TDL日記
〜2001年10月〜

★お願い★
こちらの画像はどうかお持ち帰りしないで下さいね。
見て楽しんで頂ければ幸いです♪

10/1(月)〜10/31(水)

日記というよりも画像見てねって感じの今月でした。

♪10月31日(水)♪

 

 既に所々クリスマスの飾り付けになっていました。
 クリスマスイベントが待ちどおしいですね☆

 

 今日は年に唯一大人も仮装してOKの日です。
 ただしもちろんディズニーのキャラクターに限りますけどね。
 ビックサンダーの前の広場には仮装した人達の溜まり場?のように。
 皆さまざまなキャラに仮装して見ごたえありましたよ。

 いつも正面に出会えなかったデイジーをやっと撮れました。

 結局ハロウィーンパレードには4回参加して踊りました。
 参加型って楽しくって病み付きの私です。

♪10月24日(水)♪

   

  

 この日はランチをアンダサダーのシェフミッキーで食べてきました。
 なのでパレードの時間にはぎりぎりだったのですが、思ったよりいい画像撮れたかな?

♪10月14日(日)♪

   
 

 アドベンチャーランドのシアターオーリンズでやっているミッキーのアドベンチャーランド・
 マルディグラです。

 途中、子供ならば参加OKで舞台の上でミニーちゃん達と一緒に踊れます。
 大人は残念ながら自分の席で踊ります。

♪10月4日(木)♪

 

 先日お天気が悪くてパレードが見れなかったので、リベンジしに行きました。

    

 基本的には11:10と16:10の1日2回パレードが開催です。

  

 やっぱりどんな格好をしてもミッキーってかっこいいで〜す。

 パレードの最初に踊りを教えてくれて、ミッキー&ミニーのフロートの後を踊りながらパレードに参加できます。
 のりのりに一緒に踊ると汗かくほど楽しいですよ〜。

♪10月1日(月)♪

8:20頃   

 今日からディズニー・ハロウィーンが開催ということで、来園者にはキーホルダーが
 配布されました。平日だけど都民の日で幼稚園もお休みという事で言って来ました。
 9時OPENが8時半頃入園開始してくれました。

8:45頃  今日はあいにくの天気で今にも雨が降りそう。
 という事で屋内計画第一弾、私はクリスタルパレスのキャラブレに走りました。
 その間お友達はダイヤモンドホースシューのダイニング&ファンの予約に走りました。

 クリスタルパレスのキャラブレはプーさんと仲間達に会えます。
 プーさん・ティガー・ピグレット・イーヨー・うさぎが各テーブルを回ってくれました。
 大人の御料理は¥1500・4歳以上の子供は¥1000でした。
 (子供とキャラの画像ばかりなので、ご紹介できずごめんなさいね)

9:50頃  10:10からのハロウィーン・パレードの席取りに行きました。
 待っている間にお友達にハニーハントのファーストパスを取ってきてもらいました。
 パスはすぐに発券でき、18:10〜のがGETできました。

 パレードまであと10分くらいって所で雨が降って来てしまい、残念なことにパレードは
 中止になってしまいました。今回のパレードは応募で当たった約100人の子供達の
 仮装も見れたのでとっても残念でした。お友達の子供も参加予定だったのでなおさら。

   雨もやんだり降ったりを繰り返すいやなお天気で。
 室内のアトラクションを・・・とミクロアドベンチャーへ。
 久々のせいか、娘が成長したのか?へびに大泣きの娘達でした。
 また当分見てはくれないでしょうね〜。

 やっぱイッツアスモールやカルーセルやミッキーマウスレビューが無難でした。

12:55頃   

   

   

 13:05のランチショー「ダイニング&ファン」に予約していたので、10分くらい前に
 行きました。予約の時点で席は決められているので、チョット前にいけば大丈夫です。
 大人のメニューは¥1800で予約の時点でお金を払います。
 出てくるキャラはミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・チップ&デールです。
 やはり各テーブルに回ってきてくれて、この豪華な顔ぶれ。
 キャラブレより絶対こっちよ〜と思います。超おすすめですよ♪

2:00頃  

 ディズニー・オン・パレードが雨の為に中止。変わって雨バージョンのパレード?が。
 ミッキーやミニーが大きな傘の下にレインコート着ているの。
 雨バージョンははじめて見たのでうれしかったです。
 こういう気配りがディズニーはうまいよね〜☆

   次の雨宿りは、ミート・ミッキー。45分待ちでした。
 カートゥーンスピンはうちの次女さんが嫌がったので、お友達に長女を連れて行ってもらい
 私と次女はSHOPでハロウィーングッズを見たり、やっぱり買ってしまったハロウィーン
 バージョンの入れ物のポップコーンを買ったり、寒さしのぎにポテトを食べたりしてました。

 パスをもらっていたハニーハントに乗って帰りました。

 なんか全然ハロウィーンの気分になれず帰ったのは心残り。