1/20 一輪バイク 組み立て解説ページ

この度はキットのお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。
以下、組み立ての解説となりますので御覧ください

(尚、作成にはゼリー状瞬間接着剤および硬化剤、軸打ち用の真鍮線が必要ですのでご注意ください)

(尚4月7日現在、作成中です。順次追加予定となっております。


以下の画像はキットとは若干の違いがございますが、CGでの全体像です



全部品図


その一
ボディ部分の不要部分を切り飛ばします。
(おしりの湯口の部分も切り離してください)







その2
スイングアーム部分の作成

(図のように1mmの真鍮棒で軸打ちした方がよろしいかと思います)




その3
ボディとスイングアームとの結合

ボディ側の緑の部分に軸うち用の穴を開けて
同じくスイングアーム側にも穴を開けて、真鍮棒で接合します。
(接着剤で固定しても構いませんが軸打ち推奨です)





その4
排気管の接合

 以下は微妙な調整が必要な作業が続きます。
 そのため、実際の接合に入る前に何度かシミュレーションを行ってから
 作業された方がよいかと思われます。
 また、瞬間接着剤と硬化剤があった方が非常に楽に作業できるかと思います

二本の排気管を以下のように接合します
柿色の部分のダボを目安に接合します。



その5
フロントアームの組み立て


以下の画像を参考にしてください。

(黄色の棒は軸打ち用真鍮棒です)

尚、画像でパーツで青く表示されたパーツですが、
こちらは使うかどうかはご自由です。
また、その場合にタイヤをオフセットしているプレーキポッド状のパーツは
どのような角度で接着されても構いません。




その6
リア部分のボールと排気管の本体への接合


ボールを固定後、排気管を本体のエンジンの排気口と十分にすり合わせてから瞬間接着剤および硬化剤で固定します。
尚、排気管の確実な固定場所はこの一箇所のみです。
また、その8で見られるように、ここで固定位置を誤ると側面のフットステップやサイドのカバーが
正しい位置で固定できなくなります。そのため、最初にこれらの位置を十分確認しながら接着および固定したほうが良いでしょう。





その7
フロントアームの接着



その5で組んだフロントアームを本体に接着します。
基本的には根元に軸打ちをして瞬間接着剤で固定、前輪部を確実に固定したい場合は図のように
タイヤの上部と本体を接着した方がよいかと思われます。



その8
側面のガード部分の装着

以下の画像を参考に接着してください。
ここでは排気管の位置に注意してください。

この次に、この上から接着するサイドカバーの部品と同様に
ステップ用の部品と干渉いたしますので、お手数ですが事前のシミュレーションをお願いいたします。




参考までに、下は横から見た図。
ガード部分はこういった感じになります。

.
.


以下、作成中

(ただし、一番キモになる部分は突破したかと思いますので、あとはご随意に作られても
大丈夫・・・のはず・・・とはいえ、また数日中に追加いたしますのでよろしくお願いいたします)

その6

以下、随時追加いたします。