:: 28/October/2008

memo:頻繁に食べているひじきのサラダ


お久しぶりになりました。
10月に入り、だましだまし動かしていたからだが限界になり、子供のお世話が やっとの日々を送っていました。最近、少し普通に暮らせる程度に回復してきてホッとしています。
ほんと、一時はこのまま治らなかったらどうしよう・・・と不安になるほどでした。
子育ての疲れもありましたが、いろんなことが怒涛のように押し寄せてきた夏だったからだと 思います。
もうしばらく子供とコロコロしながらのんびり暮らそうと思います。
心配して電話やメールくれた友達みんな、ありがとう〜



:: 26/October/2008

memo:shizukaちゃんにプレゼントしてもらったお洋服。お気に入りです。



時折寝返りをするようになりました。そして、オレさまの子供はミニオレさまの予感(涙)



:: 25/October/2008

memo:後輩にいただいたTシャツ。名前入りです



四ヶ月検診はオットに助けてもらいながらなんとか行きました。
リョウは特に問題もなくホッと一安心。でも、他のおかあさんたちはハツラツとしてて、 ヨレヨレの私とは大違い。
体が元気じゃないと、心も後ろ向き。健康が何より大事ですね。

:: 14/October/2008

memo:取っ手だけ、はずして残しました。


18センチのルクルーゼが再起不能の状態になってしまいました。
これって一生ものと思っていたのでかなりショック・・・。

でも、使わない日のほうが少なく、ないと困るのですぐに買いました。約10年ぶりに 買うと値段にびっくりしました。



:: 10/October/2008

memo:レースラベンダー


今年は恐ろしいほど庭の手入れができませんでした。来年はどうかな。
何故か我が家はレースラベンダー、この時期に盛りになるのです。寂しい庭をにぎやかにして くれています。




:: 07/October/2008

memo:なんとか頑張っていたのですが・・・


10月に入り、体調がすぐれず、このあたりから地獄の日々になったのでした。




:: 05/October/2008

memo:公園で


週末は3人で公園に行くことが増えました。ベビーカー大活躍です。そして、ますますオットに激似・・・・。
私に似てるところを探すのが大変でちょっと悲しい。




:: 04/October/2008

memo:元気です!


ダイチ、13歳になりました。最近はリョウにライバル心を燃やしています。




:: 03/October/2008

memo:庭の花も寂しくなりました


水曜日はsueさんが来てくれました。昨年の今頃は2人で神戸に行っていたんですよねー。 sueさんとは神戸に2回、東京にも一緒に行ってるのです。どの旅もsueさんのおかげで本当に楽しかったな!
リョウもsueさんにあやしてもらってにこにこご機嫌でした。

そして昨日はひとみとがくちゃんと4人でお散歩に行きました。
散歩中は子供たちがおとなしいので、ひとみにいろんなことを聞いてもらいました。新たなストレス発散法を みつけた気分です。ひとみ、来週も行こう!(笑)