●戻る

◆アフばばPOG 2004年指名馬◆

2004/7/10 ドラフト実施

Y・ペリエ氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 グッドネイバー サンデーサイレンス オーベルゲイド Kaldoun 栗東 橋口 弘次郎
 
2 レイズユアドリーム サンデーサイレンス エアザイオン グルームダンサー 美浦 藤澤 和雄
 
3 リバースモード Fusaichi Pegasus クイーンモード Akarad 栗東 森 秀行
 
4 アドマイヤジャパン サンデーサイレンス ビワハイジ Caerleon 栗東 松田 博資
 
5 ビッグプラネット ブライアンズタイム ロインドンブリッジ ドクターデヴィアス 栗東 南井 克己
 
6 フーバーダム Cat Thief Windy Mindy Honey Jay 栗東 池江 泰郎
 
7 ビッグタイガー ブライアンズタイム ビューティフルゴールド Mr.Prospector 栗東 中尾 正
 
8 マイネルエザット マイネルラヴ コスモプルミエ Blushing John 美浦 国枝 栄 
 
9 エレスサール パントレセレブル ゴールデンカラーズ Mr.Prospector 栗東 池江 泰郎
 
10 マイネルマリク サンキリコ ハナブサクイン カウアイキング 栗東 岡田 稲男
 
1 プリンセスグレース サンデーサイレンス グレースアドマイヤ トニービン 栗東 音無 秀孝
 
2 テンザンアモーレ タイキシャトル テンザンストーム Storm Cat 栗東 藤原 英昭
 
3 ヴィートマルシェ フレンチディピュティ キョウエイマーチ ダンシングブレーヴ 美浦 小島 太
 
4 ウィンディーギフト Singspiel ミスティウォーターズ Caeleon 美浦 松山 康久
 
5 アグネスカポネ アグネスワールド アグネスベローナ Trempolino 栗東 湯窪 幸雄
 
6 クリスタルコースト サンデーサイレンス ブラチナウェーヴ Mr.Prospector 美浦 大久保 洋吉
 
7 ペンディエンテス スペシャルウィーク ペンポイント Diesis 美浦 田中 清隆
 
8 プレンティオブラヴ コマンダーインチーフ マニックサンデー サンデーサイレンス 美浦 中野 隆良
 
9 コリンズグラス グラスワンダー ユキミザケ アレミロード 栗東 藤原 英昭
 
10 スパンゴールド
サンデーサイレンス ファレノプシス ブライアンズタイム 栗東 浜田 光正
 

でん2氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 エアサバス サンデーサイレンス アイドリームドアドリーム Well Decorated 美浦 藤澤 和雄
エアシャカールでみた夢よもう一度!でもサバスっていう名前はいまいちかも〜。 
2 ラパルースベイ フレンチディピュティ ブルーアヴェニュー Classic Go Go 栗東 松田 国英
このドラフトの後、もう1つのPOGで他人に指名されてしまったので扱いびみょー。
3 トウショウロケット デヘア マザートウショウ スティールハート 美浦 奥平 真治
最近あまり活躍馬の出ていない気がする名門奥平厩舎。ここらでがんばって欲しいです。
4 アコライト  ダンスインザダーク クラウンフォレスト Chief's Crown 栗東 領家 政蔵
ポストサンデーサイレンスへの期待をこめてのダンスインザダーク産駒指名です。
5 シンメイレグルス ブライアンズタイム モーニングタイド Seeking the Gold 栗東 中村 均
トニービン亡き後、サンデーサイレンス血統に対抗できるのはやはりBタイムでしょう。
6 エイシンボストン Cat Thief Mather Miss Black tie Affair 栗東 瀬戸口 勉
値段につられて指名。でもデビュー戦負けでがっくり。Eチャンプのように実戦で強くなれ〜。
7 シンボリコジーン Cozzene Karmifira Always Fair 美浦 宗像 義忠
シンボリインディ、シンボリクリスエス。。。最近のシンボリは外国系の血統が走ります。
8 メガトンカフェ サンデーサイレンス バレークイーン Sadler's Wells 美浦 小島 太
ああっ。また懲りずに関東&小島&カフェを指名してしまった。。。
9 ダイワブレード サンデーサイレンス センボンザクラ サクラユタカオー 栗東 浅見 秀一
ダイワメジャーは序章でこの馬が本編、という夢のような展開を期待。
10 タイキスピリッツ Deputy Minister パテントリークリア Miswaki 美浦 藤澤 和雄
タイキの最高額募集馬。問題はPOG期間内にデビューするかですね。
1 ピサノグラフ サンデーサイレンス シンコウラヴリイ Caerleon 美浦 藤澤 和雄
お兄さんのトレジャーはもう一歩の成績ですが、良血の妹に再度期待します。
2 クロウキャニオン フレンチディピュティ クロカミ Caerleon 栗東 橋口 弘次郎
セレクトセール出身です。馬主さんの相馬眼に乗ってみますー。
3 プリンセスルシータ サンデーサイレンス プリンセスリーマ Affirmed 栗東 松田 国英
昨年Dエルシエーロでお世話になった厩舎。今年はこの馬で頼みます。
4 ヒードザコール エルコンドルパサー ヒード Caveat 栗東 松田 博資
お姉さんにアドマイヤテレサ。そろそろ爆発的活躍をする産駒登場の予感!?
5 ギャラリートーク ブライアンズタイム ヒットザスポット Deputy Minister 栗東 松田 国英
お兄さんは残念ながらあまり走りませんでした。。。怒り?のリベンジ指名!!!
6 トゥリラケープ Cape Canaveral Tulira General Assenbly 美浦 二ノ宮 敬宇
怪しげな血統が結構好きかもです。まずはちゃんと馬名決定し、デビューして欲しいです。
7 ニホンピロルピナス アドマイヤベガ ニホンピロタイラ Theatrical 栗東 大橋 勇樹
今年の新種牡馬ではアドマイヤベガに期待。ドラフト翌日アドマイヤフジが快勝してますしー。
8 ウインルミエール Saint Ballado Look To the Sea Seeking the Gold 栗東 藤原 英昭
最近はクラブ所有馬も頑張ってますよね。母父Seeking the Goldの血統が魅力です。
9 エレガントトーク Machiavellian Seena's Gold Fast Gold 美浦 奥平 雅士
怪しげな血統好き第2弾。まずはちゃんと馬名決定し、デビューすることを願うのみ。
10 アルテシア サンデーサイレンス バルドネキア Indian Ridge 栗東 角居 勝彦
うーん。最後のサンデー産駒はどの馬にしようか悩みました。やっぱ名前かな。

たーざん氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 サムライハート サンデーサイレンス エアグルーヴ トニービン 栗東 伊藤 雄二
最初のじゃんけんで最強力馬をゲット!後は馬次第で結果(果報)を寝て待ちます。
2 ニューヨークカフェ サンデーサイレンス サトルチェンジ Low Society 美浦 小島 太
全兄はマンハッタンカフェ。姉のマンハッタンフィズ以上には活躍してもらわないと.。
3 ツルマルフェロー バブルガムフェロー ツルマルガール サッカーボーイ 栗東 橋口 弘次郎
ツルマルシスターの無念を「OPまで行く素質がある」と師が評価する力ではらしてほしい。
4 ピカレスクコート ジェイドロバリー フジノタカコマチ コリムスキー 栗東 池江 泰寿
ヤマカツスズランの全弟。大物感があり、GT級の活躍が見込まれているそう。楽しみです。
5 ドリームシーカー ブライアンズタイム ドリームビジョン ノーザンテースト 栗東 音無 秀孝
半兄はユートピア。父が替わり芝適正が高まりそうとのこと。秋以降のデビューでじっくりと勝負。
6 ハイタイド キングヘイロー ショウリノメガミ Mr.Prospector 栗東 武 邦彦
ドラフト翌日のデビュー。キングヘイローもそうだが母馬の名前に惹かれて指名。
7 フサイチワセダオー Golden Missile Chasseresse Jade Hunter 美浦 古賀 史生
ファシグティプトン・コールダーセールで関口房朗氏20万ドル落札馬。芝で十分に活躍しそう。
8 アイアムリーサム Pulpit Set to Fly Relaunch 栗東 田島 良保
バレッツ・マーチセールで30万ドルで落札。後は芝をこなせるかどうかでデキが決まりそう。
9 ヤマニンデュエル ヤマニングローバル ヤマニンシャレード ヤマニンスキー 栗東 浅見 秀一
半兄には重賞勝ち馬がズラリ。錦岡牧場のエース!ーーにまずはなってほしいものです。
10 アサクサキンメダル サンデーサイレンス ファンジカ Low Society 美浦 勢司 和浩
ハイアーゲームの下なのにギャロップはコメントなし!でも赤本では兄以上の活躍もとあるが?
1 レースパイロット サンデーサイレンス マンファス ラストタイクーン 栗東 松田 国英
じゃんけん2勝目。ペリエ氏の怨念(?)が移らないように祈っています。
2 ヤマニンアリエル サンデーサイレンス ヤマニンパラダイス Danzig 栗東 浅見 秀一
またまたまたじゃんけん勝ち。運を使い果たしたかもーー。ケガなくOPを目指してほしい。
3 バブルファンタジー スペシャルウィーク バブルプロスペクター Miswaki 栗東 橋口 弘次郎
ザッツザプレンティの半妹。橋口師が見初めた馬だが、まずはデビューさせて下さい。
4 アンブロワーズ フレンチディピュティ フサイチミニヨン サンデーサイレンス 美浦 小島 太
サンデーサイレンスの孫を初指名。ドラフト当日に新馬勝ち。少し期待できそうな予感。
5 パノラマビューティ ダンスインザダーク ミュゲルージュ リアルシャダイ 栗東 橋口 弘次郎
一足早く新馬勝ち。橋口厩舎に惹かれて指名してしまいました。大物感ありとのこと。
6 エンジェルナゲット グラスワンダー フサイチケリー サンデーサイレンス 美浦 宗像 義忠
父といい母父といい。母兄(皐月賞馬ナリタタイシン)といい夢の配合。末脚勝負の馬のようだ。。
7 スカイトウショウ ハウスバスター ジェーントウショウ トウショウフリート 栗東 鶴留 明雄
シーイズトウショウの妹。姉より乗り味がよいとのこと。
8 ライラプス フレンチディピュティ フサイチエアデール サンデーサイレンス 栗東 松田 国英
フサイチエアデールの初仔。人気が高くなりそうだとのことだが、ここで指名できた。吉とでるか?
9 グリソプレーズ エルコンドルパサー キャサリーンパー Riverman 栗東 音無 秀孝
厩舎の牝馬の中では一番だそうで、秋以降のデビューも含めてじっく調教中。来春のGTか!
10 グレイシアブルー サンデーサイレンス ブルーラスター Nureyev 栗東 瀬戸口 勉
赤本でSS&瀬戸口厩舎で目に入った2頭中の1頭。もう1頭はダイワメジャーの下、うーん。

有馬氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 ディープインパクト サンデーサイレンス ウインドインハーヘア Alzao 栗東 池江 泰郎
外れ1位で、前回ブラックタイドに続く指名。全兄の雪辱を果たし、目指せ!打倒サムライハート!
2 フサイチセイシロウ Fusaichi Pegasus Lyric Fantasy Tale Gallery 栗東 松田 国英
関口氏が買うフサイチとくれば、これ以上の尺度は不要。フサイチのホームランを期待!
3 ユーロスター グラスワンダー ジョリーザザ Alzao 栗東 松田 博資
社台の育成主任のオススメ馬です。父グラスワンダー並みの筋肉に惹かれたのですが…
4 マイネルレコルト チーフベアハート ミヤギミノル タイテエム 美浦 堀井 雅広
ビックレッドFの3頭合わせで常に先着。2歳戦での有馬厩舎の起爆剤になっておくれ。
5 ペイデイ エンドスウィープ   エロークエントリーダー Mr.Leader 美浦 栗田 博憲
毎度お馴染みのエンドスウィープ産駒の指名です。今回はどうでしょうか?
6 サクラランサー サクラバクシンオー サクラカーリアン Caerleon 栗東 友道 康夫
アフばばPOG初のバクシンオー産駒指名。父のゴツゴツした馬体に似ていない点を買ってみたのですが…
7 サンダーペガサス Fusaichi Pegasus Line of Thunder Storm Cat 栗東 森 秀行
今年の新種牡馬ではFusaichi Pegasusに期待です。森厩舎の外車という点も心強い!
8 オールインサンデー サンデーサイレンス スギノキューティー Majestic Light 栗東 浅見 秀一
指名予定のSS産駒を2頭失っての補欠指名です。カメハメハ大王の次はラストエンペラー!となればいいですね。
9 ビッグファントム スペシャルウィーク キタノオゴジョ トウショウボーイ 栗東 中尾 正
この馬の誕生日が私と妻の入籍日!にちなんでの指名です。競馬との直接の関係はないですが…
10 アウトオブサイト サンデーサイレンス シスターソノ ナスルエルアラブ 栗東 山本 正司
他厩舎の10位指名のSS産駒の活躍を見て、ゲンをかついでみました。さて、どうなることでしょうか。
1 フラッグシップ サンデーサイレンス ナショナルフラッグ ディクタス 栗東 北橋 修二
牡馬に続き外れ1位です。北橋厩舎&福永Jのコンビに期待します。
2 ツルマルオトメ タイキシャトル メモリーズオブロニー Storm Cat 栗東 坂口 正大
馬体は良いです。調教も良いようです。あとは結果が伴えば、有馬厩舎の牽引役になってくれるはず。
3 ピサノベネチアン サンデーサイレンス ストームザミント Storm Cat 栗東 山内 研二
黒本で境先生が「玄人好みの良い馬」と評価。素人の私にはそこまで深くはわかりませんが…
4 アドマイヤキラメキ エンドスウィープ エヴリウィスパー ノーザンテースト 栗東 友道 康夫
有馬厩舎お馴染みのエンドスウィープ産駒に近藤氏(アドマイヤ)が華を添えてくれました。
5 コスモヴァレンチ マイネルラヴ イブキローマン ブレイヴェストローマン 栗東 加用 正
遅生まれということでマイネルではなくコスモになりましたが、育成サイドでは大いに期待しているようです。
6 シャイニングスルー スペシャルウィーク メインスルー Slew'o Gold 美浦 小西 一男
姉ブリガドーンに続く指名。こちらは気性が穏やかということなので、あとは小西先生の手腕に期待!
7 シュガーレディ ダンスインザダーク タガノシャーディ Shaadi 栗東 新川 恵
厩舎がイマイチですが、育成場や馬産地検査場での評価は高いようです。牝馬は少々ネタ切れ!
8 マーブルマーレ アフリート イグザルテーション Danzig 栗東 田所 清広
アフリートにとって最も相性の良い母父Danzigのニックス、アフリートといえば牝馬!の二拍子は揃ってます。
9 シンシアー サンデーサイレンス ソウスマッグ Nureyev 栗東 藤原 英昭
SS×Nureyevの相性の良さ、下河辺牧場、出資馬シルクラジアンスを3勝させた藤原英厩舎の三拍子!
10 ウインファンタジア ヘネシー ミナミノバレッツ Easy Goar 栗東 池江 泰郎
名前が素敵!という点が最大のアピールポイント。早熟な血統なので、序盤戦での活躍を期待!

●戻る