仕事の紹介
 
家事
家事・暮らしのお手伝い
 わくわく介護予防教室
 いきいきたいむ
 ディ銭湯
 
巡回サービス事業
 刃物研ぎ
 紙すき
 
換気扇・エアコン
クリーニング
 
パソコン業務
 ホームページ制作
 システム開発
 データ入力
 文書作成
 パソコンよろず相談
家事・暮らしのお手伝い
ちょっと手伝って!
あなたのお宅の日常の家事、福祉のお手伝いをします。
 
 
高齢者やしょうがいを持った方々の自立を援助し生活の質を高め、また介護をしている家族の負担を軽減するために、生活全般を支援いたします。
 
申込・問合せ先 723−2147
 
お手伝いできる範囲
  
家の中
掃除、洗濯、風呂掃除、窓拭き、部屋の片づけ、食事つくり、買い物、薬とり、通院介助、お話相手、代筆、朗読、布団干し、引越しの準備
家の外
散歩の付き添い、趣味のお相手、庭木の水やり、物置の整理、除草
専門分野
家屋の修繕、襖・障子の張替え、塗装、クロス張り
刃物研ぎ、換気扇・エアコンの洗浄、樹木の剪定
着物の着付け、家庭教師
 
こんなところに気をつけています。
 
☆掃除
 あなたのお宅のやり方を伺ってから始めます。
☆洗濯
 
表示を確かめます。
 ポケットの中をあらためます。
 洗濯機の使い方を確かめます。
☆買い物
 
間違いのないようメモをとります。
 
買い物が終わったらレシートと残金とを一緒に精算いたします。
☆食事つくり
 
まず、手洗いから始めます。
 
電気、ガスなど火の扱いに注意します。
☆お話相手
 
あなたのお話を良くお聞きします。
 もの忘れの人には、特に根気良くお話を聞くようにしています。
 興味ある話題をふくらませるようつとめます。
家の中 家の外 専門分野