<測英舎 昭和30年頃18吋Yレベル>
Sorry Japanese Only
<右前側面> <左後側面>
<左前側面> <右後側面>
<本機とB2o>
このレベルは、昭和30年頃のY型レベルですが、望遠鏡の長さが約48cmも
あり最近のレベルと比較するとかなり大型です。
後記の金剛八田スタンダード 昭和37年18吋Yレベルと同性能と思われま
すが、器械の造りを見ると株式会社玉屋商店 昭和30年精密Yレベルに近いです。
実使用しているB2oと並べると望遠鏡Y型台座の長さとB2oが同じです。
この18吋Yレベルは性能から用途は測量用と思われます。
私の、測量器便覧(昭和51年)には掲載がありません。
倍率は、現在の業務用B2o(ソキア)32倍と比較してもまだあるようです。
気泡管は両面気泡管で砲工レベルになっています。
水平目盛盤はありません。
このレベルの十次線は大変綺麗です、スタジア線はありません。
通常、Y型レベルは前後のピン2ヶ所で望遠鏡を台座から用意に取り外しできる
のですが、このレベルは前後のネジ2ヶ所づつで固定されています。
望遠鏡倍率 推定40倍程度
合焦方式 内焦式/像 正像
最短合焦距離 5m程度
望遠鏡全長 48.0cm
対物レンズ有効径 37.9mm
棒状気泡管(ガラス部分)全長約128mm 外径15mm 気泡長56mm
気泡管感度は推定20秒〜30秒程度
水平目盛盤 無し
製造番号 [7890]
製造年月日 不明
外の詳細は不明です。
このレベルは、塗装の色剥げは少なくしっかりしており十次線もはっきりしています。
水平分度盤がなく望遠鏡倍率や気泡管感度の性能から測量用と思われます。
<戻る際はブラウザの戻るボタンをご利用ください>