◆アフばばPOG 2001年指名馬◆
●Y・ペリエ氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | ピタゴラス | サンデーサイレンス | バレークイーン | Sadler's Wells | 栗東 | 松田 国英 |
非の打ち所の無い馬体と申し分のない実績! 高橋厩舎の1位は、今年もこの馬! | |||||||
2 | チアズヴィテッス | ブライアンズタイム | プランス | ニジンスキー | 栗東 | 山内 研二 | |
3 | ネオマエストロ | サンデーサイレンス | イージーマインド | Easy Goar | 栗東 | 白井 寿昭 | |
アメリカンドリームの夢の配合。昨年もこの母の産駒を指名もデビュー前に死亡。今年は頼むよ。 | |||||||
4 | サンデーサイレンス | ジェドゥーザムール | Top Ville | 美浦 | 松山 康久 | ||
1位馬の代替2位指名。頑張ってオープンまで! | |||||||
5 | ファイトブライアン | ナリタブライアン | ファイトガリバー | ダイナガリバー | 栗東 | 中尾 謙太郎 | |
こういう配合が走ると競馬が盛り上がる気がする。頑張って欲しい。目指せクラシック。 | |||||||
6 | ダイワアプローズ | Saint Ballado | Ballet Classique | Sadler's Wells | 栗東 | 森 秀行 | |
森厩舎で評判の持ち込み馬とのこと。この父の将来性に賭けてみたい。 | |||||||
7 | カイシュウバンダイ | オペラハウス | ヒカリミスルドルフ | シンボリルドルフ | 美浦 | 田中 清隆 | |
かなり重厚な血統だけど、一発はまればオペラオー級の風格はあるよ。 | |||||||
8 | タガジョーウルフ | ネーハイシーザー | タガジョーミドリ | テスコボーイ | 栗東 | 松元 茂 | |
昨年のヒマラヤンブルーに続け!との気持ちで指名。血統構成が素晴らしく是非有力厩舎に。 | |||||||
9 | メイショウトキムネ | コマンダーインチーフ | メイショウヤエガキ | クリエイター | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
下位指名ならこんな馬。ちょうどイメージとあう馬が伊藤雄ニ厩舎に入ってくれた。名前も申し分なし。 | |||||||
10 | アドマイヤドン | ティンバーカントリー | ベガ | トニービン | 栗東 | 松田 博資 | |
肉体派のティンバーが線の細いベガをうまく補えば。ただ、ティンバー×TBは? | |||||||
牝 | 1 | ベラジョルナータ | Afternooon Deelites | Lindsali | Two Punch | 栗東 | 松田 国英 |
フロリダセールの目玉馬。う〜ん、今年はかなりミーハー路線である。 | |||||||
2 | アグラファ | Zafonic | Family Tradition | Sadler's wells | 美浦 | 二ノ宮 敬宇 | |
イヤリングセールの馬。父は英の名マイラー。この馬でNHKマイルカップを狙いたい。 | |||||||
3 | アフレイタス | サンデーサイレンス | リボーズシークレット | デインヒル | 栗東 | 松田 国英 | |
これも評判の馬で、松田国厩舎。どうせサンデーとるなら走ってくれないと。松田さんなら大丈夫。 | |||||||
4 | メジロジョーンズ | メジロライアン | メジロビューティー | パーソロン | 美浦 | 大久保 洋吉 | |
3位は内国産の有力馬の指名位置とした。ドーベルは嫌いだった。(笑) | |||||||
5 | トラストトゲピー | トニービン | ミスクラブアップル | Seattle Slew | 美浦 | 河野 通文 | |
牝馬にしてはトモの張りが素晴らしく、均整のとれた馬体に惚れました。 | |||||||
6 | アドマイヤセラヴィ | サンデーサイレンス | フランクアーギュメント | Argument | 栗東 | 森 秀行 | |
全兄アドマイヤロード。相当に走るかも。 | |||||||
7 | スイートダーリン | コマンダーインチーフ | トキノスピカ | 栗東 | 沖 芳夫 | ||
コマンダーの大物とのこと。厩舎が沖なので騎手は渡辺薫彦だが(笑) | |||||||
8 | キャンディリップ | ティンバーカントリー | キューティリサ | ノーザンテースト | 美浦 | 杉浦 宏昭 | |
母は新馬戦の時から応援していた。その母の初仔となれば指名せずにはいられない。 | |||||||
9 | ダイタクルアーズ | エリシオ | スプリングネヴァー | サクラユタカオー | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
昨年の牝馬7位は橋口さんのローズバド!もっと上位も考えたが、縁起を担いで7位で指名。期待! | |||||||
10 | メイショウカルメン | エアダブリン | シャダイカグラ | リアルシャダイ | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
指名8位馬は厩舎でカバー。エアダブリンの代表産駒となるか! |
●でん2氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | アンフィトリオン | ダンスインザダーク | ミナミノバレッツ | Easy Goar | 栗東 | 橋口 弘次郎 |
調教師の目にかなった馬だそうなので。 | |||||||
2 | エアマーティン | トニービン | サクラアンジェリカ | マルゼンスキー | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
今年のダービー馬を輩出した父に再度頑張って欲しい。 | |||||||
3 | オールドミネイト | ラストタイクーン | ウメノローザ | ノーザンディクテイター | 美浦 | 相沢 郁 | |
オークス馬の下。なんか、評判いいようなので。 | |||||||
4 | トーヨーサイレンス | サンデーサイレンス | サンダードーム | Lyphard | 美浦 | 荻原 清 | |
クズのでない血統ですな。 | |||||||
5 | Theatrical | Royal Bride | Blushing Groom | 美浦 | 藤澤 和雄 | ||
この血統は毎回指名しているのです。 | |||||||
6 | テイエムサザンオー | カーネギー | ピュアオブハート | Woodman | 栗東 | 西園 正都 | |
テイエムのオーナーの勢いに便乗したい。 | |||||||
7 | バミングライズ | トウカイテイオー | キクノフォタップ | サウスアトランティック | 美浦 | 萱野 浩二 | |
トウカイテイオー産駒の一発に期待。 | |||||||
8 | タイキリオン | Wild Again | パテントリークリアー | Miswaki | 美浦 | 田中 清隆 | |
今年のオークス馬を輩出した厩舎の手腕に期待。 | |||||||
9 | タイガーカフェ | サンデーサイレンス | セトフローリアンU | Bellotto | 美浦 | 小島 太 | |
雑誌で多数の競馬記者が名前を挙げていたので。 | |||||||
10 | プレストンスワン | Pleasant Colony | Clever Dorothy | 栗東 | 北橋 修二 | ||
50万ドルの値段に賭けます。 | |||||||
牝 | 1 | プリンセスワルツ | ブライアンズタイム | キソティック | Caerleon | 美浦 | 小西 一男 |
GTをとれる素質があると書いてあった。GallopのPOGでも応募。 | |||||||
2 | アヴォワール | アフリート | テイズリー | Lyphard | 美浦 | 星野 忍 | |
ゴールデンジャックやプリモディーネのような活躍を期待。 | |||||||
3 | ビーポジティブ | サンデーサイレンス | フェアリードール | Nureyev | 栗東 | 池江 泰郎 | |
馬体写真を見て良いと思った。 | |||||||
4 | サクセスビューティ | サンデーサイレンス | アワーミスレッグス | Deputy Minister | 美浦 | 山内 研二 | |
一昨年のような同厩舎の牝馬の活躍を期待。 | |||||||
5 | ジョウノヴィーナス | サンデーサイレンス | ジョウノマチエール | マルゼンスキー | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
なんか評判なので。ウィンラディウスの下でもある! | |||||||
6 | ユウキビバ | フォーティナイナー | ユウキビバーチェ | トニービン | 栗東 | 新井 仁 | |
母馬を好きだったので。 | |||||||
7 | シルクミステリアス | バブルガムフェロー | バンシューウェー | ペール | 美浦 | 宗像 義忠 | |
早田牧場での育成ということで。 | |||||||
8 | Seeking the Gold | Czar Dancer | Crava Vich | ||||
Seeking the Gold産駒は日本にあっていると思うので。 | |||||||
9 | エグジジェ | Capote | Cookie | ディジュール | 美浦 | 国枝 栄 | |
母馬の名前がおいしそう。 | |||||||
10 | アイムインローズ | ソウルオブザマター | サインボード | サンデーサイレンス | 栗東 | 谷 潔 | |
名前から何となく。このなんとなく、が大事? |
●たーざん氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | アグネスプロトン | エリシオ | アグネスフローラ | ロイヤルスキー | 栗東 | 長浜 博之 |
アグネスフライトとタキオンの弟なのでやってくれるでしょう。めざせ皐月賞、ダービー! | |||||||
2 | フサイチイチロ− | サンデーサイレンス | シャンクシー | Zilzal | 栗東 | 森 秀行 | |
アグネスイチローになってました。どちらの名前が強そうかな?イチローのような活躍を 期待。 | |||||||
3 | アグネスプラネット | サンデーサイレンス | ポインテッドパス | Kris | 栗東 | 白井 寿昭 | |
セレクトセールで1億500万で落札。今年もアグネス旋風か! | |||||||
4 | マイネルリバティ | スターオブコジーン | リバーラス | マルゼンスキー | 美浦 | 荻原 清 | |
父馬はPOGで実績あり。とりあえず一稼ぎを期待。 | |||||||
5 | ブライアンズタイム | シンコウラブリィ | Caerieon | 美浦 | 藤澤 和雄 | ||
直感でいけるかなと。 | |||||||
6 | テイエムヒカリオー | ブライアンズタイム | サイレントケイ | サンシー | 栗東 | 岩本 市三 | |
新幹線ひかり号を連想しました。がんばって突っ走ってほしい。 | |||||||
7 | グランドサン | Pulpit | Key Witness | Key to the Mint | 栗東 | 安田 伊佐夫 | |
偉大な息子か偉大な太陽か。でもステイゴールドのような感じがしたから。 | |||||||
8 | エアトゥルース | エリシオ | アイドリームドアドリーム | Well Decorated | 美浦 | 伊藤 正徳 | |
半兄も半姉もG1で活躍。皐月賞、菊花賞をめざしてがんばれ。 | |||||||
9 | ヤマニンセラフィム | サンデーサイレンス | ヤマニンパラダイス | Danzig | 栗東 | 浅見 秀一 | |
サンデーサイレンスにヤマニンパラダイスの組み合わせに多少期待。 | |||||||
10 | アグネスソニック | Unbridle's Song | Shelia Dacre | Nureyev | 栗東 | 森 秀行 | |
名前にスピード感を感じました。音速のごとく突っ走れ。 | |||||||
牝 | 1 | トーセンフィーネ | サンデーサイレンス | ケイパビリティ | Nashwan | 美浦 | 稗田 研二 |
セレクトセール牡馬最高額馬をとられてしまったので、牝馬の方にかけました。 | |||||||
2 | ファビュラスキャット | サンデーサイレンス | ファビュラスラフィン | ファビュラスダンサー | 栗東 | 長浜 博之 | |
芦毛の馬体に惹かれました。 | |||||||
3 | ビワパシフィカス | ブライアンズタイム | パシフィカス | ノーザンダンサー | 栗東 | 松田 博資 | |
ナリタブライアンが兄貴です。パシフィカス最期の産駒に期待します。 | |||||||
4 | アルウエン | トニービン | アドラーブル | ノーザンテースト | 栗東 | 領家 政蔵 | |
全兄はすべて500万下を勝ち上がっているので、とりあえずそこをめざせ。 | |||||||
5 | ダンツヒルズ | キンググローリアス | ガンブリアンヒルズ | Caerieon | 栗東 | 山内 研二 | |
指名の頃にすでに走っていました。山内厩舎で大化けするか。 | |||||||
6 | パンドレラ | Dehere | パンパードスター | Starde Naskra | 栗東 | 安田 隆行 | |
パワータイプで大物感のあるところに期待。 | |||||||
7 | マイネヴィータ | ナリタブライアン | マイネレーベン | トウショウボーイ | 美浦 | 田村 康仁 | |
トウショウボーイの血を引いているから。後は感。 | |||||||
8 | ベルグマーサ | マーベラスサンデー | ベルグストーム | Stom Cat | 美浦 | 飯塚 好次 | |
1勝か2勝はしてくれるかなという直感。 | |||||||
9 | アグネスラブ | ジェイドロバリー | アグネスベローナ | Trean Polina | 栗東 | 森 秀行 | |
お願いします森厩舎。名前は愛らしいけど強い馬になるように。 | |||||||
10 | カレンバレリーナ | サンデーサイレンス | シアラスダンサー | Gate Dancer | 栗東 | 安田 隆行 | |
母がダンサーで仔はバレリーナ。踊り狂うくらいの活躍を。 |
●有馬氏指名馬
馬名 | 父 | 母 | 母父 | 厩舎 | |||
牡 | 1 | Kingmanbo | Magic of Life | Seattle Slew | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
父Kingmanbo、母系にSeattle Slewで第2のエルコンドルパサーを目指せ! | |||||||
2 | モノポライザー | サンデーサイレンス | ダイナカール | ノーザンテースト | 栗東 | 橋口 弘次郎 | |
母の最後の仔。姉エアグルーヴに続き、牡馬クラシックの栄冠を! | |||||||
3 | ビワワールド | ブライアンズタイム | ビワハイジ | カーリアン | 栗東 | 浜田 光正 | |
母系はドイツの名門。あとは石山Jでないことを祈るのみ。 | |||||||
4 | チョウカイフライト | サンデーサイレンス | チョウカイイキャロル | ブライアンズタイム | 美浦 | 中野 隆良 | |
喉鳴りに泣いた兄の無念を晴らしてくれー! | |||||||
5 | メジロライアン | クラウンフォレスト | Chief's Crown | 美浦 | 二ノ宮 敬宇 | ||
マル父の中では最上級ではないかな。 | |||||||
6 | メジャーカフェ | Gone West | Twice a Vice | Vice Regent | 美浦 | 小島 太 | |
イーグルカフェと同じ馬主&厩舎。プラスマル外も同じということで指名。合田氏も推奨。 | |||||||
7 | ボールドブライアン | ブライアンズタイム | シジェームサン | Septieme Ciel | 美浦 | 藤澤 和雄 | |
デビューの遅れた半兄セレブの分もがんばれ! というより、藤澤先生、借金返せ! | |||||||
8 | ダディーズドリーム | トニービン | ダディーズシューズ | サクラユタカオー | 栗東 | 松田 博資 | |
最近のTB産駒活躍馬は、母系のスピードを活かすタイプが多いので、母父サクラユタカオーに期待! | |||||||
9 | チアズシュタルク | サンデーサイレンス | チアズフラワー | Al Nasr | 栗東 | 山内 研二 | |
SS産駒代替馬ではあるが、チアズ&山内&全姉桜花賞優勝なら、ある程度やってくれるのでは。 | |||||||
10 | スターエルドラード | Danzig | Electric Society | Law Society | 栗東 | 森 秀行 | |
保険です。うまくいけばご祝儀ポイント。ダメでも2歳戦は活躍できるはず。有馬の着火材。 | |||||||
牝 | 1 | ベラジョルナータ | Afternoon Deelites | Lindsali | Two Punch | 栗東 | 松田 国英 |
米トレーニングセール85万ドルはクロフネ以上のはず。 | |||||||
2 | ファビュラスキャット | サンデーサイレンス | ファビュラスラフィン | ファビュラスダンサー | 栗東 | 長浜 博之 | |
彼女にしたいくらいの馬。走らなくてもいいのです。 | |||||||
3 | センターシャイネン | ブライアンズタイム | センターライジング | ヘクタープロテクター | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
母系には爆発のもととなる血が散りばめられており、あとはBTの一発に期待! | |||||||
4 | マックスタムタム | ダンシングブレーブ | マックスロゼ | ヘクタープロテクター | 栗東 | 伊藤 雄二 | |
母は私の桜花賞本命馬。母の無念を娘が晴らす! って、晴らすのは、私の無念か? | |||||||
5 | ロイヤルパートナー | エリシオ | ダンスパートナー | サンデーサイレンス | 栗東 | 白井 寿昭 | |
両親とも日仏での出走経験あり。今流行りの懐石風フランス料理のよう。きっと、いけるはず! | |||||||
6 | ブリガドーン | サンデーサイレンス | メインスルー | スルーオゴールド | 美浦 | 小西 一男 | |
SS産駒のなかでは地味だが、馬体と血統配合はダイナカール99以上かも。有馬の隠し玉的存在。 | |||||||
7 | トリプルレックス | サンデーサイレンス | トリプルワウ | Coastal | 栗東 | 角居 勝彦 | |
前回、全兄を取り損ねたので、今回指名。馬体は全兄以上と見るが… | |||||||
8 | グラスフロンティア | Saint Ballad | Foever Pals | Polish Number | 美浦 | 尾形 充弘 | |
血統的によくわからない馬だけど、日米入り乱れての38万5千ドルは良しとすべきでしょう。 | |||||||
9 | チェリッシュレディ | バブルガムフェロ− | キュリオスレディ | トニービン | 美浦 | 鈴木 康弘 | |
3戦3戦で故障引退の母も、無事ならドーベルのライバル! 最大のライバルはメジロジョーンズ? | |||||||
10 | シルクハリウッド | Kingmanbo | アップマイスリーヴ | A.P.Indy | 栗東 | 藤原 英昭 | |
親バかですね。POG期間中に1勝でもしてもらえれば、万歳三唱です。 |