●戻る

◆アフばばPOG 2002年指名馬◆


Y・ペリエ氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 ダンシングオン  サンデーサイレンス ダンシングキイ Nijinsky 栗東 森 秀行
こういう馬が走らないのが競馬なんです(笑)森先生のお手並み拝見かな? 
2 ヴィータローザ サンデーサイレンス ローザネイ Lyphard 栗東 橋口 弘次郎
馬名がね〜という感じ。橋口厩舎は牡馬運が悪いし、ま、いっか(笑)
3 フラットアウト サンデーサイレンス オレンジシェード トニービン 美浦 尾形 充弘
ペリエSS勢の秘密兵器です。ダンシングオンよりもこちらに期待しています。
4 トーホウセキト Silver Deputy I Think Not Gardthorn 美浦 古賀 史生
父の産駒は芝・ダート、距離を問わない万能型が多い。指名1位に応えて欲しい。
5 ラントゥザフリーズ ブライアンズタイム ソロシンガー リヴリア 栗東 山内 研二
BTの精神力とスタミナに母の父リヴリアの切れが合わされば鬼に金棒なのだが。
6 シンボリウエスト Gone West Kenbu Kenmare 美浦 藤澤 和雄
ペリエ厩舎、第1回POGの功労馬スイートオーキッドの全弟。目指せマイルC!!
7 ジュラナスリング トニービン スターアルファ サンデーサイレンス 美浦 松山 康久
境勝太郎元調教師曰く走るTB産駒の典型的な馬体なそうな。近親はベガである!
8 ワンダーボーイ アフリート イージーマインド Easy Goar 栗東 伊藤 雄二
供用4年目で死亡した母の父Easy Goer。何とか大物を出して欲しい一念である。
9 マイネルエフェール ティンバーカントリー マイネレーベン トウショウボーイ 栗東 宮 徹
姉はマイネヴィータ。父がNBからTCに変わったが、この父の方が融通は利くだろう。
10 オグリチーフ コマンダーインチーフ オグリローマン ブレイヴェストローマン 栗東 瀬戸口 勉
もう出走しているんです。しかも確か3走ほどしていますが…頑張れ!オグリ一族。
1 シーキングマイラブ Seeking the Gold Queen Maud Akarad 栗東 森 秀行
育成時代からとてもバネのある走りをしていて、森厩舎の外車でNo.1の評価とのこと。
2 スーパーチャンス サンデーサイレンス チャンジー El' Gran senor 栗東 森 秀行
特に評判となっていない、いわゆる穴サンデーを狙ったつもりです。
3 ヒーリングヴォイス  サンデーサイレンス ダイナアイドル ノーザンテースト 栗東 加用 正
上はダイワレイダース。母の父NTではGIは荷が重いが重賞までなら狙えるか?
4 クリヴィア トニービン シーズグレイス サンデーサイレンス 栗東 森 秀行
今考えると指名1位で取るほどの馬ではないね(笑)恐らく、マイラーでしょう。
5 エルフィン ダンシングブレーヴ ロジータ ミルジョージ 栗東  山本 正司
母としてもクズを出さない名牝ロジータ。晩成っぽいけど期待してます。
6 アルバローズ エリシオ ロゼカラー Shirley Heights 栗東 橋口 弘次郎
今年のエリシオはひと味違う産駒が多いとのことなので、目指せローズバド!
7 キタサンミラージュ ジェイドロバリー キタサンクイン ロジンスキー 栗東 橋口 弘次郎
初戦を見るとやはりダート馬かな。その道でよいので勝ち上がってね。
8 ハグアンドキス コマンダーインチーフ マジックキス サンデーサイレンス 栗東 領家 政蔵
ノーザンファームのスタッフからは、育成時代のエアグルーヴという評価を受けているそうな。
9 フェスティブスカイ サンデーサイレンス バブルウィングス In the Wings 栗東 山内 研二
この位置でこのサンデーが取れたのは、今ドラフトの収穫であるような気がしてます。
10 オースミハルカ フサイチコンコルド ホッコーオウカ リンドシェーバー 栗東 安藤 正敏
今年は1頭はフサイチコンコルドの産駒を入れたかった。2歳戦からいけそうです。

でん2氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 ブラックカフェ サンデーサイレンス アドマイス Highest Honor 美浦 小島 太
ここ最近の活躍が目覚しいカフェ軍団&小島厩舎の勢いに乗りたいです。
2 タニノバラライカ サンデーサイレンス タニノクリスタル クリスタルパレス 栗東 松田 国英
ビワハヤヒデ・ナリタブライアン兄弟の再現となって欲しい。
3 マイネルエクソン Skip Away Degenerate Gal Degenerate jon 美浦 田村 康仁
岡田さん言うところのスーパーな馬だそうなので・・・。
4 ゴールドカフェ Deputy Minister Twist Afleet Afleet 美浦 小島 太
外国産馬はよくわからないので、とにかく乗っている小島厩舎でGO!
5 アップルアロー トニービン ヒットザスポット Deputy Minister 栗東 友道 康夫
東京開催がしばらくないのが不安ですが、トニービン産駒最後の世代ということで。
6 カフェエジンバラ Zafonic Milde Desert Wine 美浦 松山 康久
馬名がカフェ〜なので、この馬もひょっとしてカフェ軍団?ま、いいか。
7 グラスデビル ブライアンズタイム ダンシングラス Northern Dancer 美浦 尾形 充弘 
母ダンシング○○よりもこちらの方が活躍した、という結果になって欲しい。
8 チアズサクセス Woodman シンフォニーレディ Theatrical 美浦 増沢 末夫
以前にギャロップの紙面に写真が載っていて、よいなーと思ったのです。
9 サイレントディール サンデーサイレンス フェアリードール Nureyev 栗東 池江 泰郎
お姉さん(ビーポジティブ)で外してしまった無念をこの馬で晴らしたい。。。
10 ザッツザプレンティ ダンスインザダーク バブルプロスペクター Miswaki 栗東 橋口 弘次郎
ダンスインザダークの仔はやはりその父の厩舎の所属でないとー。
1 シャイニンブルー サンデーサイレンス シャイニンレーサー ノーザンテースト 美浦 大根田 裕之
母エアグルーヴに負けない活躍を、ということでひねくれて指名。
2 アジアンミーティア Unbridled Trolley Song Caro 栗東 中竹 和也
兄アンブライドルズソングをかつてPOGで指名していたので妹も応援。
3 タイムフラッシュ ブライアンズタイム ナガラフラッシュ フラッシュオブスティール 栗東 瀬戸口 勉
母タニノクリスタルが走ったのだから、この仔も走ってもよいでしょう。
4 メジロキャサリン メジロライアン カンパナ Sadller's Wells 栗東 池江 泰郎
今年のメジロは牝馬がよいらしいので。でも馬名がサッカーシリーズでなく残念。
5 ニシノアーティスト エリシオ ブランドアート ビショップボブ 美浦  石毛 善彦
母ブランドアートは重賞勝ち馬。仔にもがんばってもらいたいっす。
6 カフェピノコ  ジェイドロバリー ピノシェット Storm Cat 美浦 小島 太
またもやカフェ軍団を指名。とにかく頑張ってくれー。
7 クイックジャイヴ A.P.Indy Fabulously Fast DeputyMinister 美浦 大久保 洋吉
外国産馬。結構お高いお値段のようなので、それなりに期待。
8 ミルフィオリ  サンデーサイレンス ミルレーサー Le Fabruex 栗東 松田 国英
フジキセキの全妹。すごい兄を持って・・・どうでしょうか。
9 スウィートデジャヴ Seeking the Gold Nureyevpark Nureyev 美浦  和田 正道
森厩舎のSeeking the Gold産駒を指名されてしまったので。。。
10 グディニア サンデーサイレンス ノースオブダンジグ Danzig 美浦 藤澤 和雄
お兄さんのマチカネアカツキ同様にクラシックにのって欲しい。

たーざん氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 ヤマニングロリアス サンデーサイレンス ヤマニンパラダイス Danzig 栗東 浅見 秀一
兄のヤマニンセラフィムは骨折がなければ大活躍したかと思う。兄の分までがんばれ!
2 ネオユニヴァース サンデーサイレンス ポインテッドパス Kris 栗東 瀬戸口 勉
兄をめざして、まずはOPが目標か。
3 マチカネチシオ Gulch SheliaDacre Nureyev 美浦 国枝 栄 
兄アグネスソニック。末脚を生かしてあっといわせる馬になってほしい。
4 ベンロイヤル Kingmambo Royal Ballerina Sadler's Wells 美浦 小島 太
早いうちから見込めると小島師のお墨付。少しでもポイントを稼いでくれるのを期待。
5 ニシノハーロック タイキシャトル ニシノフラワー Majestic Light 栗東 松田 正弘
短距離王同士の好配合といわれております。そこがどうでるかーーー。
6 トウショウシュート ダンシングブレーヴ マザートウショウ スティールハート 美浦 奥平 真治
美浦1号でゲート試験をパス。ゲートセンスは抜群。ひょっとしたら短距離向きかも。
7 アスクジュビリー コマンダーインチーフ アスクファンタジー トニービン 栗東 伊藤 雄二
母は芝で活躍。でも産駒は大井のOP馬が多いそうです。大化けするかどうか。
8 ステルスカフェ フウサイチコンコルド タブロイドタイトル Private Account 美浦 小島 太
ステルスって、どっかの国の戦闘機の名前だったでしょうか。強そうな名前=強い、かな!
9 トレジャーハンター ティンバーカントリー ドミナントダンサー Moscow Ballet 美浦 鈴木 伸尋
ひょっとしたら穴狙いの1頭かも。案外すごいところまでいったりなんかして。
10 スパイキュール サンデーサイレンス クラフティワイフ Crafty Prospecter 美浦 藤澤 和雄
SSの下位指名でおいしい思いを前回したので、その勢いでお願いします。
1 シュペリユール サンデーサイレンス ファビラスラフイン ファビュラスダンサー 栗東 長浜 博之
お姉さまにはお世話になりました。毛色が変わっても姉なみに走ってほしい。
2 メイショウオッチモ フォーティナイナー オールザイヤーズ Alyder 美浦 小島 太
小島師が牝馬の中で期待しているとおっしゃっているので。
3 マイネヌーヴェル ブライアンズタイム マイネプリテンダー Zabeel 美浦 稲葉 隆一
マイネウ゛ィータよりも瞬発力があり、力は上とのこと。G1制覇をぜひ!
4 ハートオンウェーブ Storm Cat Fairy Height Fairy King 美浦 国枝 栄
キーンランドセプテンバーセールで30万ドル。血統、スピードも上級クラス。暮れのG1期待大。
5 ホワイトカーニバル ミシル イエローブルーム パークリージェント 美浦 伊藤 圭三
たまたま新馬戦勝ちの映像を見て。勘の1頭。
6 エアシャキーラ アフリート サトルチェンジ Low Society 栗東 森 秀行
マンハッタンカフェの半妹。芝・ダートの両刀使いとのことで、幅広い活躍を期待。
7 アグネスリステア ティンバーカントリー アグネスベローナ Trempolino 栗東 森 秀行
姉のアグネスラブは確かOP馬。まずはそこまでの活躍を。
8 フウレイカ サンデーサイレンス セトフローリアンU Bellot 栗東 松田 国英
SS産駒、後は勘です。
9 サウンドカーニバル バブルガムフェロー サウンド Danzig 栗東 伊藤 圭三
指2のホワイトとサウンドでカーニバルつながりです。2頭ですごくなったりして。
10 プルーフオブラヴ サンデーサイレンス ページプルーフ Seattle Slew 栗東 松田 国英
半姉はシーキングザパール。待望の牝馬だそうで松田国師も絶賛しています。

有馬氏指名馬

  馬名 母父 厩舎
1 キーファクター サンデーサイレンス パンパードスター Star de Naskra 栗東 安田 隆行
境勝太郎元調教師の推奨馬なので、その期待に応えてほしい
2 セナ サンデーサイレンス リンジーズビューティ Silver Deputy 美浦 河野 通文
馬体で選んだ1頭です。使い出しが遅い厩舎である点が心配だが… →出走前死亡のため代替馬指名
2 ブラストサンデー サンデーサイレンス トップポジション グランディ 美浦 藤澤 和雄
困った時の藤澤頼みです。SS産駒も残り少ないので、直感に頼るしかないですね。
3 ポジションワン Carson City Deragating Deputy Minister 栗東 太宰 義人
米国トレーニングセールの目玉。やってくれるでしょう
4 バリアントパシャ Danehill ハートリーフU Sadler's Wells 栗東 池江 泰郎
Danehill産駒で持込なら、期待大でしょう
5 エリモトップスター トニービン エリモシック ダンシングブレーブ 栗東 沖 芳夫
父と母父が凱旋門賞馬。欧州版夢の配合です。
6 サクラプレジデント  サンデーサイレンス セダンフォーエバー マルゼンスキー 美浦 小島 太
アドマイス00の影に隠れてますが、この馬も上がようやく走り始めた旬なので、そろそろ
7 クリアースプリング ブライアンズタイム エクセルローズ Manila 栗東 加用 正
ノースヒルのBT産駒といえばノーリーズン。この馬への期待も大だとか…
8 イタリアンカット トニービン ダディーズシューズ サクラユタカオー 美浦 伊藤 圭三
こだわりの血統です。社台ファーム関係者も評価しているとか…
9 ダーククリスタル ダンスインザダーク キュリオスレディ トニービン 美浦 鈴木 康弘
こだわりの血統です。母最後の子供なだけに、大きく羽ばたいてほしい
10 エコルプレイス Grindstone Tropico Ciero Secreto 栗東 松田 国英 
Deragating00より1回目の調教では速かった。早く日本に来てくれー
1 アドマイヤグルーヴ サンデーサイレンス エアグルーヴ トニービン 栗東 橋田 満
彼女にしたいくらいの馬。走らなくてもいいのです。
2 ラバヤデール  サンデーサイレンス ニキーヤ Nureyev 栗東 池江 泰郎
全兄ゴールドアリュール。午年の「ウ」のリベンジを果たせ―!
3 サクラメモリアル サクラローレル サクラキャンドル サクラユタカオー 栗東 池江 泰郎
馬名、父、母、母父すべてにサクラ。日本の夜明けぜよ!というべきでしょう
4 デュアルストーリー End Sweep ディアブロズストーリー Diablo 美浦 手塚 貴久
有馬厩舎の着火剤。2歳戦は楽しめるでしょう
5 サクセスウイッチ ブライアンズタイム アワーミスレッグス Deputy Minister 栗東 山内 研二 
前回のリベンジ指名。馬体のラインは良いと思います
6 アマビリータ ダンシングブレーブ プライムステージ サンデーサイレンス 栗東 伊藤 雄二
こだわりの血統。プライムステージの仔だけれど、気性は素直なのだとか…
7 ベルベットローブ Gone West Verbsale Slewpy 栗東 松田 国英
マル外に松田国厩舎。価格も高いし、結構やってくれるのでは
8 ピサノボニータ サンデーサイレンス レッドタイガー Caerleon 栗東 山内 研二 
母父Caerleonが父SSの良い面を引き出してくれるのではないかな
9 チェリッシュザラヴ トニービン スターモイラ Nureyev 栗東 加藤 敬二
何となく。TBにヌレイエフはジャンポケと同じです
10 フィオナ コマンダーインチーフ メインスルー Slew'O Gold 栗東 角居 勝彦
こだわりの血統。厩舎の期待は大きいようです

●戻る