21日(祭日) | フリーマーケット「宝島」inぶんさん (米原) |
07月20日(日) | フリーマーケット「宝島」inぶんさん (米原) |
05月憶えてない | ほたる通り商店街フリーマーケット(守山) |
新緑祭 | 竜王町 希望ヶ丘文化公園 [出店品] 手作り子供服、手作り小物、ビーズ お祭りイベントのフリマ。 な・なんと当たりにくいと思っていた「ぶんさん」より競争率が高かったです。 しかし出店してみて納得、、、集客力のすごさって目を見張るようです。 しかも集まるお客さんはすべて子連れを言っても過言ではないので、ppfにとってはありがたーいフリマですね、、、朝早いのが難点ですが・・・(汗) |
近江中山道 400年祭 宿場まつり |
山東町 柏原診療所前駐車場 [出店予定品] 手作り小物、ビーズ、その他現在思案中 お祭りイベントのフリマ。 私達全員、開催場所の地理関係に疎いので、どんな場所なのか全く情報なし。(汗) したがって子供服を出店するかどうか思案中なのです。(砂地だとほこりで洋服が台無しになるんですもの・・・) |
えびす講 |
彦根 銀座・立花・商店街一帯 |
湖風祭 | 彦根 滋賀県立大学構内 [出店予定品] 手作り子供服、手作り小物、アクセサリー、不要品 学祭のフリマってどんなものが売れるんだ?? と少々悩み中。 どんなお客さんなんだろうと興味新々ですが、、、にぎわい市後なのでtisa&runaはお休み、寂しく偵察(?!)してきます〜♪(笑) 出店料無料!! これで集客数バンバンでたくさん売れるとうれしいけどな。(笑) |
蔵ふと市 | 栗東市 リサイクル・雑貨ショップ 蔵(前駐車場) [出店予定品] 手作り子供服、手作りビーズアクセサリー、手作り小物、手作りアートフラワー 普段、古民具やアジアの手工芸品、クラフト作品などを販売されているショップ「蔵」さんで今回4回目となる手作り品限定の販売会。 どんなお客さんなんだろうと興味新々ですが、、、にぎわい市前なのでtisa&runaはお休み、寂しく偵察(?!)してきます〜♪(笑) |
マーガレット ステーション |
愛東町 マーガレットステーション(道の駅) 今回は「コスモスフェスタ」に出店。 道の駅だけあって、近辺のお客様の他に大型バスが何台も入ってくるので観光客も覗きに来られて財布の紐はゆるめ。(笑) しかし、フリーマーケットのスペースがかなり隅っこなのは悲しいところ。 |
ゆかた祭 | 彦根 キャッスルロード 彦根の大きなイベントのひとつ。 夜間になるためtisa&runaが参加できず 。(涙) 出店時間が14〜21時までと長い(搬入正午、搬出22時というのもちとつらい) しかし、さすがお祭りだけあって集客数はかなりのもの。 |
エコマーケット | 彦根市内各地 (開催日により場所いろいろ) 毎回tisa&runaががんばって出店しているフリマ 開催月により出店店舗数がかなり差があるらしいですが、ほぼ毎月実施だそうなのでリピーターのお客様がかなりいらっしゃるらしい。 |
特別感謝セール | 彦根 オウミケンシ株式会社彦根工場体育館 [出店予定品] 従来の手作り品に加えて阿蘇の健康茶(試飲あり) オウミケンシさんの特別感謝セールの同時開催としてフリマがある。 既製服の他、イージーオーダー、肌着、雑貨、スポーツウエア、園芸用品などいろいろ陳列されるようですが、、、どんな客層なのか全く不明。(汗) 出店料無料、連続出店荷物預かりOK、に魅力を感じての出店です。(笑) |
勝負市 | 彦根 花しょうぶ商店街 [出店予定品] 手作り子供服、手作りビーズアクセサリー、手作り小物、手作りアートフラワー 商店街名の「しょうぶ」から命名されたと思われるんですが・・・詳細は不明。 要は商店街のお祭りらしいです。 手作り品限定出店なので私達にとってはうれしいかなぁと想像中。(笑) |
にぎわい市 | 彦根城カラ堀〜彦根市民会館駐車場にて開催 [出店予定品] 手作り子供服、手作りビーズアクセサリー、手作りラングドシャ(クッキー)、不要品 万能茶(おいしいし健康にもよくアトピーにも効くらしい。成分は十六茶と似てるかな) 「小江戸彦根」なるお祭りのイベントとして開催されるフリーマーケットです。 フリーマーケットとはいえお店からの出店も多く商品充実。 にぎやかで非常に楽しいイベントです。ppf大人気商品【手作りラングドシャ】販売します。 つまみ食いしながら作って売って・・・楽しみ〜♪ |
ぶんさん | 滋賀県立文化産業交流会館 坂田郡米原町下太良2-137 tel: 0749-52-5111 fax: 0749-52-5119) 広い会場で出店数が多いらしいです。 屋内で冷暖房完備なのが嬉しいところ♪ |
ほたる通り商店街 | 守山駅前(西友、平和堂側口・・南口??) ほのぼのしてて良い感じのフリマでした。 担当の方も優しかったし、怪しい雑貨やさん(笑)もとても良かった♪ ただ・・屋外というのがつらいかな〜。←根性無い発言(^^ゞ |