静岡産 お茶とメロンで最高を味わう

袋井温室メロンとお茶は日本のちょうど、ど真ん中の暖かい環境に 恵まれた、袋井市を含む遠州地方、一帯がメロンとお茶の産地です。
優れた環境と長年培った技術を生かし、一日も一時も手の抜けない育成、 品質管理により日本一のおいしさと品質と出荷量を誇っております。
一般市場では高級煎茶や高級メロンは価格が高くなかなか入手できませんが(特にクラウン メロンや静岡高級煎茶は市場での評価が高く、高価で取引されています)、 今回生産農家から、全国の皆様に直接届けることで手ごろな価格で賞味頂けます。 しかし、高級煎茶やクラウンメロンお届け出来る数量に限りが有りますので品切れの場合ご容赦 ください。

静岡産 お茶とクラウンメロン
専用冷蔵庫で新茶の取れたてとメロンを保管・ 注文の翌日に新鮮なお茶とメロンが手元に届きます。



 お茶とメロン箱入詰合セットA
(クラウンメロン1個。高級煎茶200g入り2缶)8000円 (8400円税込)(冬価格)贈答に最適です。

入力フォームでのご一般商品注文
メールでのご注文
FAXでのご注文>
電話でのご注文






お茶とメロン箱入詰合セットB
(クラウンメロン1個。高級煎茶200g入り2缶)7200円 (7560円税込)(冬価格))贈答に最適です。

入力フォームでのご一般商品注文
メールでのご注文
FAXでのご注文>
電話でのご注文




おいしいメロンの秘密は・・・?
メロンは太陽光がもっとも必要な作物の一つです。その点、当静岡県袋井市のある
遠州地方は世界でも屈指の明るい太陽の恵みを受けるまさにメロン栽培の好適地です。
また土は粘土質で通気性があることが要求されます。保水と酸素の供給により根の育成を 促進します。メロンの味と色は肥料の微妙な管理で決まります。栄養のバランスと穏やかな効き目が 決めてです。更に一本一本のきめこまかな管理を一時も欠かさず徹底的に行うことが肝心 で樹作りと玉のバランスが大事です。一時も息を抜くことの無い愛情と管理がおいしい 袋井メロンを作り上げます。


注意事項:消費税5%、日本全国への運賃、振込み手数料含めた料金は到着後払い・又は代引きです
(なま物のため返品はは出来ませんので注文時御気を付けください)
商品のご注文はこちら・各商品ページにも有ります、どうぞ!!

※必要な方には納期を電子メール又は電話・FAXでお知らせ致します。
 メールアドレス: hougyokuen@bc.wakwak.com

入力フォームでのご一般商品注文
メールでのご注文
FAXでのご注文>
電話でのご注文


〒437-0032 静岡県袋井市豊沢860
有限会社 お茶の宝玉園 寺田博保(Terada Hiroyasu)
フリーダイヤル0120−43−2417
TEL:0538-43-2417 FAX:0538-43-1305(24時間・年中無休)
メール(24時間・年中無休)
この検索項目のトップへ戻る