:: 30/November/2008

memo:ドレステリアのものです


まるで制服か?というように、コートを着るまで毎日のように着たパーカーです。
グレーは以前にma-yuさんとlabさんと一緒に歩いた京都で買った思い出のもの。
アイボリーは今年、labさんにお使いをお願いして(多忙な社長業の日々なのに・・・すみません)買ったもの。
どちらもすごい気に入ってます。

ドレステリア、なんで札幌にないのかなぁ・・・



:: 29/November/2008

memo:鼻がかみやすくて気に入ってるみたいです


週末は午前中に大型ショッピングセンターに行くことが多くなりました。リョウが大喜びでカートに乗ってるので、 こちらも楽チンだし、帰ってきたらお昼寝してくれるので助かるのです。

このねずみのぬいぐるみはネットで見つけて思わず買ってしまったもの。親子でネズミーですから。
たままに「ねずみーと言えば有名なのはあの方だけど、これも可愛いよね」と話したら、「そうだよねー、ねずみ小僧よりはね」という返事。
ねずみ小僧・・・。私はミッキーマウスのつもりで話したんですけど・・・・。


これはオットが買ったのだけど、何故かダイチが異様に興奮するので遊べないのです。




:: 25/November/2008

memo:蓋のムラサキがかわいい


朝のパンはここのところたままがHBで焼いてくれているので、買わなくなりました。
今はこまめに買い物に行くのも大変だし、自分の家で作ったものは安心だから・・・とまめに焼いてくれます。

当初は母乳にこだわる私を理解するのに大変だったみたいですが、今は私とリョウのためにと フル回転で頑張ってくれているたままに頭があがりません。。

しょっぱい海を渡って、一人で子育てに奮闘したたままからみたら、私は本当に恵まれた 環境なのだと思います。
「安定した気持ちで子育てできる環境を作ってくれるおかあさんに優しくしないとね」とは私の 先生の言葉。
ガンバリマス(笑)




:: 24/November/2008

memo:そろそろ歯が生えてくるのかも


指をかなり上手に使えるようになってきました。
一緒に遊ぶ時間が長くなってきて、隙間で家事をする以外は何もできないで一日が終わってます。




:: 20/November/2008

memo:上段には妹がプレゼントしてくれたスプーンや、nさんがプレゼントしてくれたお碗を飾ってます


少しだけ棚の模様替え。家族写真は今までは目立たない場所に飾っていたのですが、 よく見えるこの場所にしてみました。父と母、私たちとダイチ、そしてリョウの写真。
生後間もないリョウの写真はkayoさんがプレゼントしてくれた写真立てに入れました。

今朝のオットの話でおかしかったこと。
会社の後輩に「先輩、ラベンハム着てるんだ〜」と言われたのだそう。(ちなみに彼は聞かれても わからなかったらしい)
そして、「でも、先輩が着るとアルプス工業って雰囲気ですね」と言われたのだとか。
オットには気の毒だけど、思わず大きくうなづいてしまいました(大笑)




:: 19/November/2008

memo:今日の洋服はのりこちゃんのプレゼント。これを着せると男の子らしくてオットはうれしそう


今、一番のお気に入りはひとみの作ってくれたボールです。
お座りできるようになったので、短時間ならおもちゃで遊べるようになりました。




:: 16/November/2008

memo:ベビーマッサージの真似事をしています


寒くなりました。ベビーカーでのお散歩はあと何回行けるかなぁと毎日天気予報を真剣に見ています。

相変わらずリョウと一緒に寝てるのでなーんにもできない毎日ですけど、べったりもいい思い出に なるかな?といい方に考えるようにしています。
それにしても本当に酷い目にあいました。産後、自分の体がこんなに大変なことになってしまうなんて 予想していませんでした。いまだに本調子ではないのです。
ホルモンの関係や、母乳育児が軌道にのるまでかなり時間がかかってしまったこと、その他いろいろと原因を あげればきりがないのですが、思っていた以上に育児は体力勝負と実感しています。
でも、リョウのにこにこ顔を見たらすべて吹っ飛んでしまうんですよねぇ。ほんっと母親業って不思議です。



:: 15/November/2008




リョウがやっと寝たあとの我が家。赤ちゃん仕様で、きっと思い出になると思うのでここに残しておきます。





:: 11/November/2008

memo:お土産にもらったこのドライフルーツ、凄い美味しかったです


さっちが遊びに来てくれました。体調がまだ本調子じゃないのとリョウがぐずりーだったので短時間だったけど、お洒落な さっちが来て家の中が華やぎました。
妹さんに赤ちゃんが生まれて叔母さんとして大忙しのさっち。帰りに「メリーズ買って帰らないと・・・」と ドラッグストアに行く姿を見て「私もあんなお姉さん欲しかった」と本気で思いました(笑)



:: 09/November/2008

memo:たままも一緒におしゃべりしてても違和感ナシ(笑)


中学の時の友達がみんなで遊びに来てくれました。この日までにはなんとか元気になりたいと 頑張っていたおかげか、酷い眩暈からは解放されてよかった〜

久しぶりなのに瞬時にあの頃に戻れるのがおかしいやら、うれしいやら・・・。
でも、友達の子供がもう中学生になると聞いてびっくり!そんなに時間がたったなんて信じられないです。

みんなそれぞれ忙しいから、都合をつけてくるのは大変だったのだけど、お世話役が頑張って 調整してくれたおかげで本当に楽しい1日になりました。
いつまでもこうして仲良くしていたいなぁ。



:: 01/November/2008

memo:izumiさんにプレゼントしてもらったお洋服。抱っこするのが気持ちいいタオル素材です。


この椅子に座ってると「ちいさいなぁ・・・」と眺めてしまいます。本人はあまり好きではないようですが、 私は赤ちゃんっぽいしぐさがゆっくり眺められるので気に入ってます(笑)