電子図書館は楽しい


 インターネットに「佐倉と印旛沼」というホームページを公開し、今は印旛沼のフォトギャラリーを持つ電子図書館という内容になっています。これまでホームぺージの更新に明け暮れてきましたが、更新しながら私がこれまで知り得た佐倉の図書情報を整理できたのではないかと思っています。

 私は佐倉にゆかりのある図書を集めることを楽しみとしていますが、それを図書情報として発信すると、また新しい楽しみ方が生まれます。それは電子図書館「満開佐倉文庫」を運営するという楽しみ方です。まず自分の考えた電子図書館を作れる楽しさ、そして運営する楽しさがあります。それからホームページを通じて図書情報を交換できる楽しさがあります。
 
 ホームページを見て図書を送ってくれた人、参考になったとメールをくれる人もいます。そのようなときには、ホームページを開設していてよかったと思います。
 それにワープロの魔術というか、普段は文章を書けないのにホームページにはすらすら書けてしまいます。そのためホームページを運営していると文章を書くことが億劫でなくなり、今まで書いた文章をまとめて本でも作ってみようかという、大それた考えも浮かんできます。これはホームページの運営による果実だと思います。ですから本を作りたいと考えている人には、ホームページ作りを勧めます。
 
 なお、このようにして作った本が『電子図書館 満開佐倉文庫』(中央公論事業出版)です。ホームページから本を作りたいと考えている方の参考になると思います。
 一読は、千葉県内の主な図書館で。また、購入したい方はお近くの書店で注文することができます。よろしかったら、どうぞ。

   
      
   トップページ