下村道子 開軒五十周年記念
邦楽と洋楽のジョイントコンサート

第1部 〜〜邦楽〜〜 1曲目 河村利夫作曲 さくら幻想曲

2曲目 松本雅夫作曲 星のように

3曲目 藤井凡大作曲 箏と十七弦による三重奏曲

4曲目 菊岡検校・松野検校作曲 ままの川


5曲目 河村利夫作曲 (依嘱作品) くれないの道
くれないの道の第二章をお聴きください![]()

ここから第2部〜〜洋楽〜〜
ドレミニ琴によるアンサンブル
全国各地から総勢70余名がステージにて演奏
ん〜〜〜圧巻!!!


子供たちによるメドレー

とっても上手でしたよ(^-^)vv
下村先生のお孫さんが参加していますョ
将来が楽しみですね
いよいよセリを使って下村先生親子が登場!!

スモークの演出もバッチリ決まってます!!

二人とも立っての演奏
下村先生はソプラノと十三絃箏の2面を演奏
お嬢さんは十七弦とBass琴の2面を演奏


ステージ転換のため、チョットブレイク?
道子先生 「ど〜お? カッコよかった? 私70歳よ!!」
魅惑のメロディ
お待たせいたしました
河村利夫と琴アンサンブル『アルメリア』の登場です!!




河村先生 「みっこ、今日はおめでとう!何かしゃべる?」
道子先生 「はい、私にもしゃべらしてください。お礼言わなきゃ」
下村先生のご挨拶をお聴きください![]()


これでコンサートは無事、終わりました・・・・
【お疲れ様でした】
この後、祝賀会がありました・・・・
【大変だねぇ〜準備もいろいろ】
が、そこで事件が・・・・・
【なに、なにがあったの?】
さみしん坊の真っ黒くろすけ?
【どういう意味?】
・
・
・
・
・
・
END
