◆アフばばPOG 2005年指名馬◆
2005/6/25 ドラフト実施
●Y・ペリエ氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | テューダーローズ | サンデーサイレンス | ロゼカラー | Shirley Heights | 栗東 | 橋口 弘次郎 |
ベガ03の外れ1位も、外れの無い薔薇一族なら安心。後は悲願のGI制覇のみ! | |||||||
2 | ビーオブザバン | King's Best | シーズアン | Zieten | 栗東 | 松田 国英 | |
金子オーナー馬を応援するHPで高評価を得ていた馬。馬体もGI馬の雰囲気がありました。 | |||||||
3 | ギュリル | サンデーサイレンス | ゴールデンサッシュ | ディクタス | 栗東 | 池江 泰郎 | |
姉のレクレドールに続いての指名。ダービートレーナーにお任せです。 | |||||||
4 | アグネスサージャン | サンデーサイレンス | アグネスフローラ | ロイヤルスキー | 栗東 | 藤岡 健一 | |
SSの本当のラストクロップ。まさか当厩舎で指名することになるとは…藤岡先生頑張って〜 | |||||||
5 | グランプリゲイト | フレンチディピュティ | マンファス | ラストタイクーン | 栗東 | 瀬戸口 勉 | |
母マンフィスを指名できて光栄。名前も生かしているし、重賞級の活躍を期待。 | |||||||
6 | サイバーキングダム | スペシャルウィーク | マリスターU | Baldski | 美浦 | 勢司 和浩 | |
新鋭トレーナーの中では良績のある勢司先生。評判のマリスターUでお手並み拝見です。 | |||||||
7 | ジークエンブレム | Storm Cat | Myth | Ogygian | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
POG本掲載の馬体写真に惚れて指名。みたら藤沢先生のとこでした…マイル路線にのれば。 | |||||||
8 | アドマイヤグローリ | ダンスインザダーク | メインゲスト | ターゴワイス | 栗東 | 友道 康夫 | |
友道先生も関西の新鋭で良績のあるトレーナー。とりあえず本馬でお手並み拝見です。 | |||||||
9 | メジロマシューズ | ステイゴールド | メジロランバダ | テリオス | 栗東 | 池江 泰郎 | |
父母ともに池江郎厩舎ゆかりの血統の本馬。ロマンに一票を投じました。 | |||||||
10 | タイセイコンドル | エルコンドルパサー | ホッコーオウカ | リンドシェーバー | 栗東 | 安藤 正敏 | |
これは当厩舎ゆかりの血統馬w母ホッコーオウカをなめたらあかん。 | |||||||
牝 | 1 | ギーニョ | サンデーサイレンス | フェアリードール | Nureyev | 栗東 | 池江 泰郎 |
無抽選で指名できてホッと一息。ずばりオークス狙いで指名。いけまっせ。 | |||||||
2 | フサイチパンドラ | サンデーサイレンス | ロッタレース | Nureyev | 栗東 | 白井 寿昭 | |
フサイチ軍団でまともな名前がついた本馬。オーナーの期待も大きくギーニョのライバルに! | |||||||
3 | ブルーブラック | ブラックホーク | ディアマンブルー | サンデーサイレンス | 栗東 | 松田 国英 | |
ビーオブザバン同様に金子オーナー馬応援HPで高評価だった本馬。マイルC狙いで。 | |||||||
4 | チアズガディス | フレンチディピュティ | チアズグレイス | サンデーサイレンス | 栗東 | 山内 研二 | |
前半戦の特攻隊長に指名。当面のライバルはアドマイヤカリブとスターライトルビーかな。 | |||||||
5 | プリンセスドルチェ | アドマイヤベガ | ケイティーズファースト | Kris | 美浦 | 大久保 洋吉 | |
アドマイヤベガ産駒から1頭指名したいと考えて、馬体が素晴らしく大久保厩舎の本馬に決定。 | |||||||
6 | アドマイヤカンナ | ブライアンズタイム | アドマイヤラピス | Be My Guest | 栗東 | 橋田 満 | |
実は隠れ期待1位の本馬。近藤−橋田ラインで武豊が騎乗してくればブレイクの予感。 | |||||||
7 | ドゥルセデレーチェ | フレンチディピュティ | ポトリザリス | Potrillazo | 栗東 | 角居 勝彦 | |
POG本で評判が高かった本馬。名前が読みづらいのですが、勝ってくれば慣れるでしょう。 | |||||||
8 | ロレットチャペル | フレンチディピュティ | サンタフェトレイル | ノーザンテースト | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
今年はフレンチデピュティ産駒を4頭も指名。マイル路線又はダート路線での活躍に期待。 | |||||||
9 | スターライトルビー | オース | ルビーバーミリオン | コマンダーインチーフ | 美浦 | 相沢 郁 | |
圧巻の新馬戦。中距離血統の父からも先兵のみならずクラッシックまで末永い活躍を期待。 | |||||||
10 | ドレスコード | サンデーサイレンス | ハートリーフU | Sadler's Wells | 栗東 | 池江 泰郎 | |
SS−Sadler'sこの血統で爆発させてみたいという祈り…ラストクロップで成就なるか。 |
●でん2氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | キャプテンベガ | サンデーサイレンス | ベガ | トニービン | 栗東 | 松田 博資 |
巷のPOGでも大人気の馬を見事あみだくじでGET!Dインパクトの半分くらいは活躍してー。 | |||||||
2 | キングアーサー | サンデーサイレンス | クイーンモード | Akarad | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
Dインパクト、シックスセンス。。。映画タイトル馬名が今年も旬であることを祈ります。 | |||||||
3 | フサイチリシャール | クロフネ | フサイチエアデール | サンデーサイレンス | 栗東 | 松田 国英 | |
金子さんと関口さんという相馬眼のありそうな方が競りあったらしいので走るのではないかと。 | |||||||
4 | ストラトス | タイキシャトル | ゴールデンジャック | アフリート | 栗東 | 北橋 修二 | |
スターリングローズ、サイドワインダー。。。姉兄くらいの活躍を期待。 | |||||||
5 | ヴィートヴァンクル | ブライアンズタイム | キョウエイマーチ | ダンシングブレーヴ | 栗東 | 中竹 和也 | |
某雑誌でイチ押しでした。クラブの募集価格がイマイチ安いけど、活躍してくれればOK。 | |||||||
6 | スマートサイクロン | グラスワンダー | ワコーチカコ | リヴリア | 美浦 | 田村 康仁 | |
お母さんは牡馬に混ざっての重賞も勝った強い馬でした。仔にその能力が伝われば。。 | |||||||
7 | フサイチギガダイヤ | Storm Cat | Bless | Mr.Prospector | 栗東 | 森 秀行 | |
高い値段の外国産馬が好きなもので。。。。でも最近はマル外元気ないんですよね。 | |||||||
8 | ボーナスフィーバー | Seeking the Gold | Angel Fever | Danzig | 栗東 | 森 秀行 | |
上のBlessが外れだったときに備えて指名。2頭指名すればどちらかは走るでしょう。 | |||||||
9 | マルカシェンク | サンデーサイレンス | シェンク | Zafonic | 栗東 | 瀬戸口 勉 | |
あまり注目されていないけど走るSSを指名したいなー、という独りよがりで指名。賭けです。 | |||||||
10 | シルクユニコーン | ブライアンズタイム | シルクフェニックス | アジュディケーティング | 栗東 | 藤沢 則雄 | |
最近元気ない父ブライアンズタイム。シルクジャスティス/ライトニング時代の輝きを再び! | |||||||
牝 | 1 | エメラルドシティ | サンデーサイレンス | シアトルスペシャル | Nureyev | 美浦 | 二ノ宮 敬宇 |
関東馬を1位指名するのはどうかなー、と思ったのですが、他にピンと来る馬が居らず。。 | |||||||
2 | バーニングレッド | アグネスタキオン | レッドチリペッパー | Unbridled | 栗東 | 松田 博資 | |
姉のホワイトペッパーが評判倒れだったのが心配ですが、格好いい名前の妹に応援の一票! | |||||||
3 | アドマイヤキッス | サンデーサイレンス | キッスパシオン | ジェイドロバリー | 栗東 | 松田 博資 | |
巷では結構人気の馬。この順番まで残っていたので思わず指名してしまいました〜。 | |||||||
4 | ダンツファルコン | アドマイヤベガ | グレイミスチーフ | Relaunch | 栗東 | 山内 研二 | |
某本では良い評判が載っていたのですが、デビューの気配なし。外したか。。。!? | |||||||
5 | サウスティーダ | アドマイヤベガ | キョウエイコロナ | ノーパスノーセール | 栗東 | 大久保 龍志 | |
これも本での評判を信じて指名。名前も結構良いと思います。 | |||||||
6 | コスモダンスナイト | ダンスインザダーク | オージーカンパニー | Catrail | 栗東 | 宮本 博 | |
この馬はちょっと訳ありの指名。その訳は来年のドラフトの時に話します? | |||||||
7 | ハーベストシーズン | Tale of the Cat | Preparation | Easy Goar | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
Fモーションのような活躍を期待。でもそれだと、このPOGには間に合わないんですよねー。 | |||||||
8 | ミスティックリバー | サンデーサイレンス | ホワイトウォーターアフェア | Machiavellian | 栗東 | 森 秀行 | |
映画タイトル馬名の活躍期待の指名第2弾。お兄さんがこの春G1を勝って、勢いあり? | |||||||
9 | タイトリスト | アドマイヤベガ | メインタイトル | Rahy | 栗東 | 石坂 正 | |
本の付録のDVDを見て、一番良いなーと思った馬です。自分の相馬眼はどうでしょうか。 | |||||||
10 | ブリュードロア | フォーティナイナー | ポンパドール | ノーザンテースト | 栗東 | 鹿戸 幸治 | |
高勝ち上がり率の父Fナイナーに、生産はノーザンFという組み合わせに賭けます! |
●たーざん氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | オンファイア | サンデーサイレンス | ウインドインハーヘア | Alzao | 美浦 | 藤澤 和雄 |
アミダを覚悟していたら、他のお三方はキャプテンベガでアミダ。もしかしたらーーー。 | |||||||
2 | フサイチジャンク | サンデーサイレンス | セトフローリアンU | Belloto | 栗東 | 池江 泰寿 | |
高額で人気の出そうな関口房朗馬にのってしまいました。オンファイアと2強の活躍を。 | |||||||
3 | フェラーリワン | サンデーサイレンス | エンブラ | Dominion | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
ゼンノエルシドの下。オンファイア以外の藤沢厩舎の大物はこれというのが赤本のコメント。 | |||||||
4 | コードテレグラム | フレンチディピュティ | ダークエンディング | エンドスウィープ | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
馬主は金子真人氏で非S・Sは狙い目らしい。短距離向きでNHKマイルを目標とのこと。名前が少々地味か?。 | |||||||
4 | ツィンクルワンダー | グラスワンダー | ツィンクルブライド | Lyphard | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
師曰く「重量感があって頼もしい。素晴らしい馬体をしている。クラシックに乗せたい」とのこと。 | |||||||
5 | ボビン | テイエムオペラオー | ブラダマンテ | Roberto | 美浦 | 手塚 貴久 | |
スティルインラヴの半弟。「父くらい走ってほしい」と師のコメンント。 | |||||||
6 | マイネルマルス | マイネルラヴ | イブキローマン | ブレイヴェストローマン | 美浦 | 堀井 雅広 | |
マイネルレコルトのような活躍を期待。まずは新潟2歳Sが目標のよう。 | |||||||
7 | ボーマンド | アドマイヤベガ | ミレニアムポップ | Bering | 美浦 | 大久保 洋吉 | |
特に順調な調教過程を歩んでいるとのこと。早期デビューで活躍を。 | |||||||
8 | タキオンバッハ | アグネスタキオン | スタートマーチ | ドクターデヴィアス | 美浦 | 伊藤 圭一 | |
アドマイヤカリブにぶっちぎりの大差で2着負け。敵は有馬厩舎特1位。敵を討って上昇を。 | |||||||
9 | ビッグカポネ | ブライアンズタイム | ロンドンブリッジ | ドクターデヴィアス | 栗東 | 中尾 正 | |
名前はかっこいいと思う。ダイワエルシエーロの下なのでそれなりの走りをしてほしい。 | |||||||
10 | ガルガンチュア | アフリート | マチカネモユルコイ | サンデーサイレンス | 美浦 | 二ノ宮 敬宇 | |
スーパー競馬の福原アナウンサー、ギャロップ誌上POG4位指名馬。ダート路線の馬のようです。 とにかくデビューして下さい。 | |||||||
10 | ハッピープリンス | ダンスインザダーク | サワヤカプリンセス | ノーザンテースト | 栗東 | 坂口 正大 | |
最優秀短距離馬 デュランダルの半弟。距離は融通がききそう。名前がかわいすぎる? | |||||||
牝 | 1 | ブラックチーター | サンデーサイレンス | ゴールドティアラ | Seeking the Gold | 栗東 | 松田 国英 |
真っ黒な馬体。母馬はダート重賞5勝だが芝もこなせそうとのこと。厩舎期待馬。 | |||||||
2 | メジロアレグレット | アグネスタキオン | メジロドーベル | メジロライアン | 美浦 | 大久保 洋吉 | |
父母ともに日本の血統を代表する牝系で楽しみ。と師も大きな期待。 | |||||||
3 | アンドレルノートル | サンデーサイレンス | アンブロジン | Mr.Prospector | 美浦 | 池江 泰郎 | |
ノーリーズンの下。兄のグレイトジャーニーに雰囲気は似ているとのこと。 | |||||||
4 | セイリングシップ | クロフネ | ティッパートゥー | Trempolino | 美浦 | 小島 太 | |
ギャロップにも赤本にも字数わずか「やわらかい動きが目を引く」「馬っぷりが良い」 吉と出るか凶と出るか。 | |||||||
5 | パーフェクトジョイ | ステイゴールド | ユーワジョイナー | ミルジョージ | 栗東 | 池江 寿泰 | |
5 | マンハッタンセレブ | サンデーサイレンス | サトルチェンジ | Law Society | 栗東 | 大久保 龍志 | |
他のお三方が遠慮してくれたおかげ(?)でまたまたまたとってしまいました。サンデー最後のミーハー路線。 | |||||||
6 | シップアルーフ | クロフネ | テクスチュア | サンデーサイレンス | 美浦 | 秋山 雅一 | |
ホッカイドウ競馬2歳新馬第1号の勝ち馬で、JRAに転厩。力は未知数。 | |||||||
7 | ダンスオールナイト | エルコンドルパサー | ダンスパートナー | サンデーサイレンス | 美浦 | 加藤 征弘 | |
2代続けて不受胎で3度目の正直。GT配合の超良血馬。まずは手堅く1勝を。 | |||||||
8 | フィルドール | アグネスタキオン | ウメノファイバー | サクラユタカオー | 美浦 | 相沢 郁 | |
無敗の皐月賞馬×オークス馬。1口7万円で募集された。大きな活躍ができるかどうか。 | |||||||
9 | フェアノータム | アグネスタキオン | バブルウイングス | In the Wings | 美浦 | 久保田 貴士 | |
久保田厩舎は開業3年目。師も38歳と若い。馬も調教師も若さに期待!かな。 | |||||||
10 | ガーネットスター | エルコンドルパサー | クルーピアスター | サンデーサイレンス | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
赤本は○と△。ということは穴馬になるか。後は橋口先生にお任せします。 |
●有馬氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | アドマイヤカリブ | サクラバクシンオー | ルビーマイディア | Gone West | 美浦 | 小島 太 |
ベガ03の外れ1位です。クラシックの夢が半減なら、2歳夏に勝負です。有馬厩舎の起爆剤に! | |||||||
2 | ロジック | アグネスタキオン | エイプリルドラマ | サクラユタカオー | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
新種牡馬タキオン産駒No.1の評判を信じましょう。ノースヒル&橋口師のコラボに期待! | |||||||
3 | ヴァンクール | サンデーサイレンス | グレースアドマイヤ | トニービン | 栗東 | 音無 秀孝 | |
名前がダイレクト過ぎる気もしますが、昨年関西リーディングトレーナーの腕で馬名を現実のものに! | |||||||
4 | フラムドパシオン | クロフネ | カーリーパッション | トニービン | 栗東 | 角居 勝彦 | |
同じくクロフネ産駒フサイチの代替馬。ですが、こちらの評判もなかなかなです。 | |||||||
5 | バルバロ | ブラックホーク | クラフティワイフ | Crafty Prospector | 美浦 | 国枝 栄 | |
父と同じ金子氏所有&国枝厩舎。師曰く「2歳Sを「狙う」を信じ、スタートダッシュを目指します。 | |||||||
6 | ニルヴァーナ | サンデーサイレンス | ニキーヤ | Nureyev | 栗東 | 池江 泰郎 | |
春先のアクシデントを気にしつつも、ラストSS、この母系に賭けてみたいと思います。 | |||||||
7 | マイネルバシリコス | トウカイテイオー | ダイイチコパン | サンデーサイレンス | 栗東 | 加用 正 | |
岡田総帥曰く「来年のダービー馬!」 今年こそは、この言葉を現実のものにしてほしい。 | |||||||
8 | ジェネチックコード | アグネスタキオン | トリッキーコード | Lost Code | 美浦 | 萩原 清 | |
評判はタキオン産駒らしくない。逆に解釈すれば、タキオンがダメでもこの馬は大丈夫!?リスクヘッジ! | |||||||
9 | クリティカルライト | Fantastic Light | Caerlina | Caerleon | 栗東 | 藤岡 健一 | |
重複指名多発で苦しい選択。ですが、クラシックを意識して新鋭厩舎が連れてきたマル外。期待しましょう。 | |||||||
10 | マジックアワー | サンデーサイレンス | フランカ | Seeking the Gold | 栗東 | 山本 正司 | |
前回同様、牡馬ラスト指名はノースヒル−山本厩舎のSS産駒。あとは松永幹Jにがんばってもらいましょう。 | |||||||
牝 | 1 | ペディクラリス | サンデーサイレンス | マチカネベニザクラ | Royal Academy | 美浦 | 藤澤 和雄 |
藤澤厩舎の巻き返しに期待です。早めのデビューも期待できそうです。 | |||||||
2 | マザーリーフ | サンデーサイレンス | スカラシップ | トニービン | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
心の本命馬です。血統&馬体が素晴らしい。牝馬なだけにあとは伊藤雄厩舎がプラスに働けば… | |||||||
3 | サルール | サンデーサイレンス | シャルウォーカミーズ | Sadler's Wells | 美浦 | 田中 清隆 | |
ノド鳴り、転厩と波乱万丈の馬。が、残り物には福がある!の精神で、有馬厩舎に福来たれ! | |||||||
3 | ナスカ | サンデーサイレンス | アンデスレディー | ノーザンテースト | 栗東 | 佐々木 晶三 | |
遺跡シリーズどうでしょうか?少なくともヒメジジョウやバンリノチョウジョウより走るはず!謎に終わるか!? | |||||||
4 | クリノスペシャル | スペシャルウィーク | ペパーミントグラス | ヘクタープロテクター | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
母父は気になるが、その特徴の逆の成長力を抜群とか!?ならば師の力に期待しよう。 | |||||||
5 | メイショウルイーズ | アフリート | フェアトゥザウインド | Nijinsky | 美浦 | 小島 太 | |
吹くことでは有名な師ですが、「すごい馬!来年の桜花賞を狙う」の言葉に騙されてみましょう。 | |||||||
6 | キャラメルボックス | サクラバクシンオー | カネヤマシマダ | ミルジョージ | 栗東 | 佐々木 晶三 | |
調教が良く、デビューが早そうな1頭。だったのですが、故障から早く帰ってきて、起爆剤になっておくれ! | |||||||
7 | ビコーソフィア | エンドスウィープ | ベリーローズ | Dancing Spree | 栗東 | 安田 隆行 | |
エンドスウィープも今年がラストクロップ。毎年指名している種牡馬でもあり、最後こそ決めたい! | |||||||
8 | ネヴァカグラ | アグネスタキオン | エイブルカグラ | ジェイドロバリー | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
タキオン産駒の中では結構地味ですが、馬体は良いです。厩舎も良いです。問題はデビュー時期です。 | |||||||
9 | ソワリングピアス | エルコンドルパサー | エアウイングス | サンデーサイレンス | 美浦 | 宗像 義忠 | |
エルコンもSS同様、ラストクロップです。宗像厩舎は、昨年、フェリシアを指名し損ねてのリベンジです。 | |||||||
10 | ジョウノナンシー | フレンチディピュティ | シーズグレイス | サンデーサイレンス | 栗東 | 森 秀行 | |
今やニックスとなったこの配合で勝負です。森厩舎もそろそろ復活ではないかな!? |